BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2015/12/21 18:58
幻月楼奇譚
Voice or Noise 1
僕はすべてを知っている
災厄は僕を好きすぎる(1)
憂鬱な朝 1
クリムゾン・スペル 1
DEADLOCK
DEADLOCK 1
FLESH&BLOOD(24)
匿名7番さん(1/1)
ちょっと話は別ですが、charaの通販でAGFで出てた小冊子注文しようと思ってたのに すぐ売切れ、取り付く島もない 色々なことにもっと余裕をください。みんなが楽しめる工夫をお願いします。
匿名6番さん(1/1)
地方住の為にもグッズの通販お願いいたします!! もちろん原画展も地方めぐりしてもらえるならなおうれしいけど! 無理なんだろうなぁ↴
匿名5番さん(1/1)
コーヒー付きで800円 + 田舎から上京する交通費 で原画展をみるよりも 1冊でも多く本を購入した方がいいかなぁ。 2013年のディアプラス・コミックス15周年記念展のように ファンミーティングやサイン会はないみたいだし。 オリジナルグッズを買っても、家族には腐ってること内緒だから飾れないし。
匿名4番さん(1/1)
青山GoFa、 今秋には「ASUKA」の30周年記念の原画展してて見に行きましたが ディアプラスの時の人出を意識して出かけたらASUKAはガラ~ン状態。 点数は同じくらいあったと思うけどあっという間に見終わってしまい、 入場料が高すぎる!と感じたなぁ。
匿名3番さん(1/1)
例えば、地方でするとか 年中楽しめる空間とかあるといいのになぁ。 今年度はもう行けないわ^^; 残念。。。
匿名2番さん(1/1)
ディアプラス・コミックス15周年記念展から2年・・・ もうああいった企画はないのかなぁと思っていたら、「Chara」で開催! 青山GoFaの展示会場の狭さにはちょいびっくりだけど、すごい楽しみ、絶対行くわ!!
匿名1番さん(1/1)
うわぁ~♡これはぜひとも行きたいです☆
1 11/09 【全人類に布教したい】もっと世のオタクに知られてほしいBL
2 11/01 推しBLを"感じられる"概念コスメ 第3弾
コメント:2
3 11/07 セッに最適な身長差は○○cm!?身長差を活かせるカップルの行動を解説!
4 11/10 金持ちかまってちゃん!不器用とロマンチスト!アイドルBL第5巻!11月10日発売コミックス、小説【BL新刊】
5 10/05 【次弾即装填!!!】性欲ヤバみなドドド絶倫攻めがしがちなこと5選
11/10 『異世界で愛されすぎて困ってます! 異世界BLアンソロジー 3』特典まとめ&試し読み!11月10日発売
11/10 『アンチファニー』せとあめ 特典まとめ&試し読み!11月14日発売
11/10 『借金返さないと出られない部屋』夜更宵 特典まとめ!11月10日発売
11/10 『1095日の花束 dozen rose』みつこ 特典まとめ!11月10日発売
11/10 『バカみたいに好きって言えよ』ちづなる 特典まとめ!11月10日発売
10/05【次弾即装填!!!】性欲ヤバみなドドド絶倫攻めがしがちなこと5選
07/26怖さと萌え、勝つのはどっち!?ゾワっとダークなホラーBL6選
11/05媚薬ってホントに存在するの?リアルな実態大調査!
11/02推しカプにさせるなら?ハグの種類6選徹底解説!
10/3111/1グッズ販売開始!朗読劇「逢魔時コンフュージョン~朧鬼覚神~」グッズ情報解禁♥
I absolutely love th…
ryanecandyce
11/10 20:54
『蜘蛛神さまのΩ』の三つの要素の数値化も…
匿名
11/08 17:02
個人的に40までにしたい10のことのクレ…
11/07 21:02
媚薬に対する解像度が上がってより妄想が楽…
てんじょぅ
11/06 21:33
2025年 この1位~10位だと、私的に…
11/06 19:29
コメント7
匿名7番さん(1/1)
ちょっと話は別ですが、charaの通販でAGFで出てた小冊子注文しようと思ってたのに
すぐ売切れ、取り付く島もない
色々なことにもっと余裕をください。みんなが楽しめる工夫をお願いします。
匿名6番さん(1/1)
地方住の為にもグッズの通販お願いいたします!!
もちろん原画展も地方めぐりしてもらえるならなおうれしいけど!
無理なんだろうなぁ↴
匿名5番さん(1/1)
コーヒー付きで800円 + 田舎から上京する交通費 で原画展をみるよりも
1冊でも多く本を購入した方がいいかなぁ。
2013年のディアプラス・コミックス15周年記念展のように
ファンミーティングやサイン会はないみたいだし。
オリジナルグッズを買っても、家族には腐ってること内緒だから飾れないし。
匿名4番さん(1/1)
青山GoFa、
今秋には「ASUKA」の30周年記念の原画展してて見に行きましたが
ディアプラスの時の人出を意識して出かけたらASUKAはガラ~ン状態。
点数は同じくらいあったと思うけどあっという間に見終わってしまい、
入場料が高すぎる!と感じたなぁ。
匿名3番さん(1/1)
例えば、地方でするとか
年中楽しめる空間とかあるといいのになぁ。
今年度はもう行けないわ^^;
残念。。。
匿名2番さん(1/1)
ディアプラス・コミックス15周年記念展から2年・・・
もうああいった企画はないのかなぁと思っていたら、「Chara」で開催!
青山GoFaの展示会場の狭さにはちょいびっくりだけど、すごい楽しみ、絶対行くわ!!
匿名1番さん(1/1)
うわぁ~♡これはぜひとも行きたいです☆