1
02/11
【嫉妬】受けが大好きすぎてブチギレてしまう攻め様5選【すれ違い】
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2022/05/06 18:00
2022/12/15 20:00
皆さんは、1日につき何冊のBLが摂取の目安だと思いますか?
我々の心を満たすために不可欠のBL。最低限に1日何冊を読めば心が元気になるのか、考えたことありませんか? 筆者は、その日1日に言った「疲れた」の数=必要なBLの量、だと考えています。つまり、10回言ったら、10話か10冊BLを読むということです!
\\\ハッピーBLライフ~~!///
失礼いたしました。誰しもが心に飼っているハッピーBLマンが出てきてしまいました。
もちろんどんなBLから元気を貰うかは、人それぞれです。
しかし! 中でも今回、ぜひご紹介したい「前向きになる気持ちにさせるBL」があります!
その名も、「灯台系BL」!!! 読み終わると幸せな気持ちになる、光のような作品を指します。感動して、涙流して、疲れた心にとって灯台系BLはまさに癒しの道しるべ!
今回は「家族」にまつわる話や大自然の美に浸れる作画、世の中の美しいものがたっぷり詰まっている5作を厳選しました~! 皆さんの1日に必要なBLと感動の糧を提供できたら本望です! 一緒に癒されて、前向きな気持ちになりましょう!
健気なキャンパスライフらぶ♥ 年下ワンコ×世話の焼ける先輩
あらすじ
美大生の登坂昴は、大学の先輩である湯本陽平とアパートが隣同士。オープンキャンパスで陽平の作品に心を掴まれたことがきっかけで同じ大学へ進んだ昴だが、陽平は少し世話の焼ける人だった。彼のために週一で朝ご飯を作りモーニングコールをすることが当たり前になった昴はある日、陽平が女性と親しそうにしている姿を目の当たりにしたことで、陽平への気持ちが特別なものであると自覚する。
ほのぼの空気感に変化が訪れる瞬間、愛
あらすじ
歌うことが大好きな少年マコトはある夜、海に向かって歌っていた。そんな時、ノブアキという少年に出会う。マコトの歌を聞いてくれたノブアキに居心地の良さを感じたが、気づけば彼はいなくなっていた。もう二度と会えないと思っていたノブアキと高校で再会したマコトは、彼に恋していることに気が付く。思いを告げられないまま卒業してしまったが、大学生になり再び巡り合う。
多種多様な家族の形!母親思い好青年×訳アリ美人の救済愛
あらすじ
母親がママ活をしていると知った高砂一樹は相手の青年・住吉圭吾に会いにいく。母と会わないでくれと頼むが、あっさり断られ、苦肉の策として自分ともママ活をしてくれと申し込む。きれいな顔とミステリアスな雰囲気の圭吾だったが、予想外にやさしく無邪気な一面もあり、一樹はその人柄に惹かれていく。そして圭吾が自分と同じくゲイであることを知り、思いきって誕生日に会う約束を取りつけるが、直前にキャンセルされてしまい――!?
愛を知ると、世界が変わる。尊さが体と心に沁みる~~~!!
自分の母がママ活していると知った一樹は、その相手である圭吾と接触し、そして自分もママ活を申し込むことに……通称「カズ活」。「ママ活」でドロドロな話を予想してる方もいると思いますが、まっっったく心配ございません! 逆に読み終わった後は涙で顔がぐちょぐちょになるかもしれないのでティッシュのご用意を。
この2人が出会えて本当によかった!! なんといっても本作の大きなキーワードは、「家族」。 心が痛くなるような出来事を全て受け入れて、幸せな気持ちに昇華するんです! 筆者は一樹のお母さんがママ活をする理由がわかった時、「なんて幸せな世界だ……」と思わず口にしました。一樹が圭吾に触れる時の手に注目して欲しい、些細なところまで優しさが溢れてます! お互いを尊重し、丁寧に距離を縮める2人に感無量。感涙必至のヒューマンドラマです!
ヤクザと家族に⁉ 無愛想インテリヤクザ×実直少年の犬猿ラブ
あらすじ
関東の小さなヤクザ・猪名寺組に売られた少年・燕。暴れる燕を構成員の砂塚が力ずくで押さえつけたことで、お互いの第一印象は最悪に。にもかかわらず、組長から下された命令は──『燕が砂塚のお世話をすること』!?そこから始まった燕からの怒涛の世話焼きに初めこそ嫌気が差していた砂塚も、燕が見せる子供らしい素直さや孤独な横顔に、次第に心を寄せ始め……。
芯の強い子は庇護欲をそそる! とにかく燕きゅんを愛でたい!!!
実の兄に売られて、ヤクザ・砂塚の世話係として猪名寺組で新しい生活をはじめる燕。大学もやめさせられて、ひたすらに不運の目に会う彼が不憫すぎる……でもこの組に来たことも彼にとって最大の幸運ではないでしょうか。序盤では不器用さが前面に出る砂塚ですが、後半の頼れる男前っぷりで思わずキュン間違いなし!
