1
02/11
【嫉妬】受けが大好きすぎてブチギレてしまう攻め様5選【すれ違い】
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2023/04/30 19:00
2022年度MVP 1位 kurinnさん
今回栄えある栄冠を手にしたのは、kurinnさん!! 昨年に引き続いて2年連続での第1位、本当におめでとうございます!!
引退も検討されたとのことでしたが、ちるちるにレビューを続けてくださりスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです……!
kurinnさんのコメント
前年度に続きMVP賞を頂きましてありがとうございます。年度初めは術後でほぼ動くことが出来ずにいましたので、もうレビューは止めようと思っておりました。そのようなタイミングで大好きなシリーズの番外編が出たので、この感動をと思い再びレビューを再開いたしました。皆さまに読んで欲しいと文面に残しつつも完全に私の備忘録なので、役ボを押して頂いたりメッセージを頂くととても励みになりました。また、神経質なので情報欄の間違いを発見しては訂正のお願いをしていたので、素早く対応して下さるちるちるのスタッフの皆さまにも感謝しております。BLが大好きという気持ちだけで頑張っておりますので、皆さまありがとうございました。
ほぐし身:昨年に引き続き2年連続1位を獲得されたkurinnさん。本当におめでとうございます!! コミックや小説だけでなく、特典ペーパーや小冊子などにも丁寧にコメントくださるので「この特典読みたいけど手に入らなかった……」ともどかしい思いをした際に大変助かっておりました!
これからもkurinnさんのレビューがたくさん読めることを楽しみにしています♪
くら蔵:作品の魅力を隅々までレビューしてくださるkurinnさん!圧倒的なレビュー数に、わかりやすさ抜群の文章力!クスっと笑ってしまうような率直な感想もkurinnさんならではの持ち味で、未読既読問わずに共感を誘う内容ばかりでした……!そんなkurinnさんのBL愛がひしひしと伝わるようなレビューを、これからも楽しみにしております!
ぽみこ:前年に引き続き、年間1位おめでとうございます!世界観の大枠から受け・攻めそれぞれの立場、2人特有の関係性まで、読むと作品の解像度が一気に上がる素敵なレビューを書かれるkurinnさん。作品読了後にもう一度レビューを読み、言語化しきれなかった萌えポイントを言葉にしてもらってウンウン頷きまくっています!
明智みつ子:連続MVPおめでとうございます! kurinnさんのレビューは、まさに「熱願冷諦」! ストーリーの大枠をとらえるクールさと作品愛溢れるホットさに惚れ惚れします♥ 特に輝いていると感じるのはシリーズ作品のレビュー。ストーリー展開やキャラクターの成長など、前巻との比較をふまえた感想が的確に綴られています。続刊購入に悩んだ際は、kurinnさんの投稿を見るべしです……!
塩田大福:大変なご状況の中、レビューを続けてくださりありがとうございます……!連続MVP受賞、おめでとうございます!
わかりやすく作品のストーリーや萌えポイントを伝えてくださる本文はもちろん、インパクトのあるタイトルにも目を引かれます。思わず開いて読みたくなってしまう語彙力とユーモアさで、毎回拝読するのがとても楽しみです……!これからも購入の際に参考にさせていただきます!
準MVP 2位 izumixさん
第2位には、昨年から順位を4つ上げてizumixさんがランクイン!
準MVP獲得、おめでとうございます!!
izumixさんのコメント
この度は、入賞させていただきありがとうございます。
今年一年、とても沢山の作品を読みました。(私の中では)
その中で新しい作家様、作品との出会いがあって、拙いながらも沢山レビューを書かせて頂きました。
私自身、他の方のレビューを見て「これ…面白そうだな…」と思って漫画や小説を買うことが多いので
役ボを押してくださる度、誰かの背中を押せてたらいいなぁと思っていました。
語彙力がなくて、拙いレビューばかりかと思いますが、そんなレビューを時間を割いて読んでくださってありがとうございます。
今年も【最高】だと思える作品に沢山出会えますように。
これからも貪欲に素敵な作品との出会いを求めていけたらと思います。
ほぐし身:購入された経緯、作品のあらすじ、萌えポイントの感想、という形式で分かりやすくレビューをしてくださるizumixさん。一度読んだだけでスッと内容が入ってくるレビューには、購入の決め手としていつも助けられておりました!
これからも、優しく丁寧なizumixさんのレビューを楽しみにしています!
