新刊コミックス『よるとあさの歌』発売記念はらだ先生の新刊コミックス『よるとあさの歌』が9月17日に発売! これを記念するサイン会が9月23日(水・祝)、東京新宿
「紀伊國屋書店新宿本店」で開催されます。
参加枠は計100名で、受付は店頭および電話。それぞれ受付開始日が異なります。
店頭受付(先着70名)
9月17日(木)午前10時より、紀伊國屋書店新宿本店別館コミック売場店頭にて『よるとあさの歌』の購入者先着70名に参加整理券を配布(一人一冊/整理券一枚のみ)
電話受付(先着30名)
9月20日(日)午前10時より03-3354-0660(コミック売場直通番号)のみにて受付。先着30名に『よるとあさの歌』と整理券を店頭にて取り置き(一人一冊/整理券一枚のみ)
店頭受付では整列の仕方、電話受付では店頭受付との兼ね合いなどありますので、詳細は
紀伊國屋書店サイトで確認しましょう!
コメント20
匿名1番さん(1/1)
はらだ先生!ぜひ関西にもきてほしいです(´ω`) 関西圏(地方)のサイン会少なすぎるぅ~。
匿名2番さん(1/2)
サイン会なんてなくていいよ。
地方民は指を咥えて見てるだけ。
参加者だけがもらえるお土産とかも、ヤフオクで超高額か、バッタモンでも落札しないかぎりお目にかかれない……
そう、僻んでますよわたし。
最近「某先生サイン会」と目にすると吐き気がする……
匿名3番さん(1/1)
匿名2番さん わかりますよー!
先生に会えてサインもらってその上お土産なんてどこの天国ですか?
それを転売目的で行く奴が存在するし…(-.-;)y-~~~ 妬み承知で嫌な気分になるのわかる!
お金と時間(と遠出OKな環境)があれば地方民でも行けるんだけどね。それが問題なんだよね。
匿名4番さん(1/1)
本当に楽しみにしてる人たちと、行けない人たちの迷惑だから転売屋はほろびろ。
匿名5番さん(1/1)
匿名2番さん、匿名3番さんに私も同意です!!
サイン会に行けない地方在住者や土日祝日に仕事が入ってしまう者にとっては、
羨ましさを通り越して、当日とか気持ちが塞ぎます…
参加方法も、電話や抽選、web申し込みの場合は公平な気がしますが、
店頭配付の整理券のみだと、整理券購入の日とサイン会の二回分の旅費がかかり、
泣く泣く諦める事がしばしばです。
お土産に関しては、転売目的は許せませんが、
都内近郊在住でサイン会常連の方と違い、
この日の為に北海道や沖縄、海外から参加される人もいらっしゃるので、
お土産を貰えてもいいんじゃないかと思います。
最近は、小冊子やペーパーのようにコピーして転売出来ないように、
グッズやお菓子等になってますし、
某先生のように、サイン会に参加が叶わなかったファンの為に、
低価格でサイン会配付グッズを販売してくれると、オクで購入しなくてもいい人達が減って、
純粋に先生を応援出来る気がします。
応援する気持ちが強く、思い入れのある作品や先生のサイン会だと、
参加、不参加では、天国と地獄のような気持ちになりますので、
結果、絶対に無理だと思いますが、サイン会なんてなくなってもいいかなと思います。
(参加出来る数百人の人だけが喜べて、大多数の不参加の人が悲しい気持ちになってしまうから…)
先生がファンの方との触れ合いでモチベーションが上がったり、出版社や書店が潤ったり、
色んな背景があると思いますが、せめて地方も意識してくださると嬉しいです。
匿名6番さん(1/1)
ここに文句や愚痴、要望書いても、同意は得られるが、改善はされないと思うんだけど。
匿名7番さん(1/2)
匿名2番さんの気持ちすごくわかります。
私も地方民なので大好きな作家さんのサイン会なんて夢のまた夢。
最近はもうサイン会開催の記事が出るたびに怒りに似た嫉妬が湧いてくるほどですm(_ _)m
オークションで定価より何倍もの値段で転売されているサイン本を見るたびに、いったいなんのためのサイン会やサイン本なんだろうと思います。
転売屋も嫌だけど正直に言うと都内ばかりにサイン会やサイン本販売が集中するのも本当は凄く嫌です。
匿名8番さん(1/1)
大好きな作家さんのサイン会に行った話を地方の友人にしたら、嫉妬を買って関係が壊れたことがあります。
自慢のつもりは全くなく、私だったら行けなくても様子を聞けるのは嬉しいと思ってのことだったのだけれど、
そうは思えないのが地方在住の方の心理なのだと思い知りました。
転売屋はもちろん許せないですが、だからと言ってサイン会がなくなればいいも極論のような気がします。
サイン会が東京に集中するのは、人口が多いし出版社もほとんど東京にあるという以上致し方ないように思いますが
(それを言ったらコミケだってJガーデンだって東京だし)
参加申し込み方法を、直接並ばなくてもいいような方法にする(これは東京在住でも実はありがたい)、
サイン本の販売は全国どこからでも参加できるような抽選制にする、
など地方の人にも参加しやすい仕組みができていくといいと思います。
匿名9番さん(1/1)
私自身も地方在住者なので、こちらにコメントされている方々の気持ちもわかります。
サイン会等のイベント事が発表される度に羨ましいなぁと思いますし、
転売目的での参加に苛立ちも感じます。
けれど、その鬱憤を参加される方々にぶつけるのはやはり違うと思うし、
サイン会がなくなればいい、というのも匿名8番さんと同じく極論な気がします。
