
2025年ちるちるユーザー神20シーズン夏のランキング講評です!
みなさまの奮闘をたたえ、ランクインメンバーを大発表いたします!
今季もたくさんのレビュー・情報提供ありがとうございました♥
1位 umeairさん
見事今シーズン1位の栄光を掴んだのは、umeairさんです! おめでとうございます♪ 2024年春から当ランキングのトップを走り続けており、勢いが止まりません!!
ドラマCD『アフターグロウ』のレビューでは「「淹れるよ」のセリフの前の吐息。出会ってまだ2回目で聖高をドライブに連れ出す天授が車の中で言う「敏感」の一言、その声の出し方。」などと、印象に残ったシーンを細かく丁寧に描写してくださっており、実際に聴きたいという気持ちに駆られました! 各作品の刺さったシーンをいつも巧みな表現で伝えてくださるumeairさんのレビューを、これからもいちユーザーとして楽しみにしております♪
2位 チル76さん
前回から引き続き2位を死守したのは、チル76さんです! 今シーズンでも様々な作品への思いの丈をハイテンションで綴ってくださいました♪
『嘘憑きキツネツキ』のレビューでは表紙袖に添えられた「手の甲」についてアツく語ってくださいました~! 「「手の甲」はもはや【絵画】の域であり✧*:.。.ART.。:*✧です‼‼‼」と豪語するチル76の言葉につられて、表紙袖を拝むために作品を手にとった者がここにいます!! チル76さんの着眼点はいつも鋭くて脱帽するばかりです……!!
3位 ちろこさん
3位にランクインしたのは、ちろこさんです! 前回から順位を落とすことなく3位の座をキープしています♪ ちろこさんのレビューはいつもタイトルのワードチョイスが素晴らしく、今シーズンでもその文才が遺憾なく発揮していました!!
個人的に惹かれたのは
『165185 2』のレビューでのタイトルです。「色とりどりの好きの訪れを感じてみませんか?」という1文がとっても素敵でした♪ 日に日に恋心が昂っていくことを「色とりどりの好きの訪れ」と表現なさるちろこさんの言葉のセンスに感服です!!!
4位 ざくざくちゃんさん
5位 まりあげはさん
まりあげはさんが今シーズン5位にランクイン! 2024年秋から連続でTOP5に君臨し続けています!!
『恋をしたいわけじゃないけれど』のレビューでは「お仕事バディ? BLと見せかけ、虎視眈々とそのときを狙う黒田の、狩りBL」というワードセンスが最高に光っていました~! 執着攻め・黒田が受け・宮川を囲い込んでいく様子はまさに狩りですよね……。特典にも詳しく触れてくださっていて、とても参考になります!!!
6位 kaya。さん
6位にランクインしたのはkaya。さんです! 前回での順位をキープしています! kaya。さんはいつも作品のあらすじを見どころたっぷりにまとめてくださいます♪
『特級αの愛したΩ』のレビューでは本作品の切なさ、そしてそれを乗り越えたハッピーエンドの良さがとても伝わってきました!! 「夜明けのBLがお好きな方には嵌る作品だと思います。」と語ってらっしゃって、夜明けのBL好きの私はこれを拝見して即購入を決意しました……!!
7位 誰さん
前回の8位から順位をひとつ上げて、誰さんが7位にランクイン! いつもユーモア溢れるレビューをしてくださいます!
『モンスターアンドゴースト 3』のレビューでも誰さん節が炸裂していました!! 続きが気になるようなところで本作品が終わってしまい「彼らの暑い夏は始まったばかり って ちょーーーーこれからじゃん 相当高まってたのよあたし なのに面白れぇところでおわってるのがよぉぉぉおおお」と悶絶なさっていました! これからも読んでいてクスッと笑えるような素敵なレビュー楽しみにしています♪
8位 165さん
8位には165さんがランクイン! 前回の19位から大きく順位が跳ね上がり、TOP10入りを果たしました♪
『いとしのミスターチェリーボーイ』のレビューでは笑って泣ける本作を「まるでジェットコースターに乗ってるようでした!自分の力じゃない物語の力でものすごい勢いで急下降したり急上昇したりカーブをグルグルしたり。」と見事に表現なさっていました!! 本作を読んでいると感情がまさにジェットコースターですよね……分かります。
9位 てんてんさん
9位にランクインしたのはてんてんさん! 2009年からレビューを投稿なさっているベテランです!! 毎回読み応えバツグンのレビューをしてくださいます♪ ストーリーを順に追って紹介くださるので、未読の方でもどんな話か分かりやすいです!
『オメガ嫌いの英雄大公と離婚を目指す内職花嫁』のレビューでは長文で魅力をたくさん伝えてくださいました! 迫りくる数々の困難を乗り越え2人がどのように幸せを掴むのか、作品で続きを読みたくなるようなレビューでした!!
