BL情報サイト ちるちる

BLニュース

BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

マスター、推しカプにあのカクテルを…

2025/09/02 20:00

妄想が捗るカクテルの意味を徹底解説!




大人の嗜み・カクテル。社会人カプやバーテンダーのカプが登場するBLでも描かれることが多いですが、実は種類ごとに意味が込められているのをご存知ですか??

そこで今回はカクテルの意味を一挙ご紹介させていただきます!

バーに行く時、推しカプにピッタリのカクテルを注文して妄想が捗るかも!? ぜひ創作や妄想にもお役立てください♥

 

◆目次◆
1.カルアミルク
2.フォーリンエンジェル
3.コープスリバイバー
4.スコーピオン
5.ウォッカギブソン
6.ブラックベルベット
7.アプリコットフィズ
8.ワインクーラー
9.ブルドック
10.ベルベットハンマー
11.カカオフィズ
12.シェリー
13.アラスカ
14.テキーラサンセット
15.カーディナル
16.バイオレットフィズ

 


意味:「臆病」

コーヒーリキュールを牛乳で割った、コーヒー牛乳のような味わいの甘いカクテル。バーや居酒屋でもおなじみの、人気のカクテルです。

そんなカルアミルクの意味は「臆病」。なかなか想いを伝えられない、過去のトラウマから前に進めない……そんなカプに飲んでほしい、切ないカクテルですね(涙)。

 
意味:「叶わぬ願い」

これまた切ないッッ!!!

ジンをレモンジュースやライムジュースで割った、キリリと大人のカクテル。バーテンダーのキャラが想い人にこのカクテルを出していたら、切なすぎて胸が締め付けられます……。柑橘系の酸味とジンの苦みが、叶わない恋心を表しているのでしょうか。

 
意味:「死んでもあなたと」

「リバイバー」の名の通り体を回復させる効果があり、「迎え酒」として親しまれるカクテル。作り方には4種類あり、それぞれレシピが異なります(詳しくは調べてみてください!)。

名称自体の意味は「死者を蘇らせるもの」ですが、そこから転じて「死んでもあなたと」というカクテル言葉がつけられています。プロポーズで贈るカクテルとしてもおなじみ。

 
意味:「瞳で酔わせて」

ハワイ生まれのサソリ座由来のカクテル。ホワイト・ラム、ブランデー、オレンジジュースなど様々な材料を混ぜ合わせて作る爽やかな味わいが特徴です。

その飲みやすさゆえにうっかり酔いが回ってしまうことから、このカクテル言葉が生まれたそう。スパダリ攻めが強気な受けに贈るのも、誘い受けがウブな攻めに贈るのも大変滾ります!

 
意味:「隠せない気持ち」

ウオッカを白ワインのドライベルモットで割り、パールオニオンを落としたシンプルなカクテル。ドライな味わいが特徴です。

無色透明な液体の中に輝くパールオニオンが「隠せない気持ち」を表しているのだそう。見た目もロマンチックで、推しカプの告白シーンにぴったりですね♥

 
意味:「忘れないで」

黒ビールとシャンパンを1:1で割ったカクテル。イギリスのヴィクトリア女王の夫であるアルバート公が亡くなった際、バーテンダーが作ったそうです。

もう会えないあの人を想って一人飲む一杯。死別カプやメリバカプを想像するだけで涙が……。

 
意味:「振り向いて」

アマレット(アプリコットを漬け込んだブランデー)をレモンジュースで割り、炭酸と砂糖を加えたカクテル。16世紀のイタリアの画家が、モデルの女性に想いを伝えるために、カクテルの原型となったアプリコットブランデーを贈ったことからこのカクテル言葉が生まれたという説があります。

なんともストレートかつ甘酸っぱいカクテル言葉……! ワンコ攻めが精一杯の背伸びでこのカクテルを贈ってほしい。

 
意味:「私を射止めて」

赤ワインや白ワインにオレンジジュースやレモンジュース、ジンジャーエールなどを組み合わせた、ジュース感覚で楽しめるカクテル。

脳内に美人受けがちらつく妖艶で挑発的なカクテル言葉ですが、他のカクテル言葉に「脳内変換して楽しめる名人」というものもあるのだそう。……我々のことかな??