くら蔵:レビューのはじめに簡潔なあらすじを書いてくださるizumixさん。本編から特典小冊子まで幅広く網羅し、ストーリーやキャラクターに対する解説も丁寧でとてもわかりやすいです!内容をしっかりと紹介しつつも、未読の方を配慮した絶妙なネタバレ加減。そんな温かいお気遣いを感じさせるようなレビューが、五臓六腑に沁み渡ります!
ぽみこ:登場人物の気持ちと一緒に読んでいる最中の表情まで伝わってくるレビューで、「こういう読了感の作品が読みたいな」と思ったときはいつもizumixさんのレビューを参考にさせていただいています。 感性豊かで共感ポイント1000000のレビューをいつもありがとうございます!
明智みつ子:コミック・小説・グッズなど、幅広いジャンルでレビューをお寄せくださるizumixさん。パッションと愛が溢れる文章に元気をもらっています! また、感想の明瞭さも印象的! 情報量の多いシーンでも、一節ごとに改行しながら具体的に書いてくださるので、脳内ですっと整理されていきます♪
PREMIUMレビュアー 3位 ちろこさん
第3位はちろこさん! ちるちるレビュアー歴約1年にして3位入賞とは……!!
おめでとうございます!
ちろこさんのコメント
ちるちるを利用するようになったのは、2022年2月。大好きな作品への思いが湧き上がってレビューしたのがきっかけです。
2022年度の始まりから徐々にレビューを書く機会が増え、気が付けばランキング入りをしていたことに私自身驚いています。
好きな漫画や小説を読み、ニヤニヤし、泣いたり笑ったりした結果が表彰や受賞という形あるものになり、とても嬉しく思います。
色んな作品に出会い、色んな作家さんを知り、作品への思いを文章に綴ることの楽しさや大変さを知り得た濃密な1年間でした。
BLの楽しさは無限大。
これからもBLと共に過ごす時間を満喫していきます。
ほぐし身:萌えキュンポイントだけでなく、ストーリの奥深いところやキャラクターの内面も掘り下げた深みのあるレビューしてくださるちろこさん。作品を読んだ後に自身の中で解釈を言語化していく際に、参考にさせて頂いておりました……! 豊富な語彙力と熱のこもったレビュー、圧巻です!
くら蔵:ボリューム感たっぷりな解説!! 熱意満載でまっすぐな感想!共感の嵐を呼ぶレビューを書いてくださるちろこさん!作中の場面・描写・心情をどれも真剣かつ丁寧に語り、読むたびに作品の新たな一面を気づかせてくれます!凄まじい情報量を誇るちろこさんのレビュー、これからも余すことなくたっぷりと読みたいです!
ぽみこ:作品全体の空気感が伝わってくる文章にちろこさんならではの視点も加わって、自分に直接おすすめされている気がして前のめりで読んでしまいます! そしてキャッチーなタイトル! 作品がより身近に感じられて、いつも気になっている作品購入の後押しをしてもらっています。
明智みつ子:読み込みの深さと言語化能力の高さにいつも圧倒されています……! 特にキャラクターの関係性や心理描写に関するレビューがには躍動感があり、自分の目で直接ページを確かめたくなります。その細部までくっきりと映し出す文章力は、さながらレントゲンのよう……(!?)
PREMIUMレビュアー 4位 てんてんさん
第4位には、昨年に引き続きレビュー歴10年以上のベテランレビュアーてんてんさんがランクインです!!
てんてんさんのコメント
皆様、こんばんは。
コロナ禍3年目となった22年はコロナ禍でハマったお話の続編やシリーズ化が多く、過去最多のレビューを書きあげた年となりました。私のレビューは自分が知りたい内容に重点を置いて書いている為、ネタバレすぎるとのご指摘もありますが、ポチっとして頂ける方がいる限りこのスタイルでご紹介していきたいと思っています。私のレビューにお役立ちボタンを押してくださった皆様、本当にありがとうございました。
23年度はコロナ禍を脱し、イベントなどもより自由に開催される事と思います。素敵なBLを探して萌活予定ですので、今後ともどうぞよろしくお願い致します♪
ほぐし身:たくさんの作品にレビューしてくださるてんてんさんですが、その中でも特に小説のレビューのすばらしさには目を見張るものがあります! 読み進めるうえでの前提知識やあらすじ、ストーリー展開について分かりやすくレビューしてくださるので、小説を読み慣れていない方はてんてんさんのレビューを読んでから、という流れをオススメします!!