10位 しなちくちくさん
10位にはしなちくちくさんがランクインです! 前回に続いてTOP10入りをキープしています♪
『ラブ・チェイン・ラブ・ジーン』のレビューでは長文でたっぷりと作品の魅力を語ってくださっています!!本作のギャップ溢れる攻めと受けの良さが伝わってきました! 「きっと俺よりずっと君のほうが 俺のことを大切にしてくれる」というセリフ、私も大好きです♥ 修正に関しても毎度丁寧に書いてくださっていて、大変助かっています……!!
11位からのユーザーです藻とカレーさん前回ランキング外だった藻とカレーさんが神20に返り咲きです! おめでとうございます♪
『トーチ』のレビューでは各話ごとに丁寧に語ってくださっています! 本作から連想される映画に関してのお話が大変興味深く、もっと詳しく聞きたい! と思わず前のめりになりながら拝見しました♪
ふばばさん 長年神20入りを果たしている常連のふばばさん! 今シーズンもランクインおめでとうございます!!
『童貞オタクとのセックスがいいはずがない』のレビューでは本作品のキャラクターの魅力をアツく語ってくださいました! 「褐色最高。」めちゃくちゃ分かります……。今後も表現力溢れるふばばさんのレビューを楽しみにしております!!
chimmlさん今年度からレビューを投稿してくださっているchimmlさん。グングンと順位を伸ばしていき初の神20入りです!! おめでとうございます♪
『オフステージラブサイドRe』のレビューでは「仲良しメンバー同士イチャコラするのたまらんよね..。」の直後に「そしてケイさんも堪らなくなってる」と続いて、ついニヤニヤしてしまいました……!! これからもキャラクター愛に満ち溢れたchimmlさんのレビューを楽しみにしております♪
MOET子さん
いつもキャラクターに寄り添った素敵なレビューを書いてくださるMOET子さん♪ 今シーズンもランクインです!
『高嶺の花には欲がある』のレビューではバイクを例にだして作画のすごさをに伝えてくださっていました!! 分かります……本当にバイクがかっこよく描かれているんですよね……。「チャーハンしか作れない」というところにキャラの説得力があるという視点が鋭く、作品への理解度が深まりました!
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)さん
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)さんといえばキャラクターの魅力を簡潔に伝えてくださるレビュー!「エロス度」の星評価、いつも参考にさせていただいております……!!
『残業特別手当はご入用ですか?』のレビューでは「おやおやおやおや。」から始まり、ラブコメの本作の魅力を語ってくださいました!! 今後も読んでいてクセになる独特なレビューお待ちしております♪
陵々さん
2024年春から常に神20に名を連ねる陵々さん! いつも5段階で各項目を評価してくださっていて、作品選びの参考になります……!!
『幼馴染と訳アリ結婚』の5段階評価は「エロ 5 ワンコ 4 執着 3 しんみり 2」とのこと! 「ワンコだけど狂犬さもある感じのギャップ」、本当にたまらないですよね~。すごく分かります!!
ジン・ジャンさん
前回に続いて2度目のランクインとなるジン・ジャンさん! 比較的古めのBL作品にも積極的にレビューを投稿してくださっています!!
『ジェラシー 5』のレビューで受け・卯一のことを「麻薬的魅力」「ヤクザよりとんでもないよ、この人は!」と語っていたのが個人的に刺さりました!! ジン・ジャンさんの言葉選びがとても秀逸で、今後もレビューを拝見するのが楽しみです♪
aaaiiiaiさん前回から順位を2つ上げて18位にランクインしたのは、aaaiiiaiさん! アンソロジーでは各話ごとに細かくレビューしてくださっていて、大変ありがたいです……!!
『魔王イブロギアに身を捧げよ 4』のレビューはaaaiiiaiさんのキャラクターに対する愛で溢れていました♪ 「あんた達、出会ってよかったねー。」という言葉、温かくてすごく素敵でした~!!
晃子さん2024年秋から連続ランクインの晃子さん! レビューの後半に読む際の注意点を書いてくださることが多く、非常に助かっております!!
『最終電車』のレビューでも他のユーザーの視点に寄り添ったレビューをなさっていて素晴らしすぎます……! 「いやいや~、ノンケ同士がこんなに上手くいくわけないっしょ!」とツッコむ晃子さんの脳内の謎キャラにはつい笑ってしまいます!!
はやしうかさん2025年8月に98件ものレビューを投稿してくださったはやしうかさん! 初の神20入り、おめでとうございます♪
『瞳の中の僕を知らない 1』のレビューでは本作を「滄海遺珠」だと語ってらっしゃいました! 言葉の引き出しが多くて尊敬しております……!! これからも表現力が豊かなはやしうかさんのレビューを拝見するのが楽しみです!
次回は2025年度秋シーズンになります!
引き続き、みなさんのアツいBL感想をお待ちしております♪