![](https://img.chil-chil.net/cms_img/0048/190705_164418.jpg)
BL小説って
なんだかおもしろそうだけど
自分の好みと傾向がわからないから
なにから読み始めたらいいかわからない!
そんな方はとても多いのではないでしょうか
もっとBL小説のおもしろさをみんなに伝えたい!
BL小説の可能性をもっと広げていきたい!
ちるちる編集部は、BL界に大きな影響を与えてきた小説たちを
一挙にピックアップしみなさまの投票で
腐っても不朽の名作BL小説100選を2019年、決定したいと思います。
(投票と選出の詳細は後日発表)
ノミネートページを8月にアップ予定ですが
現在ちるちるスタッフがノミネート作品をちるちるレビューポイントの高さを基準に人気作、そのときの話題作を選出作業に入っています。(現在250冊ぐらい選定しています)
でもポイントは低くても、知られざる名作というのがどこの世界にもあるもの。
スタッフも見逃してしまいそうなそんな作品をぜひ教えてください。
コミックに比較してBL小説は10年前の作品でも、今年出版された作品と遜色なく広く読まれている傾向があります。息長く読まれ続ける不朽のBL小説を、ぜひ多くのBLファンに知ってほしい!
BL小説が熱い夏!
ぜひとも作品の推薦をよろしくおねがいします!
締切は2019年7月8日
コメント12
匿名11番さん(1/1)
単純なので、企画として楽しみ!
匿名10番さん(1/1)
アワードで散々言われてたのに
また選出基準が不明なノミネート作品を出すのか
匿名9番さん(1/1)
期間が本当に短い!!
5つくらいは作品挙げたかったですね。
匿名8番さん(2/2)
選ばれた作品については、ちるちる夏の不朽の名作100冊として毎年読んでいきたいなー。
ライフワークの域だね。
匿名8番さん(1/2)
投票の趣旨を読むと、人気作は除いて投票しないと意味が無いようですね。
ちるちる陣が選出した250冊に入っていない名作。これはこれで投票が難しい…。
ちるちる陣か、あるいは他のユーザーの人に完全に選出されていると思って、
他作品を投票したのに、選ばれて無かったらショックだし。
これって新手のゲームですか?? 難易度高すぎ。
匿名7番さん(1/1)
2作品までなんでしょうか。ほぼ拷問・・今から悶絶しつつ考えて出します!
匿名6番さん(1/1)
既に出しちゃったんですけど、
>息長く読まれ続ける不朽のBL小説
なので、今年出たばかりの作品ではダメだったかなぁ?
出しちゃった後に「あれ?」って気づいた。
しまったと思ったけど、やり直しもきかない。
こんな企画があればぜひオススメしたいと思ってた、超素敵な作品なんですよ!
匿名5番さん(1/1)
わああ!嬉しい企画。絶対出したい。けど超悩むなあ。私2000年代前半とか2010年前後くらいに好きな作品多くて。紙で絶版になってても電子で今は古いのも読めるからいいのかな。最近は漫画もたくさん読むけど私が商業にはまったのは小説が先だったので、これからも素敵な作品たくさん出版されていってほしい。小説レーベルの廃刊のニュースを聞くたびに辛いです。あの名作の続きはどうなるの?って。本屋でもBL小説のスペース減ってるし。
大手書店が倒産とか出版業界は暗いニュースが多いけどその中でも毎月良作を出し続けてくれる作家さん、出版社には感謝と尊敬しかありません。私一人の力はささやかでも応援し続けるよー!
匿名4番さん(1/1)
あ、あまりにも期間短すぎます。じっくり考える時間がない!
小説、おざなりにしないで、もっと盛り上げる企画をお願い致します。
企画自体はとてもありがたいです。レビューに騙されたというのは人聞き悪いですけど、
レビューがあてにならない作品多くて。褒めまくってるのを読んだらすっごい駄作だったり(サクラいる?)、ちるちるさんだけじゃないですが、レビューや数字より、どの作品でもお見掛けするようなレビュワーさんのコメントはわりと客観的で内容についてもしっかりとらえた上で書かれているので参考になるんですけどね、あとはあまり信用できない場合も多い。
匿名3番さん(1/1)
この企画嬉しいです。
ポイントが高い作品は比較的探しやすい(目に付きやすい)からまだいいのですが、ポイントが普通~低くても性癖や好みにめちゃくちゃ刺さる作品はあったので、そういうのをもっと色々見てみたかったんです~。
どんな作品がノミネートされるのか楽しみにしてます!
匿名2番さん(1/1)
推薦は一人2作品までしかできないのでしょうか?
匿名1番さん(1/1)
推薦期間が短すぎて無理。既読で評価を付けていない作品がいっぱいある。