BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2015/05/11 14:43
恋愛ルビの正しいふりかた
匿名6番さん(1/1)
たしか書泉では山田2丁目先生のサイン会追加で当日券があった時は抽選だったような・・・ 自分は整理券を手に入れるため有給とって始発の快速で3時間かけていきましたけど開店2時間前でも20人ぐらいしかいなかった。 開店時間になってもまだ何人か余裕があったので遠方でも始発で来れば大丈夫だったと思う・・・ 匿名1番さんは接する時間を優先確保してほしかったと書いているけど追加分は3部とかで開始時間が変わると思うし何人追加しようが先生と接する時間は変わらないと思う。
匿名5番さん(1/1)
書泉のサイン本フェアみたいに、列の時間を10時とかに締め切ってくじ引きにするのは無理なのかな~。整理券配ってくじ引いて……って、昨日のフェアでは300人近くいたけど20分もかかってなかった気がする
匿名4番さん(1/1)
匿名1番様の書き込みがなかったら、「追加あって良かったね~」くらいにしか思わなかったのですが、それは酷いですね。 でも、むしろ並んでもダメだった人の要望に答えての追加なのかもしれないので、今度こそ定員に入れれば良いですね。 以前、池田理代子さんのサイン会があるというので始発くらいに行ったら、早くから並んだ人が数名しかいなくて、大体開店時間に間に合えば定員に入れた事がありました。サイン会自体は定員に達し大盛況でしたが、いつから並べば良いかは全く分からないですよね。
匿名3番さん(1/1)
確かにサイン会の参加者を「追加」ってあまり聞かないね。 企画によりけりでしょうけどサイン会の参加者分以外に 店頭販売分としてサイン本販売される事もあるので 今回はそういった分を当日分として出す事にしたのでは? 書店さんで当日の整理をしっかりしないと混乱しそう。
匿名2番さん(1/1)
遠方から来てる人は気の毒やけど早いもん勝ちやから仕方がないのでは…
匿名1番さん(1/1)
当日(平日)整列してると、『定員オーバーで締め切りで諦めて帰る人達』を見かけました。 どうやら遠方から来ているようで、店前にてガヤついてました・・・。 コレ不公平感が否めません・・・! それなら、当日整理券もらえなかった人達が気の毒ですよね。 遠方組の人達はわざわざ、時間とお金割いて来て、2度3度手間だし。なんかモヤっとします。 50人増やすなら、もとの100人と接する時間を優先確保してほしかったです。 当日(土曜)整理券貰えた人はラッキーでしょうが・・・。「当日追加」って異例ですよね。
1 04/11 BL作家23名描き下ろし豪華小冊子プレゼント!「BLアワード2025特典小冊子」配布フェア詳細決定!
2 04/18 愛もチンも超ド級のデカさ!!!今アツい韓国BLのド執着攻め様選手権2025
3 12/07 「BLで泣くわけないじゃん」と思っていませんか?
コメント:34
4 04/18 BLアワード2025結果発表!20,000票超の第1位に輝いたのは…?
5 04/16 「BLキャラクター総選挙2024」記念グッズのポップアップショップを未来屋書店で開催決定!!
04/19 2025年は阿座上無双が止まらない
コメント:4
04/18 元生徒の教育実習生×アラフォー教師の切ない再会ラブ♥コミックシーモアにて配信スタート!
04/18 愛もチンも超ド級のデカさ!!!今アツい韓国BLのド執着攻め様選手権2025
04/18 『大大大大大好きな君に抱かれたいから。』めがね 特典まとめ&試し読み!4月24日発売
04/18 『好きになってよ、僕のこと!』三本モト 特典まとめ!4月18日発売
04/09一般発売は4/19(土)10時~ 声優×俳優BL朗読劇開催!BIBLIOTHEQUE〜光と闇の物語〜
04/18愛もチンも超ド級のデカさ!!!今アツい韓国BLのド執着攻め様選手権2025
04/16「BLキャラクター総選挙2024」記念グッズのポップアップショップを未来屋書店で開催決定!!
04/04BLアワード2025記念グッズ発売&ポップアップストア in 東京・大阪開催決定!!
03/31【全部無料】「もう恋なんてしない」心の傷に号泣止まらん不憫受け神小説
阿座上さんは攻め役の方が好みです 受け…
匿名
04/19 23:35
「夜はともだち」、一見するとすこし尖った…
04/19 22:49
阿座上さんの受けは本当に打率がヤバいので…
04/19 22:45
泣ける作品は自分のメンタルが元気な時じゃ…
04/19 20:50
だから「なんでBL声優部門を無くしたんだ…
04/19 17:42
コメント6
匿名6番さん(1/1)
たしか書泉では山田2丁目先生のサイン会追加で当日券があった時は抽選だったような・・・
自分は整理券を手に入れるため有給とって始発の快速で3時間かけていきましたけど開店2時間前でも20人ぐらいしかいなかった。
開店時間になってもまだ何人か余裕があったので遠方でも始発で来れば大丈夫だったと思う・・・
匿名1番さんは接する時間を優先確保してほしかったと書いているけど追加分は3部とかで開始時間が変わると思うし何人追加しようが先生と接する時間は変わらないと思う。
匿名5番さん(1/1)
書泉のサイン本フェアみたいに、列の時間を10時とかに締め切ってくじ引きにするのは無理なのかな~。整理券配ってくじ引いて……って、昨日のフェアでは300人近くいたけど20分もかかってなかった気がする
匿名4番さん(1/1)
匿名1番様の書き込みがなかったら、「追加あって良かったね~」くらいにしか思わなかったのですが、それは酷いですね。
でも、むしろ並んでもダメだった人の要望に答えての追加なのかもしれないので、今度こそ定員に入れれば良いですね。
以前、池田理代子さんのサイン会があるというので始発くらいに行ったら、早くから並んだ人が数名しかいなくて、大体開店時間に間に合えば定員に入れた事がありました。サイン会自体は定員に達し大盛況でしたが、いつから並べば良いかは全く分からないですよね。
匿名3番さん(1/1)
確かにサイン会の参加者を「追加」ってあまり聞かないね。
企画によりけりでしょうけどサイン会の参加者分以外に
店頭販売分としてサイン本販売される事もあるので
今回はそういった分を当日分として出す事にしたのでは?
書店さんで当日の整理をしっかりしないと混乱しそう。
匿名2番さん(1/1)
遠方から来てる人は気の毒やけど早いもん勝ちやから仕方がないのでは…
匿名1番さん(1/1)
当日(平日)整列してると、『定員オーバーで締め切りで諦めて帰る人達』を見かけました。
どうやら遠方から来ているようで、店前にてガヤついてました・・・。
コレ不公平感が否めません・・・! それなら、当日整理券もらえなかった人達が気の毒ですよね。
遠方組の人達はわざわざ、時間とお金割いて来て、2度3度手間だし。なんかモヤっとします。
50人増やすなら、もとの100人と接する時間を優先確保してほしかったです。
当日(土曜)整理券貰えた人はラッキーでしょうが・・・。「当日追加」って異例ですよね。