BL情報サイト ちるちる

BLニュース

BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

18禁BLゲーム『大穢』に情緒を狂わされた件

2025/10/14 20:30

美しくも残酷なストーリーに心臓抉られるッッ!(歓喜)

 

2025年1月3日。
世間は三が日でしたが、筆者にとっては記念すべき日になりました。

そう――。
12月31日からぶっ通しでプレイしていた『大穢-前編-』をプレイし終え、沼に真っ逆さまに“堕ちた”のが1月3日だったのです!

先の読めないストーリーとゾクゾクする恋愛模様の虜になり、“大穢沼”に頭の先までつかりまくった状態で三が日を終えました。ハマりはじめて早10ヶ月が経ちますが、毎日元気に狂っています。

そんな情緒を狂わせる引力を持つ同人ゲーム『大穢』の魅力を徹底プレゼンさせてくださいッッ!!! 特に「推しのお葬式に参列したい」という闇のオタクの方には絶対に刺さると確信しておりますので、ぜひ最後までお付き合いいただけますと幸いです♥

 

◆目次◆
1.大穢って?
2.キャラクター紹介
3.大穢推しポイント
4.厳選!推しルート2選 ※本編のネタバレを含みます

 

  

東京は八丈島より先の離島 大江島で行われるある女優の三回忌。
探偵社に勤める大崎は

なりすましての代理参列という奇妙な依頼を受ける。

しかし、
誰も見たことがないという施主
定刻を過ぎても迎えに来ない船頭
なぜか恐れ、憎しみあう参列者たち

不吉な島に取り残された十人は、
参列者に共通する過去と女優「大江杏」の死の謎を紐解いていく。

古典クローズド・サークルを日本色にアレンジした昭和ホラーミステリー
(公式HPより)

 

『大穢』は女性向け同人ゲームサークル「ADELTA」によって制作された、18禁同人BLゲームです。

 

舞台は1955年。昭和の香りが色濃く残る景色の中、主人公・大崎は依頼人・台場静馬からの依頼を受け、大江島で女優「大江杏」の三回忌に台場静馬として代理参列します。

 

法要はつつがなく終えたと思いきや、なんと大崎の泊まる部屋で死体となって現れた使用人や、死体を燃やそうと言い出す参列者が現れるなど不穏な光景が! やけにいがみ合っている参列者たちを不思議に思っていると、互いが過去に犯した「罪」を告発する罪状を握り合っていて……!?

 

アガサクリスティー『そして誰もいなくなった』を見事にオマージュしつつも、ミステリー、サスペンス、BLが絶妙な配分で混ざり合った唯一無二の作品となっています。

 

 
そんな本作の個性豊かな登場キャラクター達と攻略ルートをご紹介していきます!

1.大崎 

 

本作における唯一無二の攻めキャラである主人公・大崎。


多弁ではありませんが、一本芯の通った非常に頼れるキャラクターです。あるルートでは人の死を悼み、あるルートでは受けの更生に力を貸し、あるルートでは受けの家に毎週通い詰める……そんなハイパー行動力のある攻めでもあります。本作において前途多難な受けたちを幸せにできるのは大崎さんしかいない!

 

ちなみに公式でBig-Dik-Energy(巨根を持っているがそれをあからさまに自慢したり見せびらかしたりしない男性)と言われたりします。本当ですよ!


2.有明


明朗快活な好青年。他人を気遣ったり愛情を与えたりと、物腰の柔らかい性格が印象的な人物ですが……。
 

腕を怪我していることもあり、一見弱々しい印象を受けますが、ルート通過後は彼のことを必ず「有明さん」とさん付けで呼びたくなること間違いなしです! 左手に光る指輪にも興奮が隠せません!

3.新橋


皮肉を体現した男、新橋さん。隻眼に「ククク……」なんて思わせぶりな笑い方が非常に「分からせたくなる」キャラクターです。過剰敬語な物言いが尊大な印象を与えますが、可愛らしいところもあったりなかったり……。


隠された左目の真相とは……!?

4.青海

 

ザ・美人! 端正な顔立ちから発せられる言葉は多くありませんが、圧倒的な美声は脳みそに焼き付きます。音楽教師ということもあり、島では頼もしい一面をたくさん見せてくれます。


ルートの中では、そんな青海先生が動揺する場面も……!?

5.汐留

 

第一印象と最後のスチルの落差は参列者の中でトップを独走! 風邪を引かないよう気をつけてください。
 
この大穢という話において、彼の存在はなくてはならないもの。汐留くんなくしてストーリーが進行することはありません。単純そうな発言を繰り出す一方、内面は想像以上に複雑怪奇!
 

