1
03/24
じっくり煮込んだクソデカ感情に滾るのがBL好きの性
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2018/03/23 15:23
みなさんは方言男子は好きですか? 今回ご紹介するのは、現在話題沸騰中の無精ひげの方言工場長×不器用な期間限定社長の2人が描かれている見多ほむろ先生の作品『好みじゃなかと』の続編『好みじゃなかと 2nd』です。(2018年3月22日現在コミックランキング1位)
現在2巻まで発売されており、コミックだけでなく電子書籍でもかなりの人気を博している作品。
簡単なあらすじとしては、受けであるリーマンだった幸典が、倒れた父に代わり、九州にある実家の工場長を期間限定で務めることになり、そこで攻めである無精ひげの槇さんに出会います。不器用な幸典は慣れない仕事で失敗ばかり……、そんな中、槇さんにゲイだということがバレてしまい!? といった、仕事や恋愛が絡んだストーリーです!
1巻もかなりの萌えがあり、人気になりましたが、なんと続編の2巻が1巻をも超えるヒットになっています! 今回はなぜ1巻をも超える人気となったのか、そんな魅力をお伝えしていきます!
本作の攻めである槇さんこと無精ひげの工場長。社員からの信頼も厚く、クールで頼れる年上のお兄さんで、1巻では受けの幸典を強引に翻弄していく姿が印象的でした!
しかし! 今回の2巻では一味も二味も違います!
・受けより恋しているおじさんにキュンキュン!
・普段はクールなのに受けの前だと拗ねたりちょっと子供っぽい
・かっこよくて余裕があるのに、可愛い
・強引と思いきや、優しく気遣ってくれる
本作の舞台である九州の工場。そこで突然期間限定社長をすることになった受けである幸典の四苦八苦しながらも一歩ずつ前に進んでいく姿が1巻ではかなり印象的でした!
「仕事」をストーリー上でただの設定にしないところが『好きじゃなかと』の魅力の一つだと思うのですが、今回の2巻ではそれが更に伝わってきます!
・仕事ドラマがしっかりしていて、とても自然にBLが話に溶け込んでいる
・仕事と恋愛のバランスや、両立の難しさがリアルで丁寧で感動した
・働くものとしてこのストーリーはかなり共感できる
・1巻に比べて2巻の方が内容もストーリーもさらに完成度が増してボリュームが多くて楽しめた
コメント4
匿名2番さん(3/3)
間違えて送信してしまいました。申し訳ございませんでした…。
匿名2番さん(2/3)
仕事の話ももちろんですが、二人ともゲイだという設定がリアリティーを増している要素の一つだと思いました。
匿名2番さん(1/3)
仕事の話ももちろんですが、二人ともゲイだという設定がリアリティーを増していたと思います。
匿名1番さん(1/1)
萌ももちろんですが、溶接の話とか現場の話もリアルだったので取材もちゃんとしてるなあって思いました。