くら蔵:洗練された文章で物語をわかりやすくご紹介してくださるてんてんさん!一文一文に厳選した情報を詰め込み、言葉選びも穏やかで読みやすさ抜群です。時々ドラマチックな効果を狙ったかのように「果たして……!?」を間に入れたり、その遊び心満載なところもとても素敵です!てんてんさんのレビューを読むと、好奇心を搔き立てられて作品を手に取りたくなります!
ぽみこ:作品について前もって欲しい情報が詰まった、安心感MAXのレビューを書かれるてんてんさん。登場人物の背景を十分に説明してもらい、読み応えポイントも知ることができ、レビューを読み終わるといつの間にか作品を楽しむ準備が整っています。作品を前にして読む冒険の書としていつも助けられています。
PREMIUMレビュアー 5位 ポッチさん
第5位は、昨年準MVPを獲得したポッチさん!
お忙しい中、今年もたくさんのレビューをお寄せいただきありがとうございました!!
ポッチさんのコメント
こんにちは。ポッチと申します。
今年はいろいろと忙しくたくさんレビューを書くことは出来ませんでしたが、稚拙なレビューを読んでくださり、また役ボを押してくださいました腐姐さま、ありがとうございました。
私が初めてBL本を読んだのは2010年、そしてちるちるさんでレビューを書かせていただいたのは2012年でした。こんなにも長い期間、腐の世界に浸れたのはちるちるさんで多くの腐姐さま方と繋がれたからだとしみじみ感謝しています。ありがとうございます。
まだまだ腐ライフを満喫する所存です。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
ほぐし身:レビュー内容に共感して読み進めているうちに気付けばあっという間に読み終えているポッチさんのレビュー。文章のタメ方や話の区切り方がお上手で、知らず知らずのうちに引き込まれてしまう魅力のある文章はポッチさんにしか書けません! 今年もポッチさんの巧みなレビューが読めることを楽しみにしています♪
くら蔵:溢れんばかりの感情をばっちりと言語化してくださるポッチさん!語彙をフル活用した文章がとても参考にさせていただいております!キャラクターの複雑な心情を簡潔に解説くださるところも、率直に読んだ時の感想や反応を書き込んでくださるところも大好きです!まさに何度も読み返したくなるようなレビューです!
ぽみこ:作品をより楽しむための視点誘導をしてくださるのがポッチさんのレビューです。シーンがパッパッと切り替わり、その一つ一つへの解像度も高いので、充実感がすごい!レビューで読みどころを習得して作品に挑むも良し、読了後レビューに戻り、二周目をより濃く楽しむも良しです!
MASTERレビュアー 6位 誰さん
誰さんのコメント
ビックリするくらい本を積み上げた1年でした
読みたい方向定まらず かといって物欲をセーブすることもできない
本当に読みたいのかすらわからない状態で本を買い続けた年だったな と ←今なお継続中
おかげで 母・さちこ(仮名)にぶちギレられ いいのか悪いのか 下手なレビューより情報登録ばっかしてた気が…
そんな中 何のお役に立ったのか下手なレビューに役ボなんていただき もうどうしていいやら
この場をお借りして深く御礼申し上げます
本年度も性癖丸出しにぶちまけてまいりますが 嫌わないでいただければさいわ
Σ あッ この結果 さちこ に報告してきますッ! これで今年も積める
この度は本当にありがとうございました でわ いざ戦場へ
ほぐし身:独特のテンポ感と感情表現が豊かなところが魅力の誰さんのレビュー。一度読むとクセになってしまい、「もっと読みたい!!」と中毒を起こしておりました……。クスッと笑える点もありつつしっかり内容の魅力も伝わるレビューは誰も真似できません! 加えて、時折登場される母・さちこ(仮名)様とのエピソードも面白く、実は密かに楽しみにしております(笑)。
ブチ太郎:読了後の熱量と勢いが強く伝わるレビューが印象的な誰さん。物語のあらすじは勿論のこと、感想も誰さんの圧倒的語彙で愉快に紹介してくださり、毎回読んでいる時「わかりみが深すぎる~~~ッッ!!!」とハイテンションで頷きっぱなしでした(笑)。これからもパッション全開の熱いレビューを楽しみにしております!
ぽみこ:凄いものを見てきた! という感動をそのまま私たちにも感じさせてくれる誰さんのレビューは、いつも「マジか!」「えー!」 と相槌を打ちながら楽しませていただいています。テンポが良く、充実した情報量を負担ゼロでインプットできる良さ……。ユーザーフレンドリーなレビューをいつもありがとうございます!
