1
07/15
隠木鶉『修学旅行で仲良くないグループに入りました』TVドラマ化決定!!!
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2025/06/17 20:00
令和を生きるBLオタクの皆様、ごきげんよう。
突然ですが、「セクピス」という単語に聞き覚えはありませんか?
「セクピス」とは、寿たらこ先生の名作シリーズ『SEX PISTOLS』の略称のことです!
この作品の特徴としては、人類に「猿人」と「斑類」の二種類が存在するという独自の魅力的な世界観を持つことが挙げられます。特に、「斑類」の中にヒエラルキー(階級)があったり、男性による妊娠・出産が可能などの設定は、オメガバースが今よりも普及する前の、平成のBLにも大きな影響を与えました!
「もちろん知ってます! 大好きです!」という方もいれば、「聞いたことはあるけど詳しくは知らないかも……」という方もいらっしゃるかもしれません。
ということで今回は、寿たらこ先生の名作シリーズである「セクピス」こと『SEX PISTOLS』について大特集!
ある方にとっては馴染み深く、またある方にとっては新しい。そんな「セクピス」の魅力をお伝えできればと思います!
どうぞ最後までお付き合いください♪
◆目次◆
1.『SEX PISTOLS』とは?
2.レア中のレア!「先祖返り」
3.動物の特性が現れる!?「魂源」
4.男性妊娠も可能!?繁殖方法
『SEX PISTOLS』とは、「MAGAZINE BE×BOY」にて2003年1月号から連載が開始した寿たらこ先生による人気シリーズです! 2025年6月現在は11巻まで出版しているほか、ファンブックやBLCDやOVAも存在します!
これまで多くの読者を魅了してきたセクピスですが、その大きな特徴は、魅力的かつ独創的な設定!!
まず「セクピス」の世界の中には、人類が二種類存在します。ひとつが、通常の人類である「猿人」。そしてもうひとつが、人類がサルからヒトへ進化する途中、DNAの中で別のホ乳類やハ虫類の遺伝子が「部分的に覚醒=斑覚醒」したまま進化したヒト科の生物である「斑類」です。
「斑類」は、そのDNAから大きく分けて6つ(+1つ)の種類があります。具体的には、「犬神人」「猫又」「蛟」「蛇の目」「熊樫」「人魚」(+「翼主」)です! 「斑類」は種族ごとに動物の特徴・能力を持ちますが、遺伝子の特殊性から繁殖力が非常に低く、人口は全人類の30%と言われています。
そんな独自の世界観を持つ「セクピス」!
これからその見どころを筆者なりに語っていきたいと思います!
「斑類」の世界は、力の強さに従った階級社会! 能力差により「重種」「中間種」「軽種」のカテゴリーに分けられています。そして「斑類」として強い能力と権力を持つ「重種」であればあるほど、妊娠は困難で繁殖能力が低い。しかし逆に、「軽種」であればあるほど、斑類としての能力が弱い代わりに高い繁殖能力を持ちます。
ところが「先祖返り」だけは例外! 「先祖返り」とは、「猿人」が何かしらのきっかけで突如「斑類」として目覚めることです。「斑類」の動物的特性と「猿人」の強力な繁殖力を合わせ持つ「先祖返り」は、50年に一度現れるかどうかの希少種。レア中のレアな存在なので、マーキングなしの素の状態では、誰も彼も魅了してしまいます♥
そして「セクピス」シリーズの主人公であるノリ夫こそが「先祖返り」なのです!!!
あらすじ
「俺がお前を孕ませる」
…ノリ夫は突然、普通の高校生から「斑類」に目覚めてしまった! そして出会ったのは傲慢きわまりない野獣系の男・斑目国政。出会ったその日にガンシャされ…。動物の魂を持って生まれてくる「斑類」って一体なんなの!?
男なのに子供が生める!? 繁殖を志すサイエンス・ラブ・フィクション!
普通の男子高校生だったはずの円谷ノリ夫。ところが、事故にあった日を境に、周囲の人間が時々動物に見えるようになってしまいます!
そんな時に出会った斑目国政に「斑類」の存在や生態などを教わったノリ夫は、「先祖返り」として生きるべくの国政の兄・米国に教えを乞うことになって……。
「重種」の「猫又」である国政と、元「猿人」で「先祖返り」のノリ夫。生まれも育ちも価値観も、何もかもが異なる二人ですが、ぶつかったりすれ違ったもしながら着実に関係を深めていきます。そんな、二人の恋の行方からまだまだ目が離せません!
