BL情報サイト ちるちる

BLニュース

BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

創作にも役立つ!首元彩るネクタイ図鑑

2025/11/19 20:00

見たことはあるのに名前は分からない…そんなネクタイの種類を徹底解説します



ネクタイ。
それは、つけるだけで顔周りを華やかにしてくれる最強のファッションアイテム――。

どんなネクタイをつけているかで、その人の個性はもちろん、TPOまで推測できちゃう、大変助かる一面も持っていますよね!!
そんなネクタイの歴史は、一説によれば17世紀まで遡るとか⁉ ネクタイ、 奥が深いです……。

ということで今回は、首元を華やかに彩ってくれるネクタイたちを4種類ご紹介!
この記事を読めば、「見たことはあるネクタイなのに、名前が分からなくて検索がかけられない……」なんてお悩みもきっと解決するはずです♪

◆目次◆
1. ネクタイの種類
2. ネクタイが印象的なおすすめ作品♥

 

 

 

クロスタイ

 
リボンを首元でクロスさせて交点をピンで留めるタイプのネクタイ。

クラシカルな制服やレトロな雰囲気が似合う衣装にピッタリ~~♥
実は、ちるちる記者のつけているネクタイもこのタイプです!

ループタイ


紐をスライド式の留め具で締めるネクタイ。 

カジュアルな雰囲気でアクセサリーのようなワンポイントにオススメです♪
留め具に個性が出るのも最高! 知的に見えるのもありがたいポイントです~!

 

ラバリエール

 
大きめの蝶結びが特徴のネクタイ。

聞くところによると、ルイ14世の愛妾であったラバリエールが命名の由来だとか……⁉
上品さと可愛さがプラスされるので生意気な少年や強気受けチャンに是非着けていただきたいです♥

クラバット


ネクタイの起源とされるスカーフ

知的で気品のある雰囲気が演出できるアイテムです。
めちゃめちゃ見たことあるのに名前が分からず「フリフリ ネクタイ 名前」で検索したのは筆者だけじゃないはず……!(ですよね⁉)


 

アルファの調印式』作:池玲文

 

 

あらすじ
αとして精悍で美しく育ったオスカー皇太子。
この日、隣国との同盟を継続するため、
敏腕と名高いルグラン宰相との調印式が
国境の塔で執り行われることになっていた。

ルグラン宰相と話すうちに、オスカーはあろうことか発情してしまう。
戸惑いながらも、強すぎるフェロモンに蕩かされ後ろでイってしまい…
屈服し調印してしまったのは『婚姻誓約書』!?

彼はなんと、αすら発情させ、支配できる”至高のα”だった!

「…もしかして、幼いころのプロポーズを覚えてらっしゃらない?」

池玲文が描き上げる
濃艶ハッピーオメガバース!


毒を喰らわば皿まで 2』作画:戸帳さわ 原作:十河

 

 

あらすじ
日本人男性だった前世の記憶を持つアンドリムは、ここパルセミス王国が乙女ゲームの世界だと気づき、王太子達によって身を滅ぼされるという運命に抗っていく。順調にゲームの攻略対象達を取り込み、ライバルでもあった騎士団長のヨルガとも近しい仲になったきたところ、アンドリムとその娘・ジュリエッタを亡き者にしようとする計画が勃発。ヨルガ達が企みに気付き、阻止しようと動くが――

 

********

いかがでしたか?

今回は、首元を華やかに彩ってくれるネクタイたちを4種類ご紹介してきました! どのネクタイも異なる魅力があって、たまりませんね(ニチャリ)。

皆さまの推しネクタイそれが登場する作品があれば、ぜひコメント欄で教えてください♪



関連作家・声優

アクセスランキング

最新BLニュース

オススメニュース

最新のコメント

PAGE TOP