PREMIUMレビュアー 7位 いるいるさん
いるいるさんのコメント
貴重な場をありがとうございます。
2022年度は自分の語彙力の低さや文章力の無さに打ちのめされ、何度もレビュー書くのを止めようとしました。しかしドツボに大好きな本に出会うと「萌えを!萌えを吐き出させて!」の繰り返しで……。迷走状態のレビューを読んで下さった方、本当にありがとうございます!モチベーションに繋がりました! (私のテンションが苦手な方にはお目汚し大変失礼しました;;;)
また、感想を書きたいと思える作品に出会えることも幸せであり、原動力でした。素敵な作品を届けてくださる作家様方に多大の感謝を…! (←これ最重要(`・ω・´)ムン) (生きる潤いです)(命の水をありがとうございます……!)
ほぐし身:コミックを中心にたくさんのレビューをくださったいるいるさん。ストーリーに沿ったレビューの中で、度々漏れ出るいるいるさんの心の声に共感の嵐! ストーリーの細かい部分にまで補足してくださるいるいるさんのレビューのおかげで安心して作品を手に取ることのできるユーザー様も多いハズ。いつもありがとうございます!
ブチ太郎:昨年に引き続き、ポイントレースランクインおめでとうございます! 物語のあらすじと萌えポイントを、愛らしい絵文字と共にレビューしてくださるいるいるさん。親しみやすさを感じつつ、読んだ時の想いや熱量が強く伝わる文章が魅力的です♪ 可愛らしい文章と熱のこもった感想、いつも参考にさせていただいております!
ぽみこ:どこがどんな風に良かったのか詳しく語ってくださるいるいるさんのレビューに感情が掻き立てられ、いつも「わ、わかる~!」と膝をバシバシ叩きながら読んでいます。ストーリーと一緒に萌えポイントを超鮮明に紹介してくださるので、読むとBLモチベが爆上がり書店に走りたくなります!
,/p>
2021EXレビュアー 8位 ゆのまゆさん
ゆのまゆさんのコメント
ポイントレースに参加し、9位になれてすごく嬉しいです。
BL本を読むのは、私の癒しの一つだったのですが、仕事が多忙になり、なかなか読む時間も取れなくなりました。
ちるちるを訪れると、多くの皆さんがBL本について楽しく語っていたり、多くの本を読んでいらっしゃるのを見て、私も元気をもらいました。
何より嬉しいのは、自分の感想に対して評価ボタンを押してくれることでした。
また本を読んで感想書こう!という気持ちになりました。
またポイントレースを意識したことにより、新刊を多く読むようになりました。そして今まで読んだことのない作者さんに挑戦し、新たな出会いが生まれたことも、とても良かったです。
ちるちるスタッフの皆さん、いつもありがとうございます。これからも楽しみにしています。
ゆのまゆより
ほぐし身:ストーリーへの萌えポイントがぎゅっと詰まったレビューをしてくださるゆのまゆさん。読後にレビューを拝見して「分かる~~~~!!!」といつも勝手に共感して盛り上がっています……!
作品の魅力が凝縮されたゆのまゆさんのレビューが今年もたくさん読めることを心待ちにしています!!
ブチ太郎:多角的な視点を使いつつ、物語の魅力を端的にわかりやすく語ってくださるゆのまゆさん。ストーリーの展開はもちろん、それぞれのキャラクター性や言動にも深く触れてくださる濃厚なレビューは圧巻です! レビューの最後、2人の幸せを切に願う文章に、思わずこちらも胸をしめつけられます……!
PREMIUMレビュアー 9位 ふばばさん
ふばばさんのコメント
この度は、入賞させていただきありがとうございました。
今年度はより様々な設定、様々な萌えに出会うことができ、正に多様性を感じた一年であったと思います。
23年度の目標としては、レビューの字数を減らしていくこと。
そして、新作のみならず旧い作品たちまで猛然とダイブしていき、今まで以上に縦横無尽なBL旅行に出掛けて行きたい私です。
ほぐし身:短編集の作品1つ1つへのレビューや、購入特典マンガのあらすじレビューなど、まさに「痒い所に手が届く」レビューをたくさんしてくださり、ありがとうございます!! 端的にストーリーの魅力を伝えてくださるふばばさんのレビュー、これからも頼りにさせて頂きます!!