サイン会をされた作家さんの感想をtwitterのつぶやき等で拝見すると、
読者と直接触れ合えて本当に嬉しそうですし、
それを見ていると、サイン会は私たち読者のためだけでなく、
日々大変な創作活動と向き合っている作家さん自身のためでもあるのかなぁと思います。
サイン会をなくす、というのではなく
WEBサイン会の機会を増やしたり、サイン会でのお土産をセットにしたサイン本を抽選販売する等、
地方在住者にもサイン本を手にする機会が増えたらいいなぁと思います。
twitterで地方にも来てほしいと言われた某作家さんが、
行きたくても、書店さんが呼んでくれないとできないと仰っていたので
地元の書店に要望を出してみる等、私たち自身からも動くべきなのかもしれません。
イベントが都会に集中してしまうのも、
地方ではどれだけ参加者がいるかわからないという不確定要素が大きいせいもあるでしょうし。
羨ましく思う気持ちは本当にわかるので、
地方にいてもサイン本を手にする機会が増えるような取り組みを出版社側にも考えて頂きたいし、
私自身も要望を出していきたいと思います。
匿名7番さん(2/2)
都内にサイン会などが集中する理由とか言われなくても理解してます。
でもわざわざ口に出すようなことではありませんでしたね、以後気をつけます。
匿名2番さん(2/2)
匿名2番です。
ちるちるに愚痴こぼすぐらいいいでしょ? と軽い気持ちで憂さ晴らしにコメントしたんですが……
正直いうとサインにはあまり興味ないし、先生方に会いたいとも思わないんです。
作家さんの顔は知らない方がいいと思ってる人間です。
ただ、お土産だけは見たい。読みたい。
グッズとかだったら別にいいんです。
サイン会に参加された人だけがもらえて当然だと思いますし、思い出と一緒に大切にしてください。
でも、それが大好きな作品の小冊子だったりSSだったりしたら、うらやましいこと山のごとし!
自分には知る事の出来ない物語!
サイン会の度に知らない世界が増えていくのは切ない。
……で、お恥ずかしい限りですが転売品を入手するわけです。なさけない? すみません……
一定期間経過後でいいし、紙媒体じゃなくてもいいので正規に読ませていただきたい。
チャリティー形式にして、収益金は被災地に寄付みたいな感じだと先生方も外聞がいいじゃないかと思うんだけど……
勝手な願望です。はい。
「ここでゴネてないで動けよ」と思われるかもしれませんが、私、2〜3名の先生に直接メールした経験があります。
気付かれていないのか、返事に困るのかわかりませんが、きれいにスルーされてます。
snowblackさん
小説家の一穂ミチ先生は、今までに二度サイン会をされていてその折に商業誌番外の冊子を出されていますが、
その内容が収録された同人誌を、直近のコミケなりJ庭なりで頒布されています。
もちろんサイン会でしか手に入らない特製の冊子は貴重ですし、ファンには嬉しいものだと思いますが、
内容だけでいうならば、数ヶ月遅れですがイベントなり通販で購入して読むことができるわけです。
また、イベントの際に無料配布しくださる小冊子のSSは、比較的速やかにご自身のブログにあげてくださっています。
今回人気のデビュー作『雪よ林檎の香のごとく』のたくさんある同人誌が二冊の本にまとまりましたし、
近く新聞社シリーズの同人誌もなんらかの方法でおまとめくださるようです。
私は一穂先生の小説自体にもとても魅力を感じているのですが、
このような静かにご自身の姿勢を示されるあり方にも、共感を抱きリスペクトしています。
出版社との関係などもあり、どの作家さんも同じようにとは難しいのかもしれませんが
どう見てもアコギなオークションでの高値に不満を持つファンは多い現状の中、
少しずつ健全でファンに暖かな方法が広がることを願っています。
匿名10番さん(1/1)
商業BLのサイン会には、昔からいる50代とおぼしき常連組がいます。
本人達は「転売はしない。商業BLが好き」と自負しているかもしれませんが、だからといってそれがイコール「全てのサイン会に参加して良い」という理由にはならないと思います。
常連組は毎回どの先生のサイン会にも参加し、それを指摘されぬよう人数増やし(仲間集め)
その分、純粋に先生を応援しているファンの方達の整理券は減ります。
配布列待機中に、次に開催される別の先生のサイン会の話題で興奮している姿。コレクションが増えれば、どの先生のサイン会でもいいのでしょう。
そういった常連組が目当てにしているのは、やはりサイン会で配られるお土産だと思います。
それに、サイン会に参加した人にだけお土産があるというのは、参加できなかった方達からすると不公平だと思います。
サイン会は先生との交流の場としてこれからも設けて欲しいですが、サイン会のお土産は廃止にして欲しいです。
匿名11番さん(1/1)
ニュース記事で特定の作家を貶すのも、逆に持ち上げるのも、どちらも失礼にあたりますよ
意見も批判もリスペクトも出版社に送って下さい
匿名12番さん(1/1)
出版社もだけど、書店側へ要望出すのも効果あると思いますよー!最近書店側が、少量でも電話分とか用意するようになったのも、ファンの地道な抗議からだと思いますし。あと、サイン会関連のトピ立て希望!意見も批判も、書き込む事で良いアドバイス貰えたりする訳ですし。はらだ先生の絶対にゲトしに行きます!ずっと応援してる先生に会いたいー!