犬猿の仲の砂塚と燕ですが、夜のおしゃべりや日々のやりとりがほっこりしててすごくかわいいんです。びたっとに敷かれたお布団に、寝間着は着物、砂塚の色気にやられちゃう。描き下ろしの砂塚は雄み全開ですので、ぜひ最後までご覧ください。
なんでも直球でぶつける燕と不器用でクーデレの砂塚、ようやく自分の居場所を手に入れられる燕くんを見守って欲しい作品です。
ゆる~キュン進行中♥ 健気すぎる一途男子×意地っ張りアラサー
あらすじ
湊が佐久間先生と再会!! 動揺を隠せない湊にシンがとった行動は――…
「愛しさが、とまらないです」エアコンの設備もない古びたお店、「みなと商事コインランドリー」高校生であるシンから猛烈アタックを受け、彼への感情に迷っていた晃だったが、運動会のシンの活躍を見てわきあがった親愛の情にこれは恋じゃないと理解する。しかし自身が高校生時代に想いをよせていた佐久間先生と再会してしまい…?
年下の魅力がたっっっぷり! 近づく2人の距離にキュンしまくり♥
シリーズ待望の第3巻! 相変わらず恋はゆるゆるなペースで進んでいますが、シンのひたむきさと独占欲には毎回やられます。缶爪さわ先生はかっこかわいいシンの顔をどアップにすることが多いので、表情がはっきり見えてドキドキします♥ 今回の巻のシンは通常運転ですが……湊に大波乱が!
湊の元担任・佐久間先生の登場で展開は再びゆるーく。しかし、そこで諦めるシンじゃない! 今回の目玉は、遊園地デート! お化け屋敷で、シンが「僕怖いんでよかったら手繋いでくれますか?」あ……ああ……年下アピールだ〜〜〜〜! 最高、もっとやって。ツンツンしながら握り返す湊も可愛さが爆発します! 手を繋いだだけでキャッキャッするアラサーってなに??
シン頑張れ、一生応援してるよ!
思い出作りラブ!コミュ力高カメラマン×外の世界を知らない青年
あらすじ
北海道育ちの春樹は、地元に撮影へ訪れた動物カメラマン・成美を、冬の間家に泊めることに。成美は垢抜けていてコミュ力が高く、自分とは真逆のまさに都会人。そんな成美とは相容れない!!!と威嚇しまくる春樹だったが、教わったカメラには、気付けば成美ばかり収めていて……。春になれば、彼はこの家を出て行くのに――。
「おかえり」「ただいま」、これからも君に言い続けたい。
芹澤知先生が描く北海道の冬景色は壮大で美しい!!!! 白鳥の絶景や冬の森とかの描写がとにかく写実的。観てるだけでなんだか寒気が……! 一方、太陽のように笑顔が優しく性格も温かい成美が春樹のガードを一歩一歩突破しいくところを見てると気持ちがポカポカします♥ どんどん心を開いていくことで輝きを増す、春樹のつぶらな瞳がたまりません!
そして今作の注目ポイントはズバリ「カメラ」(写真)です! 「写真には撮る人の心が映り込むー」、人生の名言入り決定ーーー! 春樹の写真を見て照れる成美がなんと愛らしい。一枚一枚に愛と思い出が詰まってて、見返すと顔が赤らんでしまうとか、もっと抱きしめたいとか、もうロマンチックすぎて心のキャパが持たん!! 幻想的な冬と温かい恋が堪能できるまさにピュアラブストーリーです!
星のように輝く純愛♥ 包容力の塊フォトグラファー×純真無垢車いすのデザイナー
あらすじ
膝下の麻痺により車いすを利用するデザイナー・宮沢すばるは、憧れのフォトグラファー・天瀬冬吾の関わるプラネタリウムのパンフレットを作成することに。仕事を無事に終えたすばるがプラネタリウムの試写に訪れると、そこにいたのは冬吾本人だった。ふたりで見上げる星空に、心臓が高鳴るすばる。上映が終わったあと、思わずすばるは冬吾を呼び止める。「また、会えますか――?」
君とならすべてが輝いて見える。何処へだって行ける。
車いす生活を送るデザイナー・すばるは、憧れのフォトグラファー・冬吾と知り合います。行動が制限されているのにも関わらず、すばるはとっても前向きな子です。そして初対面から優しく接してくれる冬吾もとてつもなくいい男! すれ違いつつ、2人は心のしがらみを乗り越えていきます……。
臆病になってしまうこともあるけれど本当に大事なことは、自分の気持ちに嘘をつかないことだと教えてくれる作品です。初めて本物の星空を見たすばるの笑顔、冬吾だけでなく、筆者もドキッとしました♥ 「やっと見れたねーよかったね (涙)」と思いながら。
スパダリ冬吾の安心感に包まれた恋に胸がホワッとあたたかくなります。 仲直りのシーンは、涙なしには見れません! 綺麗な星空と純度100%のピュアラブが楽しめる一冊です!
***************
以上、灯台系BL5選をご紹介いたしました!いかがだったでしょうか? どれも読後に多幸感が全身を包んでくれる作品ばかりです! イチャエロ教信者の筆者でも、ピュアラブを読むとすごく幸せな気分になります。
「これは灯台系BL間違いなしや! 」と思う作品がありましたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです♪ 今日もBLの光に照らされて、前向きに一日を過ごしましょう~!