1
02/11
【嫉妬】受けが大好きすぎてブチギレてしまう攻め様5選【すれ違い】
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2022/10/20 21:00
「鬼畜攻め」「ツンデレ受け」「美人受け……」……星の数ほどあるBLの属性。
ある日「私ツンデレ受けめっちゃ好きなんだよね」と後輩に話したときのこと。彼女の口から「ツンデレ受けって今ちょっと死語になってきてますよね」と衝撃の一言が……。
……え、ツンデレって死語なん???
言われてみれば確かに、BLの文脈以外で「ツンデレ」「クーデレ」などという言葉をあまり聞かなくなった気もします。
その後輩いわく「鬼畜攻め」も現在ではほぼ使わないそう!(※もちろん個人差があります) ジェネレーションギャップに筆者は震えました。
しかし、消える属性あれば拾う属性あり! きっと新しい属性もたくさん増えているハズ!
というわけで、今回は「BL新属性大辞典」として最新のBL属性についてまとめていきたいと思います♪
◆目次◆
・攻め
1.ノンデリ攻め
2.一軍攻め(陽キャ攻め)
3.ギャップ攻め
4.バブ攻め
5.煽られ攻め
6.下剋上攻め
ノンデリとは、「ノンデリカシー」の略です。つまり、ノンデリ攻めとはその名の通りデリカシーがない攻めのことを指します。
例えば、はじめてエッチした朝。朝チュン状態で、悪意無く「何人とヤったことあるの?」なんて聞いてしまう攻めが「ノンデリ攻め」です。
最近では、スパダリなどのハイスペ男子よりも、受けのことを傷つけてしまうこともある「タリナイ系攻め」が大流行しています! エッチが上手でもデリカシーがない……完璧ではない「ノンデリ攻め」だからこそ受けチャンを愛おしくさせるのかもしれませんね!
理系で人の気持ちが分からないノンデリ攻めが読める作品はこちら→『好きって言ったのお前だろうが!』作:梅田みそ
最近では、SNSを中心に実写化までされた大人気作『高良くんと天城くん』のような高校生BLが大流行中♥ そんな流行を受け、クラスにいるような一軍陽キャの攻めが数多く登場するようになりました!
ハイトーンマッシュに黒マスク……そんなクラスに一人はいる、リアルなイケメンこそがThe 一軍攻め。クラスの中心にいる男子を外野から見る……学生時代の壁になりたかった願望をかなえてくれる攻めが満を持して登場です!!!
陽キャの兄の友達は、ピアスに崩した制服、セットされた髪……! いかにもな一軍攻め(陽キャ)が読める作品はこちら→『兄貴の友達』作:はなげのまい
・オシャレで紳士的だけど、エッチの時だけ超ドS
・顔面国宝イケメンだけど、受けのストーカー
・見た目はもさ男DTだけど、前髪掻き上げたらドイケメン
はい、好き~~~~~~!!!!!
オタクの大好きなものといえばギャップ!!!!!
表の顔と裏の顔、以前はギャップを前面に押し出されるのは受けが多かった気がします。しか~し、大攻めカワ時代となった今、かっこよくてかわいいギャップ、あるいはちょっと残念なギャップ……そんなちょっと隙のある攻めが多く描かれるようになりました。先述した「ノンデリ攻め」にも共通する部分があるかもしれませんね!
イケメンなのに異常性癖のストーカー! ヤバいギャップ攻めが読める作品はこちら→『ストーカー君は飲みほしたい。』作:べのもと
みなさんは、最近SNSを中心に絶大な人気を誇る「即堕ち2コマ」をご存じでしょうか。
「は? オレがそんな租チンでイクわけないだろ」→「あ゛あ゛!!!! ダメ、イクイク♥♥」
こんな感じの漫画なんですが、たいていこの漫画でイカされまくっているのが、調子に乗った強気受けことイキリ受けです!
イキリ受けはたいていチョロい。とにかくチョロい。もはやチョロ受けと言い換えてもいいくらい。
心のモブおじが、「生意気で調子に乗っているイキリ受けくんは調教が必要みたいですねぇ(ニチャニチャ)」と語りかけてきます……。
プライド激高イキリ受けがメス堕ちする作品はこちら→『復讐代行ヒズミさん』作:都
大人気属性・健気受けの進化系として、最近話題なのが貢ぎ受け!
「健気に尽くす」を最大限発揮した結果、金銭的に尽くすという方向に愛情が向かっていく究極の健気受け属性です。
近年はアイドルBLが流行したことで、アイドルを「推す」ために貢ぎまくる受けが大量発生! 攻めのため推しのためにお金を積んで積んで積みまくる……そんな受けがいつしか攻めに溺愛される展開は何回でも見たいですよね。
その後、関係が進んでもことあるごとに貢いじゃおうとするところまで含めて愛おしいですね♥
自由奔放なキャバボーイに平凡なリーマンが貢ぎまくっちゃう作品はこちら→『おカネが恋をダメにする』作:汐見モリ
![]() |
担当記者:ミケ |
コメント6
匿名2番さん(2/2)
やっぱり死語じゃないですよね?
記事にも一応「個人差ある」と注釈あるけど、どれも死語だと感じたことなんてないぞーと思いました。
新しい魅力的な属性増えていくのは楽しくて良いと思いますが、それを紹介するために昔からあるものを「死語」とか「時代遅れ」とかわざわざ下げないでも良いのに…。
匿名1番さん(2/2)
匿名4番さん
良かったー!私もツンデレ・クーデレ好きなので死語なの⁉︎と驚きました。
匿名2番さんに私も同意見です。
ツンデレもクーデレもワンコも健気も好きな属性なので消えないでくれーー!!!
匿名4番さん(1/1)
いやいや全然死語じゃないと思います…サンプル数1で「死語!」は偏向報道や…
検索でもたくさん出てきますよ。
逆に「貢ぎ受け」なんて数人しか言及してないし…
なにこの記事…
匿名3番さん(1/1)
ツンデレを否定されたらBLの楽しみがなくなってしまう。好きなのに強がったりかっこつけてるのが可愛いのに。属性そのものじゃなくて言葉を変えたいだけ?わかりにくいのは定着しないと思う。
匿名2番さん(1/2)
ツンデレもわんこも健気も、死語でも古くてもわたしは大好きな属性!
古いんだと思って生み出してくださる作家さんが減らない事を祈ります。
匿名1番さん(1/2)
じゃ、じゃあ「ツンデレ受け」「クーデレ攻め」は今、何と言うんですか…⁉︎