大学に首席で入った聡明さと、幼い行動のアンバランスさに筆者はイチコロでした……。

6.竹芝

 

優しい関西弁の気のいいおっちゃん、竹芝さん。停滞した空気が漂う大江島でも、竹芝さんは場を盛り上げてくれるため、ストーリーを進めていく上で大変頼もしいキャラクターです。


ところがどっこい、窮地において発揮される彼の必死の形相と、普段のひょうきんさとのギャップには手を叩いて喜んでしまいます! 

7.市場前

 

え!? この人を攻略するんですか!?!? Part1なキャラクターです。
明朗快活、お正月にたまに会うおじ様を彷彿させる市場前さんと大崎さんの年齢差、一体いくつなんでしょう……。


他ルートとは少々異なる関係性を築いていく市場前ルートですが、噛めば嚙むほど味がする、そんなルートになっています。非常に哲学的な問いも散見されるため、考察などが好きな方には必見のルートです。

8.豊洲

 
 
え!? この人を攻略するんですか!?!? Part2な方です。この老人にご無体を強いるのか……!? と戦々恐々としていましたが、そのようなことはなかったのでご安心を。


穏やかな声に癒されながら、淡々と進んでゆくこのルート。罪なんて一つも犯していなさそうなお坊さんの犯した罪とは一体何なのか。
豊洲さんの儚さと優しさに涙するルートでした……。

9.日出


まさかこの子に手を出すんですか大崎さん! と思いましたがそこまでではなかったです。良かった。


作中、青海さん以上に話すことのない日出くん。足も不自由なため、彼が思っていることを言動から類推することは非常に難しいです。まだ幼い彼ですが、彼の口から語られる真実をぜひ、プレイして聞いてください。

10.船野


有明さんとは反対に、大崎さんへの好感度が最初からどん底の船野さん。常に大崎さんにおびえる様子は、不憫ながらも愛らしさを感じてしまいます。六尺と大柄な大崎さんよりもさらに大きな船野さんに、筆者は終始メロメロでした。

 

船野さんも第一印象とルート分岐後で雰囲気がかなり変わります! 百聞は一見に如かず、その変貌っぷりを確認してみてください。

11.???ルート


全ての謎が解き明かされる最終ルート。大崎さんとして、プレイヤーとして直面してきた謎が全て鮮やかに解き明かされます。


どうして大江島に呼ばれたのか。どうして女優・大江杏は死んだのか。物語の根幹に関わる疑問が解き明かされ、後には既に起こってしまった変えられない『事実』だけが残ります。


多くは語れませんが、大穢というゲームをプレイして良かった……と思えるルートです。

 

 

個性豊かな受けたちを約10名紹介してきましたが、『大穢』の筆者的推しポイントはまだまだたくさんあります!

そこで本作のここがスゴイ!というポイントを大きく3つに分けてご紹介させていただきます!

 

①推しキャラの死を見届けられる

 


登場人物は全員が犯罪者。彼らはそれぞれ秘密を抱え、大江島に参列に来ます。参列者たちは自身の秘密を隠すため、あるいは事態を自分の都合よく進めるため、ルートごとに様々な噓をついていきます。

 

他ルートではこう言ってのにな? 思うのも束の間、些細な噓やはかりごとから諍いが起き、最終的には人死にまで……! 勿論、既に攻略済みの好きになってしまったキャラクターでも容赦なく死んでいきます。
 
悲しい反面、参列者たちは全員が犯罪者。社会的には許されないよな、と妙に納得もしてしまいます。


ヲタク的には推しの全てを知りたいので、死に様を見れるととっても嬉しくなってしまいます……♪ こんな思いができるゲームは『大穢』しかありません!

②Howdunit?が常に問われる物語構造

 
ミステリーということで「難しいかも……」と敬遠してしまう人もいるかもしれません。しかし『大穢』において、重要なのはWhodunit(誰が事件を起こしたか)よりもHowdunit(どのように犯行が成し遂げられたか)です。


選択肢では誰が事件を起こしたか、を選択しますが、プレイヤーが知ることができるのは主人公の視点から見た状況証拠のみ。島内で起きた小さな事件の犯人こそわかるものの、なぜ大江島に呼ばれ、閉じ込められたのかは謎のまま、島での時間が過ぎてゆきます。


もどかしい気持ちもありつつ、個性あふれる受けたちがどうして罪を犯したをのか……プレイするうち、知りたい気持ちがどんどんと増していきます!

 

③ルートごとのエンディングが最高

 


同人ゲームサークルADELTAでは、三名の方が活躍してらっしゃいます。そのうち、シナリオを担当するろさわ凛子先生が、エンディング曲の歌詞をなんと4つも作ってくださっています!


