1
								11/03
				海外のBLファンに聞いた!記憶を消して読みたいBL5選
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2025/11/03 18:00
作中で明かされる事実―――その衝撃を一番浴びられるのは、初めて読む1回きりですよね。
もう一度あの衝撃を浴びたいっ……!!!一回きりではなく、再びあの衝撃を感じたい!!!
そんな記憶を消してもう一度読みたい名作BL、海外のBLファンはどんな作品を選ぶのか気になりますよねっ⁉
If only I could wipe my memory—I’d love to feel that first-time rush again.
— Chill Chill English (@chillchill_gr) August 3, 2025
Any BL you’d reread if you could forget it?
I’d love to hear your thoughts in a reply or quote tweet! #BL #yaoi #manga pic.twitter.com/VoQMybZbn5
というわけで、海外のBLファンに向けてちるちるの英語Xアカウントで「Any BL you’d reread if you could forget it?」(記憶を消せたら読み返したいBL作品はありますか?)というアンケートを行いました!たくさんのご回答ありがとうございました~!
今回は多くの海外BLファンたちが「記憶を消してもう一度読みたい!」と叫んだ作品TOP5をご紹介します!日本の皆さんもきっと共感できる作品があるのではないでしょうか……⁉ ぜひ最後までご覧くださいね♥
◆目次◆
第5位 互いの存在が「光」となり孤独を癒していく救済BL
第4位 BL展開断固拒否!? 腐男子DKと先輩の萌える関係
第3位 それぞれの想いが交錯する青春バンドBL
第2位 重厚でクラシカルな明治ロマン主従BL
第1位 性癖倒錯⁉ 悪魔とDK、異色のBL
STORY
殺せない殺し屋×盲目の青年
 【孤独を溶かす救済】
 
 圧倒的画力で紡がれる、孤独な二人の恋物語――。
 期待の新鋭デビュー作!
 
 「本当の俺を知ったら…
 きっとあんたは失望する」
 
 殺し屋の千夏は、運命に再会した。
 
 運命の名は、佳澄。
 目の前で兄を亡くしたとき、手を差し伸べてくれた少年である。
 
 数年後、千夏は偶然
 ひったくりに遭った佳澄を助ける。
 目が見えないと話す佳澄を放っておけない千夏は
 近付くべきではないと思いながらも、
 彼と距離を縮めることになるが…。
 
 暗闇にとらわれた二人が
 お互いの孤独を溶かしてゆく、救済の物語。
 
第5位には、もりもより先生の『君の夜に触れる』がランクイン!
人を殺せない殺し屋×盲目の青年という、属性を並べるだけでストーリーの重さがうかがえる本作。それぞれが違う闇に独りきりだったところで出会い、仲を深め、互いの存在を「光」と感じるまでになっていく姿が美しくも儚い絵とストーリーで重厚に描かれています♥
盲目故に攻めの殺し屋という闇の部分を目にすることなく、優しい「友達」の千夏としてだけみてくれる受けは、攻めに安らかな救済を与えてくれています。
仄暗さの中にある光を、もう一度まっさらな状態で読み直したいと願ってしまうのにも同意できる作品です!
STORY
BL展開断固拒否な"男子高生の日常"(Boys Life)コミック!!
 pixivで人気の『佐々木と宮野のちょっとした話。』が "ちょっとした話"じゃなくなりました! 女顔がコンプレックスな腐男子 宮野は、 不良な先輩 佐々木に気に入られてしまい――!?
 
