パーソナルトレーナーがたわわな雄っぱい!?私生活も明らかに♥

2024年4月5日(金)~7日(日)の3日間にわたって開催された『旅するBL~ちるちるフェスティバル2024~』。
声優による朗読イベント、BL作家のぶっちゃけトークセッション、そして自分の好みや興味に合わせて作品を選んでもらえるBLソムリエコーナーなど、充実した3日間となりました!
そんなちるフェスの特別ステージのうち、今回は4月7日(日)に行われた彩景でりこ先生・しゅがーぺろぺろ先生・すめし先生・藤村まりな先生によるとっても豪華なトークセッションの様子をお届けします!!
このトークセッションのテーマは「BL作家の『いま』」。作品のこだわりから作画の仕方まで、私たちが普段気になっていることをどんどん深堀りしちゃいます!
彩景でりこ×しゅがーぺろぺろ×すめし×藤村まりな「BL作家の『いま』」

ちるフェス3日目 ステージ③のトークセッションには、ヒット作を手掛けた作家の皆さまが登場! まずは登壇者をご紹介♥
◆彩景でりこ先生
『純愛えろ期』『蟷螂の檻』など著作多数、ギャグからシリアスまで幅広い作⾵でファンを魅了する
◆しゅがーぺろぺろ先生
デビュー作『とろけて開いて』で鮮烈デビュー︕昨年は『ラスト・ノートが⾹るとき 1』が⼤ヒット
◆すめし先生
個⼈出版作品『リーマンラブホ男⼦会』『勃たないヤリチン元ホストがハマるとヤバい男に監禁される7日間』シリーズが爆発的⼈気に︕個⼈出版誌、商業誌を股にかけ活動する
◆藤村まりな先生
エチエチなのに純愛なストーリーがクセになる︕『クズの教育』シリーズはBLファンに衝撃を与えた
ベテラン声優・波多野和俊さんの司会進行の元、先生方の自己紹介から始まったこちらのステージ。先生方が目の前に……! と尊すぎる光景に、筆者を含む観客は感動の拍手に包まれました。
そうして始まったのは
「マイベストシーン教えて♥」のコーナー。各先生方に自作のこだわりを表現しているシーンをご紹介していただきました!
先生方にご紹介いただいたシーンはこちら⇩
すめし先生:『勃たないヤリチン元ホストがハマるとヤバい男に監禁される7⽇間』のワンシーン
藤村まりな先生:『クズの教育』の終盤で郁哉が、恭介を選ぶか先⽣を選ぶか決断を迫られるシーン
しゅがーぺろぺろ先生:『ラスト・ノートが⾹るとき』より翔⽣と馨が早朝デートにでかけたときのワンシーン
彩景でりこ先生:『演技の裏側、お⾒せします。〜蟷螂の檻の中の⼈』vol.25配信予定のワンシーン

しゅがーぺろぺろ先生が選んだのは、
『ラスト・ノートが⾹るとき 1』より翔⽣と馨が早朝デートに出かけたときのワンシーン。
翔⽣が馨におでこを合わせ、
「あんたの内側に俺を入れてよ」と告げる美しい場面です。まるでお花と馨の美しい匂いが漫画から香ってきそうな場面ですが、先生は
「匂いを表現するのは、漫画では大変でした」と語っていました。
「花が少しずつ開いていく空気感が伝わればいいなと……」そういった想いを込めて描かれたそうです♥

また、彩景でりこ先⽣が選んだのは、現在連載中の
『演技の裏側、お見せします。~蟷螂の檻の中の人~』のキスシーン!
な、なんと!
こちらはイベント時点では配信開始前の初出しカット!!!
そ、そんな貴重なものを見てしまってもいいんですか⁉ 筆者のみならず、会場も騒然としておりました。


なお、すめし先生、藤村まりな先生はこちらのシーンをチョイス。しゅがーぺろぺろ先生も含め
18禁ページや受けが「お股パッカーンしている」シーンを提出したところNGが出てしまったため、比較的“健全”なシーンをお選びいただいたとのことで……。どちらのシーンも関係性が変化する重要なシーンですが、本当はえちちシーンを語りたかったとポロリ。お茶目な発言で会場を笑いに包みました!
次は、先生方のとある1日の過ごし方をご紹介いただくコーナー。
スクリーンに映し出されたのは、
先生方の「締め切り前の1⽇」と「お休みの1⽇」の円グラフ。先生方には、そちらの円グラフを元に日常生活について語っていただきました。

すめし先生の円グラフが表示された瞬間、先生方や会場から聞こえる笑い声。先生は
「なんで笑ってるんですかね~~」と素知らぬ顔をしておりましたが、あれはきっと確信犯!
BL漫画家は猫を飼っている方が多いのか、飼い猫のお話でも盛り上がっていました。
すめし先生の猫はお尻を叩かれたがるようで、
「(猫は)お尻叩かれたい派?」と他の先生方に聞きまわっていました。この言葉だけ聞くとあらぬ誤解が……(笑)。
他にも、
パーソナルトレーナーさんのたわわな雄っぱいのお話や、Xでおもしろいポストを思いついたときには一旦寝かせて夜投稿する……などといった気になる日常エピソードをお話いただきました♥
藤村まりな先生の一日はこちら。