ストーリーを担当している方が作詞をしているため、歌詞を読み込めば読み込むほど、ゲーム内の情景が脳裏に蘇って来ます……。個人的には有明さんルートにもあてがわれた曲『dying breath』がお気に入りです♡ ダブルミーニングもりもりのこちらの曲、プレイ後ぜひyoutubeでも聞いてみてください!

 

全ルート走破後に聞くとまた違った味わいがあるかもしれません……。(筆者は全ルート走破後に聞きなおし、リアルに声が出ました)

 

 
これまでキャラクターや作品の魅力を紹介してきましたが、さらに魅力を伝えるため「個人的に大穢っぽい!」というルートを独断と偏見でご紹介いたします!

 

ここから先は本編の重要なネタバレを含みますので、未プレイの方は注意してお読みください!


①有明ルートで「有明さん」と呼ばざるを得なくなる

 


まずご紹介するのは有明さんルート。この人だけ島に婚活しに来ています。噓じゃないです!

他参列者が自分の罪を隠蔽しようと努力する中、有明さんだけはずーーーっと大崎さんのことしか見ておらず、大崎さんのために動き続けています。

その出会いもなかなか衝撃的です。なんと「幼き日の大崎さんにぶん殴られたうえ、キャラメルを強奪されて恋に落ちた」「だからキャラメルを持ち歩いている」
……?????


嘘のような本当の話です。いいのかそれで……と有明さんのMっぷりにびっくりする一方、島での暴れっぷりは参列者随一! 時には他の参列者に掴みかかり、眼帯を剝ぎ取り、同じ顔で大崎さんにニッコリ笑いかけています。恐ろしい人です。


そんなパンチの効いた有明ルート最大の推しポイントは、「善行とは一体なにか」をダイレクトにプレイヤーに問うてくる点です。


有明さんが犯した罪は、法律の観点から見れば確かに罪となります。しかし、それは果たして完全な「悪」と言えるのか。1955年という時代設定、その頃と現在の法律の違いがプレイヤーに作用し、善悪を問いかけてきます。

これを最初のルートで浴びることができるなんて最高!

②汐留Aで愛を知り、汐留Bで鬱勃○を知る

 


有明さんが婚活をしに島へやってきた人とすれば、汐留くんは真っ当に参列者たちの口封じに奔走している人です

どうして彼は殺人を犯したのか。プレイしながら不思議に思っていたのですが、簡単なことで、それほどまでに彼は自分の罪を隠したいというだけでした。だからこそ、大江島で最初の事件を引き起こすのです……。

そんな汐留Aルートの個人的超・萌えポイントは、汐留くんが作中で唯一懲役刑を受けることで社会的に罪を償ったという点です。

『大穢』は参列者たちが犯した罪をどう扱うかが大きなテーマなのですが、その解答として「懲役刑」があることに正直びっくりしましたし、懲役後の汐留くんの可愛らしさのギャップでもう……ダメでした。

 

 

反対に汐留Bルートでは所謂『鬱勃○』を知りました。

 

訳あって本土を離れ、2人で生きていくことを決める大崎さんと汐留くん。その道中、船の中でセッッをします。

 

最中、まるでサブリミナルのように、本土に残してきた人たちの顔が思い浮かんでは消え……その最中に汐留くんの喘ぎ声が入り……再び親しい人の顔が思い浮かんで……。辛すぎん???


シーンが終わったあと、思わず「これが鬱勃○か……」と呟いてしまいました(?)。美しくも胸を抉るセッッシーンこそ、まさに“大穢”の魅力です。

*****

 

いかがでしょうか?


美麗なスチル、濃密なシナリオ、ストーリーにマッチしたエンディング曲。どの部分を取ってもおすすめできる部分しかありません♥
 
こちらの『大穢』は10月24日にブラウザ版の発売が決定しています。パソコンを持っていない方もこれを機にプレイしてみてください!

 

『大穢-完全版- 』

 

 
作品詳細はこちら

 

STORY
■ストーリー
東京は八丈島より先の離島 大江島で行われる
ある女優の三回忌。
探偵社に勤める大崎は
なりすましての代理参列という奇妙な依頼を受ける。

しかし、
誰も見たことがないという施主
定刻を過ぎても迎えに来ない船頭
なぜか恐れ、憎しみあう参列者たち

不吉な島に取り残された十人は、
参列者に共通する過去と
女優「大江杏」の死の謎を紐解いていく。

古典クローズド・サークルを日本色にアレンジした昭和ホラーミステリー

■FANZA特典
スチル壁紙セット 青海+船野+豊洲
作品解説パンフレット『返礼』

■ジャンル
BLノベルゲーム(主人公総攻)
レーティング:R18
前編攻略人数:9人+α
OS:Windows 7/8/10/11 64bit

 

関連外部サイト

アクセスランキング

最新BLニュース

オススメニュース

最新のコメント

PAGE TOP