第4位には、春園ショウ先生の『佐々木と宮野』がランクイン!
Boys Lifeと銘打っているだけあって、本作はあくまでも男子高校生2人の日常を描いた漫画です。だからこそ、ふとした表情や何気ないやりとりにときめけるんです♥ BLマンガの貸し借りを通して少しずつ2人の心の距離がだんだんと近くなっていく姿がたまりません!
はじめは、"男子高生の日常"だった2人の関係がだんだんと変わっていくところにキュンキュンが止まりません! 2人の関係性が進みゆく姿を、記憶を消してもう一度見たい! と思うのもわかりますよね!
STORY
ギターは弾けるが冷めてる高校生・上ノ山(うえのやま)が、
壊れたギターを抱えた真冬(まふゆ)に出会う。
嫌々ギターを教え始めるが、偶然聞いた真冬の歌声に撃ち抜かれ……!
第3位には、キヅナツキ先生の『ギヴン』がランクイン!
繊細な筆致で描かれるストーリーは、BL要素以外もキレイに描写されており青春バンドストーリーとして読み応え抜群!
彼らの過去や音楽と人間関係とで揺れる葛藤など、彼らから目を離せません! メインCPの立夏×真冬以外の登場人物たちの恋模様も丁寧に描かれているので、きっとイチオシのキャラクター・CPが見つかること間違いなしです!
登場人物たちそれぞれの選択や、感情・情景の描写など、記憶を消して読み直したい……! となること間違いなしの名シーンが目白押しの作品ですね♥
STORY
父の死後、十歳にして子爵家当主の
 座を継いだ久世暁人(くぜあきひと)。
 教育係を務めるのは、怜悧な美貌の家令・
 桂木智之(かつらぎともゆき)だ。
 けれど、社交界でも一目置かれる
 有能な桂木は、暁人になぜか冷たい。
 もしや僕は、憎まれているのか──!? 
 桂木に惹かれる暁人は、拒絶の理由が知りたくて…!?
 若き子爵と家令の恋を紡ぐ、クラシカルロマン。
第2位には、日高ショーコ先生の『憂鬱な朝』がランクイン!
10年かけて紡がれた重厚なストーリーは今も色あせない魅力を放っています。
若き子爵×子爵家に忠誠を誓う家令という王道主従BLであり、家柄や政治などシリアスでシビアなシーンも本作では多く描かれています。しかし、年齢差や普段の姿と情事の姿のギャップなど萌える要素もたっぷり♥
中盤で明かされる事実によって、物語と2人の関係も大きく動いていきます。1周目読んだままに2周目読み返すのはもちろん、できることなら記憶を消して読み返したい!と海外ファンたちが感じるのも納得の作品です!
STORY
ツイッターで話題騒然となった大注目作がついにコミックス化!
 
 歪んだ性癖のせいで"異常者"と言われ、
 一人ずっと苦しんできたマコトは、
 ある日、半信半疑で手にした「悪魔を呼び出す本」を使い、
 召喚の儀を行った。
 すると、そこに出てきたのは威厳ある美しい容姿に、
 ペラペラとよく喋る魔界の大公爵・J。
 命と引き換えにマコトの秘めた願望を
 叶えてくれるというJと命の契約を交わし、
 マコトは悪魔として生まれ変わるが――!?
 
Cannaが放つ異才の大型新人・硯遼デビュー!
そして第1位には、硯遼先生の『MADK』がランクイン!
美しくも繊細な筆致で描かれるのは、人外×異常性癖×カニバリズムという異色で猟奇的な本作。それが硯遼先生のコミックス1作目ということに驚きを隠せません。
主人公が己の性癖で悩む中、悪魔を召喚し悪魔の肉を食べることで食人への興味を満たすシーンから始まるという、どう転んでいくのか全く読めないストーリーは初見のインパクトがとても大きいですよね!
読んだ記憶を消して、どう進むのか読めないストーリーを味わえるとしたら……それはもう、この上ない喜びといえてしまうのではないでしょうか⁉
************
いかがでしたか? 日本のBLファンの皆さんも、きっと「わ、わかる~~~~!!!」となる作品があったのではないでしょうか!
そして、今回紹介した作品の中で未読の作品があるあなたは海外BLファンたちが記憶を消して読み返したい! と思う作品を記憶なしで読むチャンスですよ! ぜひ手に取ってみてくださいね♥