ブチ太郎:コミックだけでなく、同人作品や小説など幅広くレビューしてくださるふばばさん。特典の内容や感想いつも参考にしております……! 豊富な語彙を使い、作品に対する洞察力の深さを感じさせる感想。その中でたびたび入るふばばさんのリズミカルなツッコミは、より作品を魅力的に解説していて、思わず脱帽です!!
PREMIUMレビュアー 10位 みくにちゃんさん
ほぐし身:昨年より順位を2つ上げて今年ついにTOP10入りを果たしたみくにちゃんさん。萌えの詰まった勢いのある数々のレビューをありがとうございます! どれも作品への愛がたくさん伝わってくるものばかりでした。_(:3 」∠)_←萌えすぎた時にこの顔文字の状態になってしまうの、すごくすごく分かります(笑)。
ブチ太郎:ほんわかした絵文字を使いつつ、親しみやすいレビューを書いてくださるみくにちゃんさん。濡れ場シーンの感想は読み手に強く伝わる熱量があり、欲望に忠実な私は購入時とっっっっても参考にさせていただいております(笑)。 (*´◒`*)←この顔文字、読んでいるときの萌えが伝わってきてとても可愛らしいです♥
11位 165さん
165さんのコメント
こんにちは。165と申します。
ちるちる運営の皆さん、レビューアーさんや答姐を盛り上げてくださる姐さん、いつもお世話になります。
2022年度はわりとレビューに個人的なことや勝手なことを書いたりで怒られるんじゃないかと心配しておりました。自分の中でレビューとはなにか?と迷子になっております。
自分のレビューが作品との出会いのきっかけになれたら嬉しいという気持ちと、忘備録と萌えや感想を吐き出したいな気持ちのせめぎあいです。
本当にこれでいいのか?と。あんまりオススメしてないかも…と。
2022年度もたくさんの素敵な作家さまや作品との出会いがあり、いきなりシリーズ大人買いして読めなかったり、過去の作品に号泣したり右往左往でした。役に立ったボタンを押して下さった方々、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
ご自身の揺るがぬ視点を持ったレビュー、その説得力にいつも説得されております……! あらすじをぎゅっとまとめる巧みな文章力はもちろんのこと、新たな作品へのチャレンジ精神が素晴らしく、尊敬の念が抑えきれません。私もパワフルな気持ちで作品と向き合っていきたいなと再認識しました!
12位 おぶもいもいさん
おぶもいもいさんのコメント
2022年度もたくさんの素敵な作品に出会うことができた1年でした。
作品を読んで感じた気持ちを書くことでその作品の良さを再確認したり、また違った見方ができたり。そんなレビューを書く場があることにいつも感謝しています。
そして気持ちだけで突っ走りがちなレビューを読んで共感してくださる方々、本当にありがとうございました。
今年も自分なりのBLライフを楽しみたいなと思っています。これからもよろしくお願いします。
登場キャラクターたちの交錯する感情を、あらすじに沿って解析していくような文章がめちゃくちゃ心地良い……! レビュータイトルに惹かれてよく読ませていただくのですが、スマートに魅力的な単語を放つ言葉選びがとても好きです。いつもお世話になっております!
13位 あーちゃん2016さん
分かりやすい・見やすい項目分けで、読み手のことをよく考えて下さっているなと感謝しております。「攻め受け以外の登場人物」をチェックしたい私個人としても、いつも助けられております……! 攻め受け属性への解像度も非常に高く、迷ったときの道しるべとして間違いナシのユーザー様です!
14位 kaya。さん
kaya。さんのコメント
皆さま、こんにちは。
2022年度も大変お世話になりました。
当初は記憶喪失になりがちな自分のための備忘録として書き始めたレビューでしたが、そんな悪文に役ボまでいただけて大変励みになっております。
私自身もわかりみが深すぎるレビューを見かけると役ボを連打したい気持ちに駆られることがままありまして、私の拙いレビューでも共感いただける部分があったのかな?と毎度嬉しくなっております。
ちるちるユーザ―様、運営様のおかげで楽しいBLライフを過ごせた1年でした。本当にありがとうございました。
今年度もたくさん読むぞ!
皆様にも、どうか心沸き立つ作品との出会いがありますように。
レビューを読みながら思わずこちらがニヤニヤしてしまいます……! kaya。さんご自身が楽しく作品を読んだ様子が思い浮かぶようなリズミカルさにニッコリして、気付けばポチっていたり……。訴求力のあるポジティブな言葉遣いにとても惹かれます。
15位 えいちゃんさん
えいちゃんさんのコメント
この度は、このような機会を頂き有難うございました!
