BL情報サイト ちるちる

BLニュース

BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

オタクと終活~死後、我々のコレクションはいったいどうなるのか~

2019/01/06 14:27

2023/08/29 18:00

部屋ごと爆破してほしい? 誰かに受け継いでほしい? 天国に持って行きたい!



みなさま、「終活」 という言葉は聞いたことがありますでしょうか。就職活動ではなくて、「人生の終わりに向けた活動」のことです。
人生、結婚したり出産したりするかは人それぞれですが、死だけは全ての人の人生に平等に訪れます。
今回はそんなオタクと終活について考えてみました!

終活といえば、以前行われたちるちるのあるある川柳で多数応募の中から大賞に選ばれた匿名さんのこちらの句が印象的です。

「願うのは 死んだら部屋を 爆破して」
爆破(!) というパワーワードのインパクトと、切実な願いが多くのユーザーの共感を獲得したこの句。
オタク部屋を抱えた身として、この問題の深刻さはよく分かります。

ちなみに大量のBL蔵書を抱えるちるちる編集部は恵比寿の某ビルの二階にあるのですが、もしも重さに耐えきれなくなって階下のオフィスを物理的に押しつぶしてしまったらどうしよう……と心配になりました。

この問題、電子書籍派の方も対岸の火事ではありません。
スマホやPCの中身は、思ったよりも簡単に吸い出しができてしまうらしいです。
電子だから大丈夫☆ と思って買ったあんな本こんな本が自分の死後に見つかってしまうのは、考えただけでヒィィ! ですね……。

そんな心配尽きない死後のコレクションの行き場。
アンジェリカさんは「事前の対策が大事」 と語っています。



そこで、みなさまの安心安全なBLライフを最後まで送っていただくべく、どんな対策が可能なのか考えてみました! ぜひチェックしてみてください☆

◆目次◆
1.紙の本は行き場を指定しておく
2.できるだけ日頃から整理する
3.ネット関係のパスワードとIDを書き残しておく
4.遺言書を残す
5.指紋認証は使わない
6.データ消去システムを活用する

 

終活で己にできること6選


①紙の本は行き場を指定しておく

趣味関係の遺書を遺しておく方法です!
古本に売るとしても、専門店と一般店では買い取り価格にかなりの差が出ます。
「この棚はこの書店」 という指摘があるとなおいいかもしれません。
引き取ってくれる友人がいる場合は、「これとこれはこの人に……」 と連絡先と一緒に書き残しておくと◎
友人もちゃんと書面で本人から指名されていれば、遺族とのトラブルも防げます。

②できるだけ日頃から整理する

本当に大切です、これ!!
自分の死のようなことが起こらなくても、大地震が起きる、など外的要因でコレクションに手が届かなくなってしまう場合もきっとあります。
ただでさえ汚い部屋に管理してるとせっかくのコレクションが痛んでしまう原因にも!
中身もカバー絵もとっても綺麗なBL作品。汚い部屋にごちゃっと管理していたら可哀想です……。整理整頓を心がけたいです。

③ネット関係のパスワードとIDを書き残しておく


これは誰かに見られてしまうので、「本当に誰にも見られたくない!!」 という人には向いていない案ですが、思い切ってパスワードとIDを誰かに託しておくのもアリかもしれません。
便箋に書いて厳重に封をして、「死んだら開けてください」 と言い残しておくと、自分に何かあったときにいつもお世話になっているTwitter友達などに最後の挨拶が残せますね。あとこれは少し別件ですがパスワードは定期的に変更した方がいいです。まじで。


④遺言書を残す

最も古典的シンプルな方法です。
「自分が死んだあとは、この本は燃やしてください。このPCは開かずに処分してください。段ボール類は開けないまま処分してください。」 など、要望を上げていくとキリがないのですが、死というものはいつ訪れるかわからないものです。
日頃の整理整頓に加えて、万が一のために文書に残すというのも手段のひとつではないでしょうか。ただ、見るなと言われれば見たくなるのも人間のサガ。どうか遺言書を読んだ人が忠実な対応をしてくださることを天国から祈りましょう……。

