話題のオメガバース、どれから読めばいい?

BL界に新しい風を吹き込んだ一大ジャンル「オメガバース」!!
α、β、Ωという第二の性が存在する世界観のなかで物語を紡いでいくオメガバース作品。
発情や妊娠といったマニアックな設定もあり、ディープな印象のあるジャンルですが、近年では人気の作者さんがオメガバースにチャレンジしたりもしていてBL界では不動の人気を獲得しつつあります!
しかし、オメガバースとひと言で言っても既にたくさんの作品が……。オメガバース初心者さんのなかには、正直どの作品から読めばいいのかわからない!! という方もいるかもしれません。
そんな悩めるすべてのBL好きに捧げる、オメガバースチャートをお届けしちゃいます♥
実は、オメガバースは海外発祥で、オオカミの習性がもとになっているという説も。
そこで今回は動物たちの個性的な「愛」をめぐる習性から、あなたにぴったりのオメガバース作品をおすすめしちゃいます!
オメガバース好きのみなさんも、一体自分がどのタイプなのか、確かめてみてくださいね☆
オメガバースチャート

運命の恋や、一目惚れを信じる
オメガバースチャート

気づくと王道もののBLばかり買っている
オメガバースチャート

読むのがしんどくとも、物語には逆境や苦難が必要だ
オメガバースチャート

BLには癒しを求めている
オメガバースチャート

BLにおいてカップルのイチャコラは絶対必須
オメガバースチャート

背徳感はBLにおける妙薬だと思う
オメガバースチャート

ロマンチストな癒やし系ペンギンタイプ
魅力的な声で愛を伝えたり、相手のために素敵な巣をこしらえたり、一途で紳士なペンギン。とってもキュートな見た目にもキュン♥ペンギンタイプのあなたには、読めば幸せになれる!心温まるオメガバースがオススメ☆
オメガバースチャート

困難を乗り越え1人を愛すオオカミタイプ
群の熾烈な争いを勝ち抜いた強者が、1匹を愛す。その習性がオメガバースの起源といわれるオオカミ。そんなオオカミタイプのあなたには、裏の王道!? 切なく甘いオメガバースがオススメ☆
オメガバースチャート

歪んだ愛情にぐっとくるカマキリタイプ
カマキリは、交尾が完全に終わる前からメスがオスの頭を噛みちぎってしまうことがあるといいます。苦しさのなかにも、尊さを感じられるカマキリタイプのあなたには、甘いだけじゃない!重厚なストーリー展開のオメガバースがオススメ☆
オメガバースチャート

王道には屈しない!カタツムリタイプ
雌雄同体のカタツムリは、交尾の際にはお互いに生殖器を挿入し合います。その様子は攻×攻の闘い…。カタツムリタイプのあなたには、王道をいかない展開とコミカルな描写が特徴のオメガバースがオススメ☆
ロマンチストな癒やし系ペンギンタイプ
魅力的な声で愛を伝えたり、相手のために素敵な巣をこしらえたり、一途で紳士なペンギン。とってもキュートな見た目にもキュン♥
ペンギンタイプのあなたには、読めば幸せになれる!心温まるオメガバースがぴったり☆
→
ペンギンタイプさんのおすすめ作品
困難を乗り越え1人を愛すオオカミタイプ
群の熾烈な争いを勝ち抜いた強者が、1匹を愛す。その習性がオメガバースの起源といわれるオオカミ。
そんなオオカミタイプのあなたには、裏の王道!? 切なく甘いオメガバースがぴったり☆
→
オオカミタイプさんのおすすめ作品歪んだ愛情にぐっとくるカマキリタイプ

カマキリは、交尾が完全に終わる前からメスがオスの頭を噛みちぎってしまうことがあるといいます。
苦しさのなかにも、尊さを感じられるカマキリタイプのあなたには、甘いだけじゃない! 重厚なストーリー展開のオメガバースがぴったり☆
→
カマキリタイプさんのおすすめ作品王道には屈しない!カタツムリタイプ
雌雄同体のカタツムリは、交尾の際にはお互いに生殖器を挿入し合います。その様子はまさに攻×攻の闘い…。
カタツムリタイプのあなたには、王道をいかない展開とコミカルな描写が特徴のオメガバースがぴったり☆
→
カタツムリタイプさんのおすすめ作品いかがでしたか?
動物たちの習性もそれぞれ魅力的だったと思いますが、オメガバースだけあって、やはりオオカミタイプに王道作品が集まる結果となりました。
おすすめ作品には、オメガバース好きの記者イチオシの作品を挙げているので、ぜひ自分のタイプ以外のオメガバース作品も読んでみてください! 新しい扉が開けるかもしれませんよ♥
コメント4
匿名3番さん(1/1)
ペンギンでした(・Θ・)
おすすめの中に好きな作品が入っていたので、わりと当たっているのかな?
未読のものも読んでみます。
それにしても、生き物の生殖や求愛ってほんとユニークだなぁ。
匿名2番さん(1/1)
おすすめ作品はどのタイプも全部既読済み。
オオカミでしたが、好きな作品はカタツムリに集中してました。
匿名1番さん(1/1)
オオカミでした。
他の動物のおすすめ作品も含めて、わりとまんべんなく好きで読んだのが多かったなー
神山仁那さん
オオカミねー。うーん?ビミョー。オメガ、ちょっと苦手。