毎日のようにBLを読んでいるのに何も記録しないのは勿体無いな…と思い、読書記録のような感覚でレビューを書き始めました。
〝毎日1レビュー投稿〟をモットーにコツコツ投稿してきましたが、有難い事に「お役立ち」ボタン等も押して頂けて本当に嬉しかったです!
いち読者としておこがましい限りですが、レビューを読んで「ふーん…エッチ(面白そう)じゃん」と思って頂き、少しでも皆様の背中を押す事が出来ていれば幸いに思います。
今後も局部修正に並々ならぬ情熱を注いで、エロ好き様方のお役に立てるよう精進して参ります!笑
我々に親しみのある”早口”感、たまりません! キャラクターへの感情移入の度合いが高いからなのでしょうか……読み手の癖に訴えかけるような言葉の数々に、つい食指が動いてしまいます! 「ココ気になるんだよな~」をいつも解決して下さりありがとうございます!
16位 碧雲さん
まるで公式ファンブックのように丁寧な内容整理で、あまりに分かりやすく、"しごでき"オーラが溢れ出ております……。小説のレビューも豊富で、その素晴らしい語彙力にも大納得! 碧雲さんのおかげで小説を購入する手を伸ばしやすくなりました。
17位 れんちゃんさん
れんちゃんさんのコメント
BLに初めて触れて5年余り、ちるちるさんには作品や先生方の情報YouTubeライブにインスタライブにいつも感謝しかありません。
ここ2年は読む作品が増えた事もあり、BLアワードの作品を選ぶのに悩み禿げ散らかしています。
一年を通じ素敵過ぎる作品に沢山出逢えて幸せです。
これからも自分のペースでBLと触れたいです。ありがとうございます。
18位 H3PO4さん
H3PO4さんのコメント
上位に入ったとのこと、ありがとうございます。
コロナ禍で出かけることもなくなったため、電子書籍に手を出し、古い作品は県立図書館に蔵書があると分かってからは、図書館通いの日々(笑)
図書館の係りの方の目線を気にしつつもカウンターで手続きするのも、係りの方から「この作品、蔵書ないので購入検討に回しますね」の親切だけど早く立ち去りたい感情とも付き合いながら読みまくっていました。
自分の備忘録的にレビューを記載していましたが、これがチリツモでここまでこれました。完全に個人の感想ですが、皆さんの目に止まり、読んでみようかな?の一助になれば幸いです
小説レビューが圧倒的! シリーズものもたくさん読まれているようで、その豊富な知識から紡ぎ出される解説は、未読の方へも広く開かれている配慮を感じました。自分の目で確かめようと一歩踏み出すきっかけになり、迷っている背中を押してくれます!
19位 井谷ゆうさん
井谷ゆうさんのコメント
こんにちは。
拙いレビューに役に立ったボタンを押して下さった方々、ありがとうございます。
とても嬉しく励みになりました。
読んだ全てをレビューする事は中々できていないのですが、これからもゆるく楽しみながら続けていきたいです。
皆様にも自分にとりましても、BLを楽しめる一年になりますように。
20位 藻とカレーさん
藻とカレーさんのコメント
入賞のご連絡ありがとうございます。私は備忘録として投稿させて頂いており、好みや主観ばかりのレビューとは呼べない内容で申し訳ないのですが。お役立ちポイントを押して下さったユーザーさまに感謝申し上げます。また、自由に感想を述べることができる場をご提供下さること大変ありがたいです
作家先生へのリスペクトをひしひしと感じます! 作画についての言及も具体的で、まさに気になる読者が多いポイントを押さえていて、ためになる部分が多すぎます……! 「作家買い」するならまずは、藻とカレーさんを参考にさせていただきたいところ!
2022年度MVP 1位 しなちくちくさん
記念すべき第1回の第1位に輝いたのは、しなちくちくさん!! 迷えるBLオタクへ数々の役立つご回答をありがとうございました……! 今後とも、ちるちるコミュニティ内でのご活躍を楽しみにしております!!
**************
2023年度もすでにたくさんのレビューをいただいております! いつもありがとうございます!!
これからも、皆さまの萌えとアツい思いがたっぷり詰まったレビューをスタッフ一同心待ちにしております♪ 今後ともよろしくお願いいたします。
コメント2
みまひなれいらさん
入れるように頑張りたい。
匿名1番さん(1/1)
答えて姐さんMVPができたんですね~。
今後賞品とかも予定されているんでしょうか??