⑤指紋認証は使わない

スマホを見られたくない人はまずこれを徹底するべきかもしれません。
死んだって火葬されてしまうまでは指紋は残ります。それどころか、ぐうぐう寝てる間に指紋でスマホのロックを外されているかもしれません!!
簡単な対策で防げる恥は防いでいきたいですね。

⑥データ消去システムを活用する

最終手段はこちら。
ネットで検索してみると、さまざまな死亡時データ消去システムが出てきます。(くれぐれも、ソフトの安全性は自分で確認してくださいね!)
パソコンの中を全消去するものから、一部ファイルを消すものまでさまざまです。
死んだらバーーッとデータが消えるなんて、『デスノート』 のLみたいでちょっとサイバーでかっこいいですね!
実際はきっとそんなことも言っていられないのですが……。



*****

いかがでしたでしょうか?

自分の死を考えるというのは現実味が無いし気が重いものです。
でも、家族に面倒をかけないため、自分の名誉を守るため、なによりもかわいいかわいいコレクションのために、ぜひ向き合ってみてください。

ここに挙げた以外にもさまざまな方法がありそうです。オタクの終活についてアイデアのある方はぜひコメントで教えてください!

関連外部サイト

コメント16

投稿順 | 最新順

匿名1番さん(1/1)

家族がガンで余命半年で亡くなって、人って簡単に突然亡くなるんだと実感してから、終活をリアルに考えるようになりました。
自分の場合は、友人も腐女子なので後片付けは全て友人に託してあります(笑)
棺にはエスケープジャーニーを入れてほしいと、本の指定もしてあります(笑)
逆に友人が先にいった場合は、自分が片付けをする事を約束し合ってます。

この記事共感しかありません。災害や事故とかで突然死んだらどうしようかと気が気じゃないです。笑

すでに部屋は本だらけで収納にさえ困ってます。本当、床抜けないか心配ですし。この記事を見て、私だけじゃなく同じ人達がいるんだ!と思ってなんだかすごく嬉しかったです。

匿名2番さん(1/1)

フリーソフト「僕が死んだら」
あらかじめ指定した(消したい)データが消去されると、遺族へのメッセージが開くという仕組み。

フリーソフト「死後の世界」
パソコンの最終起動から一定期間たった場合などに、自動で指定したファイルを削除できる。


これくらいしか思い浮かばない。

匿名3番さん(1/2)

>電子書籍派の方も対岸の火事ではありません。
>スマホやPCの中身は、思ったよりも簡単に吸い出しができてしまうらしいです。

これってどういうことなのかしら?
PCもスマホもがっちりパスワードかけているんだけど。
とはいえ、死ぬ寸前にはすべて水の中に入れて死のうと思っています。
それでもダメかしら?
誰か詳しい方がいらしたらお教え頂きたいです。
バレたくないから私はすべて電子ですっ!

匿名3番さん(2/2)

フリーソフト、面白そうですね。
でも自分が死んだあと、本当に正しく機能するのか分からないところがちょっと。
それにフリーソフトにウィルスが仕込まれていたらと思うと怖くて、ダウンロードしたことがありません。

匿名4番さん(1/1)

以前思い立って今で言う終活、身辺をミニマムにしたりなど整理を始めた時期がありました。
その中で未だにどうしようかと悩ましいのがBL関連。
紙類もデータ類も、ぼっちの自分はどういうふうにできるか考え続けて全然解決しません。
フリーソフト入れてたのですが、PCまわり絶賛移植・引越・入れ替えメンテ中の現在はいったんアンインストールして丸腰です。
匿名1番さまみたいにできるのがやっぱり一番の理想なんですが・・・。
「さぁ~今から死ぬぞ~」ってわけには行かない事がほとんどでしょうから、ホント悩ましいです。

匿名5番さん(1/1)

墓の中の骨壷に好きなBL本4,5冊入れて欲しいんですけど・・・・。
無理ならせめて、これだけは絶対手放さないというBL本数冊を棺の中に入れて共に焼かれたいです。
本のカバーを何重にも重ねて、遺言には「遺族が見てはならない」という遺言を書けば願いが叶うのでしょうか?