 
意味:「あなたを守りたい」

す、スパダリカクテルだ~~~!

ウォッカをグレープフルーツジュースで割ったカクテル。日本ではグラスの飲み口に塩をつけると「ソルティドッグ」という別名で呼びますが、他国では別のレシピがあるのだそう。

カップルのデートや記念日に贈られることも多い、なんともロマンチックなカクテルです♥

 
意味:「今夜もあなたを想う」

ホワイトキュラソー、コーヒーリキュール、コニャック、生クリームを混ぜ合わせてできる甘くてクリーミーなカクテル。デザートとして、食後に飲まれることも多いのだそう。

デートの最後にこのカクテルを贈るスパダリ攻めが見たいッッ!! 

 
意味:「恋する胸の痛み」

カカオホワイトとレモンジュースをベースにしたカクテル。甘さと酸味が調和した飲みやすいカクテルですが、この味わいが「恋の痛み」だと思うと、途端に切なさが増しますね……(涙)。

片想いしているキャラが一人で飲んでいるシチュもよし、想いを伝えるために相手に贈るシチュもよし。様々な妄想が膨らみます……。

 
意味:「今夜はすべて捧げます」

今夜は!!?(大声)

お誘い確定なエチエチカクテル言葉ですが、これはシェリーが度数の高い白ワインということに由来しているのだそう。
男性が女性に勧めた際に断られず、「今夜はお持ち帰りしてもいい」と解釈したことから広がったとも言われています。

「介抱してほしい」という意味もあるそうですが、どちらにせよ相手に対する全権の信頼を感じますね!

 
意味:「偽りなき心」

ドライ ジンにシャルトリューズ・ジョーヌというハーブ風味のリキュールを合わせたカクテル。黄金に透き通った液体が、噓偽りのない心を表していると解釈されます。

想い合っている2人にはこのカクテルがぴったり! 普段素直になれないケンカップルにこそこのカクテルを贈りたい……!

 
意味:「私を慰めて」

テキーラをレモンジュースで割り、グレナデンシロップを加えたまさに夕焼けのようなカクテル。ちなみに朝日を意味する「テキーラサンライズ」というカクテルと対になっているらしく、そのテキーラサンライズのカクテル言葉は「熱烈な恋」。

これを2人同時に注文すれば……という超絶滾るシチュが発生する神カクテルです。どなたか一冊執筆してください。

 
意味:「優しい嘘」

赤ワインをカシスリキュールで割ったカクテル。カトリック教会でローマ教皇に次ぐ高位聖職者の「枢機卿(すうききょう)」を意味し、枢機卿がまとうケープの色に似ていることからその名が付けられたそうです。

これを贈られたら、相手がどこかへ行ってしまいそうな気がするのは筆者だけでしょうか……。

 
意味:「私を覚えていて」

すみれのリキュールである「パルフェタムール」をベースに作られるカクテル。このパルフェタムールはフランス語で「完全なる愛」という意味が込められており、それを考えると尚更このカクテル言葉が辛く胸に突き刺さってきます。

別れ際にそっと置いておくことで、忘れられない思い出を刻みつけられるといいますが……そんなことされたら追わずにはいられません!!!(涙)


*********

カクテルって業が深いなあ(???)。

個人的には切ない意味のものも多く、胸が苦しくなってしまいました……。

自分の推しカプにはどのカクテルが似合いそうか、シチュエーションと一緒に考えるのも盛り上がりそうですね!

それではまた~!

アクセスランキング

最新BLニュース

オススメニュース

最新のコメント

PAGE TOP