藤村先生は
友人と通話をしながら作業をするのが好きということで、締切前も作家仲間の方と通話しながら行うのだそう。すめし先生からも「藤村まりな先生はチャットを誘えば100%来てくれる」というお話も。
そこで注目されたのが
朝11時から行われている「通話できない作業」。
実は締め切り前はエチなシーンを描く段階に差し掛かっていることが多く、その資料を集める必要があるとのこと。
すめし先生と共に
「朝のこの爽やかな時間に集めるのがいいんですよね~!」と仲良くお話されておりました。
また他にも、
20時からは推しの実況者さんの配信を聞きながら仕事するお話や、猫吸い(猫の体に顔をうずめて息を吸うこと)をするしないといった話まで、他の先生方とも話を交えながらスケジュールをご紹介してくださいました。
しゅがーぺろぺろ先生は、締切前の「修羅場感」がひしひしと伝わるスケジュールを披露!
「(眠い)」「(地獄)」などの文言から超絶ハードワークが伝わってきますね……。それでも起きる時間は休日と統一されているようで、朝方な生活をされていることを明かしてくださいました!

一方彩景でりこ先生は、締切前でも執筆には比較的余裕がある様子。先生の計画的なお仕事ぶりに脱帽です!
彩景でりこ先生も、すめし先生と同じく猫がお好きだそうで、お世話は休日ともども欠かせない日課。充実した日常が羨ましい……!
ほかにも
4人で飲みに行ったり、原稿中に通話をしたりと、スケジュールの中には皆さんが密かに登場しているというお話も。とても仲が良く、終始笑いの絶えないコーナでした♥
最後はお待ちかねの生ドローイングコーナー! 共通のテーマにそって先⽣⽅に10分以内にイラストを描いていただきます。先生方の貴重な作業風景を見ながら、質問コーナーも同時進行されるスペシャルなコーナーです♥
ドローイングのテーマは、「攻めに不意に『愛してる』って⾔われた受け」。
ドローイングで描いていただいたキャラクターはこちら!
彩景でりこ先⽣:『演技の裏側、お見せします。~蟷螂の檻の中の人~』の渡木藍郎
しゅがーぺろぺろ先生:『ラストノートが香るとき 1』の御園馨
すめし先⽣:『勃たないヤリチン元ホストがハマるとヤバい男に監禁される7日間』の怜央
藤村まりな先⽣:『クズの教育』の川崎郁哉
今回なんと、こちらの記事で、ドローイングいただいたイラストの完成稿を掲載させていただけることになりました! 一挙にお見せいたします!!
彩景でりこ先生
しゅがーぺろぺろ先生
すめし先生
藤村まりな先生
か、かわ……(鼻血)。神がキャラクターを生み出す様子を生で目撃してしまいました……。
そして、皆さんとにかく描くのが早い! わずか10分間でキャラクターに命が宿る様子に胸が熱くなりました。
先生ごとに描き始めるパーツも異なり、貴重な作画風景をお披露目してくださいました!
先生方のXにもイラストが投稿されておりますので是非見に行ってみてください!
彩景でりこ先生公式Xしゅがーぺろぺろ先生公式Xすめし先生公式X藤村まりな先生公式X
そんなドローイングと同時に行われた質問コーナーでは、こんな内容がお話しされました! 一部厳選してご紹介します♥
Q. 皆様はどんなシーンを描く時にその1⽇が幸せに感じますか︖私はキスシーンです︕最⾼︕(すめし先⽣より)
藤村まりな先生:絡み合っているシーンに多幸感を感じますね!
彩景でりこ先生:嬉しそうな顔、楽しそうな顔を描いている時が楽しいです。
Q. 描くときにキャラ萌えするのは受ですか攻ですか︖(彩景でりこ先
⽣より)
しゅがーぺろぺろ先生:基本的に受けなんですけど、こだわりは攻めの方にあります!
すめし先生:基本カプ推しなのですが、受けにはイライラしています。どことは言わないですが。
どれも貴重なお話ばかり……! 制作の裏側をたっぷりお伺いできました!
******
いかがでしたか?
今回は4月7日(日)に行われたちるフェス3日目 ステージ③の様子をお届けいたしました! これでも全く書き足りないぐらいボリューミーなトークセッションで、レポ制作中ニヤニヤが止まりませんでした。
会場にいらした方にも、「行けなかった!」という方にもレポを通じて会場の雰囲気を楽しんでいただけていましたら幸いです♥
ちるフェスに足を運んでくださった皆様、またこのレポを読んでくださった方々、本当にありがとうございました~!