1
02/11
【嫉妬】受けが大好きすぎてブチギレてしまう攻め様5選【すれ違い】
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2018/09/30 04:18
9月25日に行われたテレビ朝日の定例社長会見にて、出席した早河洋会長兼CEO(74)がなんとテレビドラマ『おっさんずラブ』の続編に対し言及! 複数のニュース媒体で報じられています。
同会長は「DVDの予約がテレ朝のドラマ最高になっており、最終回の見逃し配信が139万回、累計は633万回を記録しております」と同作の反響を報告したのち、「若い女性の視聴が多くて、ユーザー全体の8割を占めています。さらにオフィシャルグッズの発行部数も16万5000部で、『おっさんずラブ展』前売り券も即完売という盛況具合です」と絶好調であることを発表。これは番組ファンにとっても実に嬉しい報告ですよね!
#おっさんずラブ
— 【公式】「おっさんずラブ」アカウント (@ossans_love) 2018年8月8日
第97回ザテレビジョンドラマアカデミー賞にて6部門受賞✨
作品賞
主演男優賞 #田中圭 さん
助演男優賞 #吉田鋼太郎 さん
監督賞
脚本賞
特別賞 Instagram武蔵の部屋
ちなみに‼️
助演男優賞2位 #林遣都 さん
助演女優賞3位 #内田理央 さん
ありがとうございます pic.twitter.com/AIC5vDca8G
このように、雑誌『ザ・テレビジョン』でも数々の賞を受賞した『おっさんずラブ』ですが、その勢いとともに「続編はまだ?」「続編つくってください!」という期待の声も多いです。
それに対し、会見では「視聴率は必ずしも成功とは言えないが、配信、DVD、出版と好成績で、ナイトドラマを設置した目的を十二分に発揮してくれた。続編への要望も多数寄せられていて、その期待に応えたいと思っています」との明言も飛び出したようです。
さらに、『おっさんずラブ』の魅力について「普通なら三文芝居になる恐れもありましたが、真剣なストーリーになっています。それには相当な技量、表現力が必要だったと思う。よく頑張っているなと思いました」と語り、「もういいよとか言わず、もっとやろうという意向を持っている」、続編や映画化についても「もちろんです」と前向きな姿勢で回答してくれています。
会長自らこのように作品の続編について公の場で明言するのも異例だと思いますが、ここまで言ってくれていると続編制作に関してあとはもう待つのみという状態になってきましたね!
また続報が発表されましたらちるちるでも取り上げますので、まずは10月5日に発売されるDVD&Blu-rayをゲットして楽しみながら、ぜひそのときを一緒に心待ちにしておきましょう!
コメント6
匿名5番さん(1/1)
メインカプはもう安泰でしょうけど、私は主任推しなので続編の緊張感が半端ないです。
カップリングの組み合わせによっては地雷もあるし、なんだかんだで触れられなかったり、まさかのフェードアウトの可能性もあるのでマジでドキドキです。
まさか自分が脇役にハマるとは思わず、脇役推しのしんどさが分かりましたw
匿名4番さん(1/1)
匿名2番
同じこと何度も何度もよく書けますね
みんなあなたのこと
ちるちるから消えたらいいと思ってますよ
消えてください
匿名3番さん(1/1)
匿名2番へ
いい加減しつこい。「空気読めない人だね」ってよく言われない?
黙って新潮45でも読んでてください。
もう二度と書き込むな。
匿名2番さん(1/1)
こういうドラマを賞賛してるから、惨事ホモの増加=少子化が止まらない。
虹の範囲内で楽しむ事で満足するべきであって、それが出来ないのは情報不足なだけ。
何のために腐女子専門の情報サイトが存在してると思ってるのか。
chikakumacoさん
いよいよ制作費を投じて上海ロケ敢行‼︎でしょうか。それとも上海から帰国してから、という数年後?いずれにしても楽しみですね♡
匿名1番さん(1/1)
ザ・テレビジョンでおっさんずの特集が載っていましたが、今さらながらメインの俳優さん達がステキだなーと思いました♡
ルックスというか全体的に人好きのする雰囲気が溢れているんですよね〜。あのメンバーだからこそ、この結果に繋がったんだと実感します。続編はドラマであろうと映画であろうと楽しみにしています!