匿名13番さん(1/1)
ずっとこの記事のブックマークしてましたが、初めてコメントに気付いて驚いた〜。
あの〜、地方民が全員サイン会行けずで妬みみたいなコメントやめてくれません?
地方民だって、本当にその先生が好きなら整理券配布とサイン会の日に交通費出して行ってる友達いますよ、有休だって取ってる。腐女子の根性悪いとか思われそうだから、妬みだらけのコメントに批判しときますわ。
サイン会のお土産だって先生から来てくれてありがとうの御礼のつもりなのにね。交通費出し惜しみするぐらいの好きしかない気持ちのくせに愚痴の声だけ大きい人達なんだなーって思う。
先生に小冊子配布やめろとか何様ですか?そんなに読みたいなら高額払えばいいよ、私は過去に中古店で高額払いましたよ
サイン会に参加してる都内や関東の人間がニートか無職だとでも?
みんな会社休んだり色々してると思いますよ。
そんで気になったから突っ込んでおくけど、いつも常連がいるとか書いてるあなたも常連なのでは?
じゃなかったら常連かどうかとか、年齢もわからないよね?(笑)
私は今年からサイン会に行き始めました、確かにいつも同じ人達がいて
びっくりしたのは事実です(;_;)
でも全員転売屋とかではないと思うよ。コレクターさんとかが多そう
私も取れなかったサイン会の小冊子が転売されてたの見たときは腹が立ったけど、
整理券取れなかった、行けなかった自分が悪いと考え変えるようになりました。
不参加の腐女子がみんな妬み、地方民は文句だけとか思われたくないから反論しときます
匿名14番さん(1/1)
匿名10番さんのいってることはまったく理解できない。
サイン会の常連さんがコレクション目的で集めていても、それは個人の自由だし構わないと思います。その方達もちゃんと整理券を入手してサイン会に参加しているわけですし…。
匿名15番さん(1/2)
サイン会に行くのだって、ただじゃ行けないよね。
整理券取るのだって本屋の隣に住んでる人はまずいないだろうし、交通費かけて行く。
当日だって時間と手間をかけて行くわけだよね?
場合によっては仕事を休んだりして行く。
確かに東京に住んでれば有利かもしれないけど、別にずるいことしているわけでもなくてそれなりの労力をかけてるわけで
それに対して特典が有ったっていいんじゃないかな。
それをずるいとかおかしいとかお土産なくせとか、ひがんで言ってるだけに聞こえる。
自分が行ける側だとしても、同じこと言いますか?
匿名16番さん(1/1)
13番14番15番と時間も空けずに連投されてますが、きっとお一人のなりすましか、コレクター連中なのでしょう。
先生の事をずっと応援しているファンからすれば、何でも参加しているコレクターに嫌悪感を持つ人は多いと思いますよ。
良識ある人間ならば、この先生の作品はそこまで読んでいる訳ではないので、参加はやめておこうと思うのではないでしょうか?
例えば今回の先生は70枚しか店頭枠がありませんが、どの先生のでも集めているいつもの常連で何枚もの整理券が埋まってしまっては、取れなかったファンからすれば頭にくるのでは。
転売屋も悪しき者ですが、何でも参加してファンだと嘘ぶいているコレクターも問題だと思います。
匿名15番さん(2/2)
片道1時間半かけて、新宿に行ってきた。
到着は配布開始の10時よりだ大分前だったが、すでに整理券終了今後並んでも整理券は入手できないという張り紙が。
多分列を見かねて店側がそういう措置をとったんだろうね。
雨の中ガックリして帰路についたが、首都圏に住んでてもそういうこともある。