1
02/23
【神評価率70%以上】次に読むならこれしかない!! 2018年の隠れ家的名作5連発【お見逃しはないですか?】
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2020/11/03 18:00
皆さんはBLコミックを表紙買いしてしまうことがありますか? 本を購入するきっかけとしてデザインって重要ですよね! 特に表紙の色味は物語の雰囲気を表していることが多いので、つい特定の色の本ばかりを手に取ってしまうことも……。
数あるカラーの中でも、実はBLコミックにおけるピンク色は表紙に使われる率が高いんです! しかも一言で「ピンク」と言っても、色味とキャラの雰囲気で印象が大きく変わるので奥が深い……。
そこで今回はちるちる記者が、コミックのピンク色を分類、名前を付けて「BLピンク図鑑」なるものを作成しました!是非皆さんのお気に入りのカラーが見つかりますように!
それでは、めくるめくピンク色の世界へ~♥
≪ネオンピンク×チャラ系男子といえばコレ!!≫
蛍光色とギャル男・ボーイ系の親和度が高すぎるっ!! ハンバーガー&ポテトのセットのように、ネオンライトの隣にはチャラ男を置いておきたいです。黒髪真面目系男子を添えて……。そして全体的に糖度高めの作品が多い印象を受けました!
他にもネオン系ピンクが印象的なコミックスといえば、みちのくアタミ先生著『召されやがれ!』、夢唄よつば先生著『ネオンライトセックス』も挙げられます!
≪ほんのり染まる あの子の頬っぺた色≫
まるでわたあめのようにフワフワで甘く、純愛を描いた作品を読みたいならこの色!わたあめピンクです! いわゆる薄ピンクや桜色などの優しい色味が、恋心を自覚してほんのり色づくボーイズにぴったり♥ ちなみに鳩屋タマ先生の著書は、この色味の表紙作品が多い印象を受けました! 吾笠花先生著『幼なじみの顔が良すぎて逆らえない』、はる先生著『ねこかぶりポラリティ』も可愛くて癒されるわたあめピンク作品です!
≪頭の中もピンクでなにが悪いっ!≫
先程と同じ薄い色合いのピンクでも、こちらは中身がガラッと変わります! 甘くてトロトロHが多い、まさに「ピンクの中のピンク」といえばこちら、ちんぴくぴんく!! 筆者のネーミングセンスが最悪なことが露呈していますが、そんなインパクト大な名前に恥じない素晴らしい作品ばかりです(笑)。読むだけで思わず心のチンがピクッと反応してしまうこと間違いなし! こちらは受けのキャラクターが少しおバカで頭の中もピンク色♥ な可愛らしい子が多かったです! (最高)
青梅ななせ先生著『淫魔くんには逆らえない』、みちのくアタミ先生著『真夜中ラブアライアンス』もHでハッピーになれちゃう作品ですよ~!!
≪ちんぴくぴんくの進化版!?≫
こちらはただのマゼンタではありません……。ドスケベなマゼンタなんです!! 色気を醸し出す表紙同様、中身も濃厚でHシーンの読み応えたっぷりな作品をピックアップ!! 色味の通り少し闇っぽい作品が多いのかな?と思いきや、意外と中身は明るい話が多いので、光の腐女子の方が好きな傾向があるのではないでしょうか!
藤河るり先生著『マーキングオメガ』、キタハラリイ先生著『ジェラテリアスーパーノヴァ』も表紙のマゼンタが際立つ美しい作品なので、我こそはドスケベなり!という方はぜひチェックしてみてください♥
≪オメガバース×薄めピンク≫
運命に翻弄されながらも本当の愛を見つけたい……。この気持ちはαとかΩだからじゃないんだ……。そんな甘くて少し苦しい恋を描いている作品がせつなピーチです! 桃のように嗅ぐ人を狂わせるΩの性と、その香りに荒ぶる本能を必死で抑えるα。切なすぎて思わず早くそのピーチちゃんを食べてあげて~!(泣)となってしまいます……。すれ違いを経ての2人のあまあまシーンでは、興奮よりも感動してしまうかも!? そしてHシーンが特徴的なオメガバース作品の中でも比較的優しめ、激しすぎないのが特徴です!
≪オメガバース×濃いめピンク≫
≪夜の街にはピンクが似合う……≫
![]() |
担当BLソムリエ:芋子 |
コメント2
匿名1番さん(1/1)
ネーミングにニヤニヤしました。せつなピーチが好きです。他の色の記事もお願いします!
shinri21さん
なんか面白かった!ネーミング良きです(^^)