Pinterestは日本ではダメなのではないかと思われるアレコレ、に小さくツッコミ
本日も、BLもしくは腐女子情報を探していると、ブログ形式のニュースサイト「BLOGOS」で「Pinterestは日本ではダメなのではないかと思われるアレコレ」という記事にたどりつきました。
海外で人気のSNS「Pinterest」。日本でも“来る来る、と言われて全く来た感じのしないSNSサービス”と紹介されています。
見た目のオシャレっぽさから、記者も興味を持っていたのですが、たくさんのSNSがある中で、なかなか手をつけられずにいて、“来る来る、と言われて”来てないという意見には納得。
しかし! Pinterestの利用者の約8割が女性、と示した後で、“我々おっさんとか、エンジニアとか、女子は女子でも腐女子の皆さんには全く関係無い世界らしい”ですとー! ひとり感情を高ぶらせてしまいました。
ここで思い出したのが、木原音瀬先生や尾上与一先生の作品でおなじみの蒼竜社「Holly NOVELS」のサイト。5月にリニューアルされまして、その中で「Pinterest」が上手に活用されているのです。
5月にこれを見たとき、記者は「ああ、このオシャレ感、何かで真似したい」と感じたものですが、実現に至ってはいません……。まあ、記者のことは放ってぜひ、「Holly NOVELS」のサイトをチェックしてみてください。
Pinterestは日本ではダメなのではないかと思われるアレコレ - BLOGOS
POP collection - Pinterest
Holly NOVELS - 蒼竜社
関連情報木原音瀬先生作品でおなじみ!Holly NOVELSがサイトリニューアル - 2013年5月24日BLNews
WEB限定SS!尾上与一先生『郵便飛行機より愛を込めて』が読める - 2013年8月9日BLNews
既刊情報など - ちるちる
木原音瀬先生 尾上与一先生