匿名6番さん(1/1)

人体蘇生の技術が開発されて死後1~3日だけ復活できる、なんて時代が来ないかなぁ。
3日もあれば全部処分するのに十分な時間だし。

匿名7番さん(1/1)

匿名5番さんへ

ご遺体と一緒にお気に入りの本を焼却する場合は「本はカバーのみでお願いします」と言われる確率が高いです。
火葬場で何重にも重ねたカバーを剥がされ、集まったご親族の前で肌色表紙を公開されるかもしれません。
お住まいの自治体の火葬場でどういうきまりになっているのかを確かめないで行うのはとても危険!

これ、結構切実。
でも、年とともに執着も薄れてきているので、そろそろBLCDは全部処分しようかなと思っている。
声優さんも世代変わりして、ここ何年かは新しいCDも買っていないしね。
家は家族にオープンなので、紙の本は全部古書店に引き取りかな。
ただ、私が死んだときに「残された家族」というものが存在しているかどうかが微妙。
あ、そうか「残された家族」って存在が亡くなったら、そこですべて処分すればいいんだ。

去年被災して以来、終活始めました。
今やらないと年取ってからできないので。
自分は腐女子だってバレても別にいいし
紙本も高々400冊程度しかないので
処分するほどじゃないんだけど、
他の趣味が増えすぎて
BLにお金かけれなくなってきたのと、
雀影さんと同じく今の声優さんも知らないし、
BLCDも100枚まで減らそうと思っている。

そこそこ金持ちになっておいて、専用執事(笑)に「いいこと、私が死んだらあのコンテナ(←まだそんなに集めてるんかい(苦笑))の中の本と音源をすべて○ック○フに売って頂戴、恥を掻かせるかわりに代金はお前のこづかいにしなさい」と言い残し、「はい、奥様、命に替えましても」と確約させてから事切れる(笑)。

匿名8番さん(1/1)

旦那さんが腐女子を知っているのでエロ本扱いで普通にゴミになるかと思います。
あんまり理解はありませんが家族の目に触れないようにする事を約束しているので、私が死んだら子供が見ないように捨ててくれると思います。
私は独身の時に家族にBL本を処分されるほうが嫌でした。
でも結婚して子供がいる現在だと、親もあんまり気にしないかもと思うようになりました。
父親の読んでいた男性週刊紙や病院や美容室なんかに置いてある女性週刊紙にもエロ記事ありますから。
大人の女がエロ本読んでても普通のことですよね。

匿名9番さん(1/1)

死んだら本を一緒に焼いて欲しい方々へ

近々に身内の葬儀がありましたので一例として。
自治体にも寄りますが棺桶に本をを入れても大丈夫な所は年々減ってきているそうです。
うちも5年前は大丈夫でしたが今は禁止。紙ならOKという事で背表紙を剥ぎバラバラにして入れました。
(BLではありませんので念の為。)
結構細かい指定があります。
本の表紙もツルツルだと入れれないとか。アクセサリーもNGでした。
バラバラにした本も結構全体にばらまく感じで入れますので、
小説ならともかくコミックだとちょっと恥ずかしいような…
あんなシーンこんなシーンが葬儀屋さんの手で‼︎私は無理です。
まあお花を入れる為最終的には隠れますが…でもねえ。
好きな本入れて欲しいなら死後自分も家族もとんだ羞恥プレイとならないよう
ちゃんと確認と対策をオススメします!




匿名10番さん(1/1)

私もちょっと前までは突然死した時はどうしようかと思っていました。
独り身の妹は読んだら処分を徹底しているのですが、私には無理で。
ところが、最近私の知らない間にJKの娘が仲間入りしていて(中学時代に友人から勧められてハマったらしい)状況が変わりました。
私が逝った時は、処分するも良し自分のコレクションに加えるも良しと後は任せることになりました。
仲間入りを知った時はまだ中学生だったこともありちょっと複雑でしたが、後を託せる相手が見つかって良かったかなと思っています。
姉妹揃って腐女子な上、娘もとなるともうこれは遺伝かな。

匿名11番さん(1/1)

この記事で「あぁ確かに、今からでもしとかなきゃな」ってのがたくさんありました!
腐女子の友人に預けたり姉も腐女子なので姉にでも預けたりしたいと思います!!

アクセスランキング

最新BLニュース

オススメニュース

最新のコメント

PAGE TOP