BL情報サイト ちるちる

BLニュース

BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

「同人誌作ってみたい」の夢を叶える小ロットサービス!!

2019/03/16 11:31

2022/01/08 11:00

同人誌作りたい……その思いを手軽に叶える! 少部数から作れる印刷所をご紹介♥

 


皆さんは、自分の萌えや愛を同人誌にしたことはありますか?
それは一次創作だったり、二次創作だったり……自分の描いた漫画や小説、考察本を同じ趣味の仲間と共有出来たら、どんなに楽しいだろうかと想像しますよね!

しかし、そこで初めにぶち当たるのが印刷所選びという大きな関門!!
「初めてだし、たくさんじゃなくて少数・自分用だけの本が作りたい……一冊からなんて作れるの!?」
今回は、そんな同人誌ビギナーの方やまずはお試しで作ってみたい方の背中を押すべく、オススメの印刷所サービスをご紹介します!

「こんな小ロットから作れるんだ!」「一冊ワンコイン!?」などなど、これならできる!と思えそうな情報を集めてみました♪

コピー本?オフセット印刷?オンデマンド印刷?なんだそれは!


同人誌が作りたい! でもどうすればいいの!? と思いネットで検索すると、耳慣れない単語がいっぱい出てきて難しいですよね……。
 
まず、同人誌を頒布するイベントに参加したいならば、最も突発的で手軽に作れるのが「コピー本」と呼ばれるものです。イベントの時期になると、作家さんのTwitterなどでよく聞く!という方も多いかもしれません。
コピー本は、読んで字のごとく「コピーをして作った本」コンビニやコピー専門店などのコピー機で印刷したものを、ホチキスなどで留めて冊子にして、自力で製本したものを指します。
学生時代、学校のコピー機で修学旅行のしおりを印刷して、クラスのみんなで二つ折りしてホチキスをパチンパチン……とやったことありませんか? 思えばあれは初めての「コピー本」作りだったんですね。

そして「オフセット印刷」「オンデマンド印刷」は、印刷所に発注して製本を頼む際に使われる印刷技術の名称です。こちらの詳しい話はのちほど!

今日にでも軽率に同人誌作れる!-コピー本編-



今回は、思い立ったらすぐ行ける&高品質・お手軽に「コピー本」を作れることに焦点を置き、セブン-イレブンのマルチコピー機をオススメしたいと思います!

まずは印刷!

①(デジタル作画orアナログ作画をスキャンして)用意した原稿データをPCからUSBメモリに移し、それとお金を持ってセブンに向かいます。(価格表はこちら
②セブンのマルチコピー機に原稿データの入ったメディアを挿入し、あとは画面の指示に従ってタッチでファイル(ページ)の順番指定や印刷の設定を決めていきます。
③「プリントスタート」で、設定した通り印刷されます。操作に不安な方はこちらで予習がオススメ♪

最後に製本!

①印刷したものを、家で一冊ずつ二つ折りしていきます。
②本の形にしたら、ホチキス(中綴じ用がオススメ)で真ん中をとめて完成!

※アナログ原稿かつ家でスキャンできない場合は、コピー機に一枚ずつセット&コピーすることになります。その場合、中綴じを考えたうえでページ順番を要チェック!

上では、セブン-イレブンをご紹介しましたが、お近くにキンコーズがある場合そこではセルフコピー機で「自動中綴じ製本」までできるので、本当に原稿データ&お金を持っていくだけでその場で本が作れちゃいます♪
セブン同様セルフのため、スタッフさんに原稿も見られずに済みます! 周りの目が気になる方も安心です。

印刷所に頼まず自力で製本するコピー本でも、出来上がるととっても感動しますよ!! まずはお近くのセブンでお試しあれ♪

印刷所で本を作ってもらいたい!初めて編


イベントとか委託店でよく見る、ちゃんとした“ザ・薄い本”を作りたい!
そんなあなたには、ついに印刷所の出番です。

色んな印刷所のHPを見にいってみると、お得なパックやらスペシャルフェアやらなんやらでカラフルな情報量がどばっと目に入ってきますが……どのサイトにも大抵「入稿・納品までの流れ」を説明してくれるページがありますので、まずはそこをチェック!
印刷所のHPでは、原稿作成のファイル形式(PDF、PSD、JPEG等)や表紙テンプレ-トなどが確認できます。事前にチェックしておくと良いでしょう♪


入稿の際に選ばなくてはならないのが、先ほどチラッと出てきた「オンデマンド印刷」or「オフセット印刷」。このどちらかを選択すべきか、考えていきましょう!

おおまかにいうと「オンデマンド印刷」は、「オフセット印刷」用の版を使わず、データを直接読み込み印刷するレーザープリントを使用した印刷方法のため、印刷所側の下準備が大幅減、安価でスピーディーな印刷が可能になります。
そのため、少数部の印刷でも高コストにならないことが特徴です。しかし、仕上がりの質が版を作って刷る「オフセット印刷」に比べ、劣る可能性はあります。



一方、「オフセット印刷」は最初に元データから印刷に使用する版を作り、紙に転写する印刷方法です。
製版でコストと時間がかかるため、少数部印刷の場合オンデマンドと比べて割高になりますが、仕上がり質は高いです。一度つくった原版を繰り返し使用して大量印刷する場合は、コストを抑えることができます。商業印刷はほとんどがこちらです。

なんとな~くわかりましたでしょうか? 印刷技術の話になると難しいですが、要するに今回のテーマである“自分用や少部数の本作り”におすすめなのはオンデマンド印刷です!
自分の作りたい本の部数、予算、印刷クオリティーなどを加味しつつ自分に合った印刷方法をチョイスしてくださいね♪

一冊から作りたい!印刷所比較してみた


ここから以下は、〈オンデマンド印刷・B5(orA5)サイズ・無線綴じ・本文16p~・表紙カラー・本文モノクロ・遊び紙無し・表紙&本文用紙は主に会社の標準紙・オプション無し・配送箇所一件〉という「コストを抑えたザ・一般的な同人誌」の条件でおおよそ統一し、一冊から注文を受け付けている印刷所の価格と特徴をくらべてみました!