「斑類」である「犬神人」「猫又」「蛟」「蛇の目」「熊樫」「人魚」(+「翼主」)は、それぞれ動物の特性や能力を持っています。そして、感情の激しい発露によりそれらがビジュアライズ(視覚化)してしまう現象を「魂現」と言います。
完全に動物の姿になることもあれば、耳や尻尾など一部のみのこともありますが、ケモ姿も堪能できるのも「セクピス」のありがたいポイントですね♥
また、「斑類」は種族ごとに異なる特性を持つため、例えば「蛟」は寒さに弱かったり、ハブとマングースは天敵同士だったりするなどが挙げられますが、それらの要素は物語にも大きく関わってきます!
あらすじ
委員長の首筋に、熱烈なキスマークを見つけた日から、……米国はいやらしい夢を見る。
カタブツの委員長が、眼鏡をとって…米国の腰にまたがる夢だ。男嫌いの米国が、いったいなんでこんな夢を…!?一方、熊樫先輩の契約Hが密かに進行していた。一晩数千ドルの種付け料で…。
例えば、国政の兄・米国は「重種」の「蛟」。寒さに弱いため、体温調節と称して複雑の異性と関係を持っていますが、そんな米国に同じクラスの委員長である藤原しろは思いを寄せていて……。
「斑類」としての本能と、人としての感情の間で揺れ動く二人の行く末は、ぜひその目で確かめてみてください!
「斑類」は自分たちの種を守り存続させるため、一般的に繁殖は恋愛からくるものではなく、本能と社会の要請によるものとなっています。そのため、「猿人」の恋愛観や貞操観念とは感覚がかけ離れているのが特徴です。
その中でも特筆すべきは同性同士のカップルによる出産!! 男同士の場合でも疑似の子宮を使って交配を行うことで、妊娠・出産が可能になっています!
その方法は大きく分けて二つあり、ひとつは「懐蟲」という寄生虫の一種を体内に入れ、粘膜に寄生させると仮腹という疑似の子宮を作る方法。そしてもうひとつは、国によっては認可されていない「疑似子宮生成薬」を使用し、「アンドロジーナス」となって妊娠出産する方法です。
あらすじ
絶滅してしまった幻の種「天狗」。その血を密かに継ぐ者がいた…。
一方、差別を受けるという理由から、身分を偽る「蝙蝠」の若葉。
まともな恋愛とは一生無縁だと思っていた若葉を、運命がある高貴な男へと繋いでゆく…。
そして、苦しい誤解の連続だった大将としまの2人も、BABY誕生でついに幸福な(♂×♂)夫婦に。待望の第5巻!
迫害対象である「翼手」の灰頭若葉は、妊娠出産を経験し、現在一人で子どもを育てている。そんな彼の元に「迎えに来た」と言って現れたのはサウジアラビアの王族の流れを継ぐ一族の跡取りで、超貴重種である「翼主」のセスで……。
二人はいかにして出会い、結ばれ、離れることになったのか。王族と一般人という身分差や、プレミア種である「翼主」と迫害対象である「翼手」という階級差など、結ばれるためには多くの壁がある二人。そんな二人の出会いから未来まで、ぜひ最後まで見届けてください!
今回ピックアップした以外にも、自分が気に入った相手がほかに取られないように目隠しをする「ブラインド」や、「魂源」をコントロールし他の「斑類」か「猿人」になりきる「変え魂」など、「セクピス」には萌える設定が盛りだくさん♥
個性豊かな登場人物たちの恋の行方を、ぜひその目で確かめてみてください!
***
いかがでしたか?
今回は、寿たらこ先生の名作シリーズである「セクピス」こと『SEX PISTOLS』について語ってきました!
本作は、主要な登場人物によるメインストーリーが魅力的なのはもちろんですが、それとは少し独立した、オムニバス形式のストーリーもあります!
どれも萌えで溢れているので、きっと好きなカップリングが見つかると思います♪
広がれ!「セクピス」の輪!!
コメント1
匿名1番さん(1/1)
こういう記事も掲載してくれるんですね、嬉しいです!
セクピス大好きです。
最初はとっつきにくく感じたけど(絵柄が個性的/ギャグが独特/設定や人物関係が複雑/話があっちこっちに飛ぶ etc)、それら全部吹っ飛ばすぐらいハマりました。
世界観の面白さもあるけど、登場人物もみんな魅力的。
攻めが全員とんでもない俺様なんだけど、何故か好き。何気にパパカップルがツボだったりもする……
ゆっくりでいいので、ぜひとも完結まで見届けたい作品です。