1
02/11
【嫉妬】受けが大好きすぎてブチギレてしまう攻め様5選【すれ違い】
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2023/06/06 18:00
BL本を買うとき、電子ストアで購入するBLファンの方は多いですよね。電子派の割合は半数を超えるというデータも……。
しかし筆者はもっぱら紙の単行本派です。電子ストアにて1話単位で作品が販売される「電子単話」という販売形態を知ったのもかなり遅い方でした。
そんな生粋の紙派である筆者ですが、何気なく電子ストアで好きな作品のページを見てみたらなんと! 電子単話の表紙と単行本の表紙デザインが違うではありませんか!!
2種類の表紙が楽しめてなんだかお得な気分になったので、電子単話の表紙を見るのがマイブームになりました。
そこで今回は、紙単行本派で表紙買い大好きな筆者が電子単話と単行本の表紙デザインの違いやトレンドを徹底分析いたします!
表紙デザインの世界は奥深い……。
◆目次◆
1.電子単話は寄りの構図で注目度UP!
2.上下巻の単行本はピンで!
3.甘々絡みのデザインは古今東西健在⁉
4.単行本はインパクト満点な表紙で個性爆発‼
単話を電子ストアで購入する際、特にスマホで買う場合は紙の単行本よりもはるかに小さいサイズの表紙を閲覧することになります。構図が引きだと目に留まらないこともあるとか……。
そのため読者の目に留まることを意識して、電子単話の表紙は登場人物が寄り気味に描かれている傾向があります!
背景なしで男子高校生2人が寄り気味で描かれているシンプルな表紙ですが、なんだかピュアピュアな空気が伝わってきますね! お互いにちょっと照れ気味で仲の良さそうな雰囲気が一目でわかる表紙です。
こちらが単行本になった時の表紙がコチラ↓
2人の仲の良さそうな雰囲気はそのままですが電子単話よりも引きの構図で背景が描き込まれているのが印象的です。日常に溶け込んでいる2人の様子が伝わってくる素敵な表紙ですね!
電子単話も単行本も仲の良さそうな2人や手書き風のタイトルなど共通点はありつつ、媒体の違いによって表紙の雰囲気が変わっているのがよくわかります。
星空の下で穏やかな表情の2人が1枚の布にくるまっている姿が印象的な表紙。こちらもかなり寄り気味の構図です。
そして今回注目したいのがタイトルの「夜」の部分。タイトルの中でも夜の字は黄色でサイズも大きいなどと強調されており、なんと字の中に月が入っている粋なデザインです!
イラストはもちろん、タイトルの字体もある種寄りの構図であると言えますね♪
電子単話の表紙とは打って変わって2人の様子はかなりシリアスに見えます。2人は夜の海の中にいることがわかり引きの構図だと言えるでしょう。
どしたん君たち!?!?? と背景込みで目が留まるせつなさマシマシの表紙です。
上下巻として発売された作品の電子単話と単行本の表紙は更に違いが見られます。電子単話の表紙は一作品としての表紙であるのに対して、上下巻の単行本の表紙は2巻だからこそ楽しめる表紙にする傾向が高いからです。
特に多い上下巻の表紙の特徴はそれぞれの表紙にメインの登場人物がピンで描かれているデザイン。
表紙は2冊分あるんだから1人ずつ描いて並べて2人にしようや!という発想、嫌いじゃないぜ……(大好き)。
上下巻になった作品は、電子単話と単行本それぞれの表紙のデザインが全くと言っていいほど違うので新鮮な気持ちで見ることができます♪
ボディーガードのバチバチなバディっぽさが前面に押し出されている表紙です。この表紙も目を引くデザインですね~!
単行本版では、色使いと構図が対になっていることで2冊並べて飾りたくなるような美しい表紙に! それぞれ反対色である鮮やかな色の背景や隣から伸びてくる手が本当に綺麗……。
電子単話の表紙と比べると2人の色使いへのこだわりがよくわかると思います。背景色と髪色を対応させているので表紙に統一感が出ており、上下巻ならではの魅力が発揮されたセンス抜群の表紙です!