同人誌印刷 San24
SNSでも話題になった、San24の「ワンコインBOOK」!San24は同人誌専門のオンデマンド印刷会社です。その名の通り、印刷+製本+送料込みの本が500円で作れちゃうんです!!!ページ数は36pまでOK!自分だけの本が作りたいなあという方にはもってこいのサービスですね。

製本直送.com
徹底したコスト削減で、少部数でも割増料金なし。1冊から格安で製本できます。B5・本文20pだと1冊あたりの製本金額361円+ 送料240円で、トータル601円でした! ちょっとずつ冊数を増やして見積を取ってみたら12冊まで送料が240円のままだったので、いっそ12冊作って送ってもらうのもいいかもしれません。

pixivFACTORY
あのpixivが少部数向けの同人誌印刷サービスを開始していたのをご存知でしたか? 初心者に優しいシステム設計で、サイト内のステップに合わせて簡単に小部数の同人誌を作ることが出来ます! 1冊の印刷では製本金額520円+送料324円で、トータル合計844円でした! 1~10部の小ロットのみの対応なので、記念品やお試し、プレゼント企画等に最適です。ショップ作成サービス「BOOTH」と連携すれば、在庫を持たずに簡単に同人誌の販売も始められちゃいますよ!

OneBooks
ワンブックスには最低料金や割高になる単価設定はなく、1冊でも100冊でも1冊あたりの金額は同じです。本当に作りたい数だけ、在庫に悩むことなく作れます! B5・本文16pだと、なんと一冊450円!ただし、送料は全国一律1650円かかります。せっかく細かく冊数を選べるのが魅力のワンブックスさんなので、少し冊数を増やして発注してみるのがお得かもしれません!

さくら製本
注文から出荷までが6営業日の最安値プランで計算し、B5・本文16p本で一冊あたりの製本金額930円+送料一律650円で、トータル1580円でした。1冊のみの注文だと製本金額が少しお高めに思えますが、10冊で見積もりを出してみたところ製本金額は1820円、1冊当たり182円というかなりお得な結果でした。もちろん20冊、30冊と受注部数を増やせば増やすほどお得になっていきますので、小部数の発注をしたいときにおすすめの印刷所であることは間違いないでしょう!

ちょ古っ都製本工房
最安価の10営業日コースで見積ったところ、B5・本文16pで1冊あたりの製本金額650円+送料500円、トータル1150円でした。こちらのコースは人気のため、すぐに受付が締め切られてしまうので早めのお申し込みがおすすめ! 送料については全国一律で5冊までは500円、それ以上は650円になります。超少部数を求める方に特に優しい印刷所ですね! 超少部数印刷を利用する方々の「安いかつクオリティーも良い」というレビューがWeb上で特に多く見られました。

シメケンプリント
基本的にオンデマンド印刷のみで、こちらの印刷所も1~200冊までの少部数の印刷に特化しています。1冊の製本で見積もったところ製本金額480円+送料はネコポスなら全国一律330円で、合計800円とかなり安い……!! ネコポスで送れるくらいの少部数であれば、送料がかなり抑えられてお得に頼めそうです!(ネコポスにできるかどうかはページ数、冊数によって変わりますので、事前にご自身で確認しておくことをおすすめします。また、紙原稿入稿の場合は原稿の返却のためネコポスは使えないので注意!)



いかがでしたでしょうか?
気軽に始められるコピー本の製本方法や、一冊からの少部数注文ができる印刷所をご紹介しました。
同人誌、意外と簡単に作れるんだ……! と思っていただけたら嬉しいです♪
 
自分の萌えが“本”という形に出来るのって、すごいことだと思いませんか? 興味を持った方は、まずはお試しの気持ちでぜひ作ってみてくださいね♥

(※一次創作と二次創作ではそれぞれのルールも異なってきますので、そのあたりの節度を持ちつつエンジョイしましょう!)

ワンブックスには最低料金や割高になる単価設定はありません。
1冊でも100冊でも1冊あたりの金額はは同じです。
本当に作りたい数だけ、在庫に悩むこ
 

コメント6

投稿順 | 最新順

匿名6番さん(1/1)

セブンのコピー機で自分用で四冊コピー本作ったことがあります。
自動的にで本になるような設定があるので描いたデータさえあればすぐ形にできるのが良いです。
フルカラーだと少し割高かもしれないですが、モノクロなら安めに一冊ささっとできます。

匿名5番さん(1/1)

本を作ること自体にはとっても興味があるけれど
脳味噌が貧しく本にするネタがない…
紙で遊びたい

匿名4番さん(1/1)

本の仕様考えるだけで一日潰せる♡
テスト勉強中によく夢中になって考えてたわ~
凝った遊び紙入れたい…江戸小染はなとか

匿名3番さん(1/1)

家庭用プリンターだとA3対応6色で3万円代(画質やA3サイズに拘らなければもっと安い)からありますので、自宅でも薄い本なら作れます。A3対応8色プリンターなら7万円台から。
ホチキス製本のほうが面倒かも。

匿名2番さん(1/1)

これからも買い専で生きていく

匿名1番さん(1/1)

分かりやすい記事ありがとうございます。ネップリなどをしているとローソンのコピー機が一番綺麗に印刷できる印象なんですが、他と比べてセブンのコピー機がいい理由があるのか気になります。

アクセスランキング

最新BLニュース

オススメニュース

最新のコメント

PAGE TOP