BL情報サイト ちるちる

BLニュース

BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

巡査と警視って何が違うの?警察の階級徹底解説

2025/10/29 16:00

警部と警視って、どっちが偉いの~~?!意外と知らない警察の階級



警察官が出てくるBLが好きだ~~!!

町の平和を守るおまわりさんから、凶悪な事件の捜査する刑事まで、市民を守るべく日夜仕事に励む姿は非常にロマンであふれています♥

リアルでも、フィクションでも、日々我々の生活を支えている警察ですが、意外とその内部構造は知らない……!? 

ということで今回は、警察の階級について徹底解説!
様々な階級の警察が登場するBL作品も合わせてご紹介するので、ぜひ最後までお見逃しなく~~!


◆目次◆
1.警察の階級
2.警察官BLおすすめ作品♥

 


警察官の階級は、下から順に、巡査、巡査部長、警部補、警部、警視、警視正、警視長、警視監、警視総監となっています!

では、各階級について、詳しくみていきましょう!

巡査

 
交番勤務が主な仕事である巡査。いわゆる「おまわりさん」は、この階級であることが多いとか……!

制服姿にもロマンがありますよね! お年寄りを助けたり、子どもに敬礼を返したりと、日々町の安全を見守る姿に夢が広がります♪

巡査長


階級として正式な名称ではないものの、実務上存在する役職である巡査長。
巡査としての仕事のほか、他の巡査に対して指導を行う役割も担います!


巡査部長


部下である巡査や巡査長の監督・指導のほか、上司である警部補の補佐的役割も担う巡査部長。担当部署の主任格であることが多いそうです!

国家公務員一般職試験合格者は、この役職からスタートする一方で、巡査で採用された警察官は、一般的に昇任試験に合格することで、巡査部長に任じられます!

合格した試験の違いによって職歴の始まりが異なるのも、なんだか滾りますね……!

警部補


警察署で現場責任者として役割を担う警部補。国家公務員総合職試験合格者の役職は、ここから始まります!

刑事モノなどでもよく耳にする警部補は、中級幹部の位置づけにあり、実働部隊の長としてチームを率いる存在でもあるとか!

警部

 
警察本部の「課長代理」、警察署の「課長」職に当たる警部。本格的な管理職となり、現場との直接かかわりが減って、担当部署やチームを指揮・統括する役割を担います!

いわゆる「キャリア」だと、最年少で23歳で警部になることも可能だとか……! 年下エリート警部。このワードだけで無限に妄想が広がりそうです♥

警視

 
警察署の署長・副所長・課長、あるいは警察本部の管理官などの業務を行う警視。

警部の方が聞きなじみがあるかもしれませんが、実は警視の方が上の役職なんですね!

警視正

 
大規模な署を統括する上級管理職の警視正。警視正に昇格すると、地方公務員であった場合でも、国家公務員という扱いに変わるそうです!

警視正以上の階級は、ノンキャリアでは昇任するのが非常に難しく、ほぼキャリアと準キャリアしかいないとか!
 

警視長

 
警視庁の部長や警察本部の本部長などに就く警視長。

人によっては、警察学校の学校長に就任するケースもあるそうです!

警視監

 
警察庁の次長・局長・官房長、あるいは警視庁の副総監などを務める警視監。

定員が38名の大変狭き門になっています!

警視総監

 
警視庁のトップである警視総監。

フィクションでは黒幕として描かれることも少なくない役職ですが、警察組織の中でたった一人しかなれない、エリートのポストです!

 

警視×巡査部長

DOGS』作:里つばめ

 

 

あらすじ

警視庁丸ノ内署、生活安全課所属の巡査部長・矢島千紘は、
ある日、フリージャーナリスト・佐々木の警護を命じられる。
形ばかりの警護になるかと思いきや、頭上にいきなりパイプが落ちてきたり、
誘拐未遂に遭ってみたり、まさかの事態に巻き込まれる。
そのうえ、エリート上司の斉藤からはセクハラ、パワハラされまくりで!? 
エリート犬(斉藤)×野良犬(矢島)に恋は生まれるのか!!?


警部×警視正

淫乱と忠犬』作:縁々

 

 

あらすじ
――警察官の元木には困った上司がいる。
上司の粟島は、キャリア組で仕事はできるが捜査のためなら
ハニートラップを仕掛けることも厭わない。
自由奔放な粟島に真面目な部下の元木は心配しながら世話を焼いてばかり。
そんな矢先、事件の証拠を押さえるため
粟島はお客の振りをしてハプニングバーに潜入してしまい……!?

 

巡査×巡査

鷹埜巡査は愛され方がわからない 1』作:泉くれは

 

 

あらすじ

チャラ系イケメン後輩×真面目な強面先輩
おまわりさんの署内ラブストーリー♪
プライバシーはないし後輩はかわいくねぇし――早く独身寮出ていきてぇ…!
【怖~い顔】がコンプレックスなカタブツ警察官・鷹埜(たかの)は、職場も寮の部屋も一緒なイケメン後輩・相馬(そうま)のチャラつき具合と、かわいくない言動にウンザリな毎日。
「俺、鷹埜さん抱けますし」
ある日、学生時代から憧れていた先輩に傷付けられ弱っていた鷹埜は、勢いで相馬と体の関係をもってしまって…!?


********

いかがでしたか?
今回は、警察の階級を解説してきました♥

意外と知らない警察の階級事情。非常に奥が深いですね!
筆者の体感では、商業BLに登場する警察は、巡査から警視正までが多いような気がしますが、どうなんでしょうか……?

他にも警察が登場するオススメの作品がありましたら、ぜひコメント欄で教えてください♪


<参考文献>
警察官の階級と役職の詳細解説:警察組織の階層とその役割【元警視庁刑事のコラム】 - 行政書士淺利法務事務所
キャリアステップ | 佐賀県警察本部
警察官の階級 - モバイル愛知県警/携帯サイト

関連作家・声優

関連外部サイト

アクセスランキング

最新BLニュース

オススメニュース

最新のコメント

PAGE TOP