鮮やかなネオン街を背にたたずむ2人。向かい合うでもなく見つめ合うでもなく隣り合っている2人の距離感はいかほどのものかと気になる表紙です。
一方単行本版では、上下巻それぞれの表紙に2人がピンで大きく描かれているのが印象的です。少しダークなピンクとパープルが目を引き、2人の表情の読めなさは単行本でも健在です。
そして本作で注目したいのが文字。上下巻並べるとタイトルの「pink heart jam」という英字を発見できます! これはぜひ実際に並べて確認していただきたい……!
メインのカップリングが絡みまくってこそのBLだろう! とお思いも方も多いのでは⁉
電子単話でも単行本でもその思いは同じなのです! ということで、どちらの表紙でも2人の尊い絡みが拝める作品をドドンとご紹介♥
※【電子単話(左)、単行本(右)】の順で掲載しています。
BLアワード2023 BESTコミック1位の神BLは表紙の尊さも神レベル! 独占欲強めにちゅっちゅしている攻めと真っ赤になって困り顔の受けが2パターンも楽しめるとは!! うなじとこめかみにキスってめっちゃ溺愛レベル高くないですか!?!?!!?
そんな攻めとは正反対の表情をしている漫画家の受けが気になるんだよな~~~^^ どれだけ不器用な恋模様でもあまあまな表紙が2人のハッピーエンドを物語っていますね!
こちらも男子高校生の胸キュンな雰囲気が尊すぎてたまらない表紙です!
電子単話と単行本との表紙の共通点は多く、チャラめで余裕しゃくしゃくな攻めと真面目そうでほだされ散らかしている受けのイチャイチャ具合にめっっっっっっっちゃキュンキュンしちゃいます♥
そんな青春胸キュンの雰囲気はさることながら、どちらの表紙でも受けの腹チラが盛り込まれておりさりげないエチ度も満点です♪
どちらも純粋で愛しい雰囲気がすごく伝わってくる表紙ですね……!
こちらもBLアワード2023 BESTコミック3位の育み愛の神BLです!
先に紹介した作品と比べると、電子単話と単行本で2人の構図は結構違いますが、どちらもクールな攻めが受けを大事そうに抱え込んでいる姿が印象的です。受けへの愛しい気持ちがダダ漏れですわ……。
受けのチャーミングな表情とキラキラな瞳にも注目です♪
他にも見られるのが単行本の表紙で思い切り作品の雰囲気を伝えるためにインパクトが大きいデザインにするパターンです。単行本では読者が作品を購入するにあたっての判断材料が表紙の他にも帯や裏表紙、詳細なあらすじなど、電子単話の場合よりも多いです。
そのため単行本ではとにかく目を引く表紙にしたうえで具体的な内容は他の要素で補う傾向も見られます。
『メトロ』といえば闇BLの代表的な作品ですが、電子単話の表紙もまた真っ黒な背景の中に男子高校生がピンで描かれており、ダークな印象を持つ表紙です。
花瓶を持っている手に大きな傷跡がある点も気になります。背景の黒がなんとなく不安になるくらい真っ黒で闇のBLにふさわしい闇具合です。
単行本版では、作品の顔である表紙に痴漢の場面を持ってくる衝撃的なデザインに。見かけたら絶対に二度見してしまいます。電子単話とは全く異なる構図で描かれていますが、ダークな雰囲気はしっかり残っています。
表紙自体はインモラルな場面ですが、帯では痴漢について一切触れておらず別の角度から興味を持たせるような内容になっています。
美容系配信者の画面とコスメに囲まれて中央でうわーーーーーっとなっている男性BAというにぎやかな表紙。電子単話の時点で個性強めなコスメ好きにもたまらないデザインです♪
タイトルの圧がすごい!!!!
単行本版デザインで、まず目に入るのが表紙の半分以上を占めているピンクのタイトルです。めちゃくちゃわかりやすい。
そして推しの画面に張り付いている男性BAとその下にたくさん転がっているコスメたちがコミカルでより楽しげな表紙になっています。どちらもにぎやかな表紙ですが、電子単話はきれいめで単行本はかわいい感じが前面に出ていますね!
*****
いかがでしたでしょうか?
電子単話と単行本の表紙の違いを実際に作品を見ながら分析しました。販売形態の違いによって表紙のバリエーションが変わるのは面白いですよね♪
皆さんが好きなBL作品の電子単話と単行本の表紙をぜひ見比べてみてください!