原作は丹下道の人気官僚ラブ!早期予約特典にフリトCDが!丹下道先生の人気漫画を原作とした
ドラマCD『恋するインテリジェンス』の続編『恋するインテリジェンス 2』が発売決定! これを手がけるレーベル、
「Atis collection」公式HPで発表されました。
今作ではメインカップルである針生(CV.川原慶久)×眞御(CV.間島淳司)の表題作『恋するインテリジェンス』と、サブカップルの岩倉(CV.安元洋貴)×奥名(CV.興津和幸)の恋を追う『愛と狂気のラボラトリー』を収録し、ディスク2枚組の構成になります。
そして早期予約特典はフリートークCD! 間島さん&川原さん、興津さん&安元さんのトークCDを入手するには、公式通販は発売月前月末日15時まで、K-BOOKS系列店舗は発売月5日閉店時までに予約及び入金手続きが必要となりますので、ファンの方はお早めに!
発売日及び特典つき早期予約締切日等、続報を要チェックです!
ストーリーN国外務省にある国際情報統括官組織は諜報活動を主に行う特殊情報収集組織。
そこで任務訓練のために「バディ」として組んでいる針生篤と戸堂眞御は、十年間の誤解がとけて今は省内一のバカップルと化している。
そんなある日、任務中にトラブルが起こった針生を救うため戸堂は中東S国王子・カリムに色仕掛け作戦を決行するが、嫉妬に狂った針生に逆におしおきをされてしまい――!?
Kヶ関エリート官僚たちの恋愛を描いて大人気の【官僚シリーズ】第二弾♥
※原作コミックスに収録の「class:rookie 001」武笠×深津のストーリーはCD版には収録されません。
キャスト戸堂眞御:間島淳司
針生篤:川原慶久
奥名治広:興津和幸
岩倉圭祐:安元洋貴
商品情報発売日:発売日未定
価格:5,000円+税
購入特典・申し込み締切 ※要入金手続き
間島淳司さん&川原慶久さん、興津和幸さん&安元洋貴さんのフリートークCD
公式HP:発売前月末日15時まで
K-BOOKS各店:発売月5日閉店時まで
コメント48
匿名1番さん(1/1)
うわ、またキャストで荒れそうと思ってしまった(涙)
匿名2番さん(1/1)
やっぱりキャスト変更しなかったんですね・・・・・
とても悲しいです!!!!!!!!!!!!!!!
匿名3番さん(1/2)
アティスさん!キャス変信じてましたよ!!
悲しすぎるニュースだ
匿名4番さん(1/1)
間島さんというと昨年のアレを思い出す。検索でも名前の次にすぐ「炎上」て出るのね。
アレ直後に火に油を注ぐようなコメしたもんだから、ちるちるでも200超えのコメがきて大炎上でしたもんね。
また吹き荒れるのかなぁ
匿名5番さん(1/1)
大好きな作品です。CDには興味ないです。
匿名6番さん(1/1)
あの事件からだいぶだったので許されちゃった、とかなんですかね~。うん、買うとしても中古で十分ですね。普段中古購入しませんが、このCDだけは中古で十分だと思ってしまいます。BL業界縮小しないためにもお願いだから間島さん、BLから足を洗ってください!お願いします!!!
匿名7番さん(1/1)
あの事件より何より、間島さんの声質は私のイメージの眞御ちゃんとは違いすぎるので、キャス変なかったことにショックを受けています。
匿名8番さん(1/1)
この作品は大好き。
でも、この作品だけでなく、原作にしか興味無い派。
声優さんの事はよく分からん。
この人にもまったく興味無いけど、
名前が出る度にコメント荒れるから、
正直、出て来て欲しくない。
匿名9番さん(1/1)
原作も眞御ちゃんも大好きなのにこれは聴きたくない。ショック。
匿名10番さん(1/1)
あの騒動ならAtisの耳に入ってるだろうに、キャス変しないで使い続けるなんて信じられない…
それに、眞御ちゃんのイメージが違うから変更の要望なり届いてたと思うのに…それでも使いつづけるんかい!Atis空気読めよと思ってしまった(T ^ T)
せっかくめずらしく久しぶり興津さんが受をして下さるのに
あーーもう!!中古でも買いたくないのに揺れてる自分に腹が立つわ(怒)
匿名11番さん(1/1)
大好きな作品だったけど、もうCDは買う気が起こらない。
でもお金使わずに済んで良かったと思うことにします。
匿名12番さん(1/1)
あんなに炎上したのにそれでも間島さんを使う理由がわからない…。
そして、あんなにBL・腐女子嫌いの間島さんが出演を断らない理由も。
キャスト変更してほしかったな…。
「間島さんの声は眞御ちゃんのイメージにピッタリ!」って意見もそんなに無いし。
BL、腐女子を馬鹿にしている声優が喘いでるCDなんて大体の人が聞きたいと思わないでしょう。
匿名13番さん(1/2)
正直なところ間島さんのCDを聞いたことがないのでその問題発言よりも演技が気になります。
あまりCD聴く方ではないのですが原作が好き過ぎて前から気にはなってたんですよね…
声質はあまり真御ちゃんぽくないようですが演技はどうなのでしょう?
うまい方なら購入を検討します。
匿名14番さん(1/1)
このシリーズ、聴いてなくてよかったな…
ま、知らないから多分買わないんですけど…
キャスト変更しなかった理由。
多分、原作者の先生がキャスト決定に関わった? 可能性があるのでは、と思ってます。
ドラマCD化される時、制作会社の方から原作者の先生に、キャストの希望があるか確認することもあると聞いたし。
中には、ご自分で声優さんのボイスサンプル聞いて、キャストを決める先生もいらっしゃるそうだし…
キャス変なかったには、なかったなりの理由があるのでは?
さて、そして、ここからですよね。
このCDの売り上げ如何で、『彼』がホントにBL業界に復活できるかどうか、決まってしまうかも???
私は、もう既に『彼』には全くと言っていいほど興味がないので、
よっぽど好きな原作か、好きなお相手声優さんでないと買わないつもりですが…
この先どうなるのか、私は端から生温い目で眺めさせてもらいますね~
匿名15番さん(1/1)
13番さん、個人的な意見ですが間島さんは演技下手ではないと思いますよ。
だた美人系の声という訳ではないのでどうにも眞御ちゃんの
美人で可愛いイメージとは異なって雄感が増してる気がします。
物凄くうまい!魅力的な声!とは思いませんがここら辺は個人の好みや感じ方の問題かと。
もう続編は出ないと思っていたのでびっくりしました。
安元・興津ペアが気になる~
初の組み合わせですよね?何故2枚組なんだ…
匿名16番さん(1/1)
間島氏の事件前から、眞御ちゃんのイメージに声が全然合っていないと感じました。
しかも、他にも自分の大好きな作品にメインで出ていて、そちらも全く声が合ってないと思ったので
もうBLからは撤退してもらいたい。と切に願う。
匿名17番さん(1/1)
間島事件はどうでもいいんだけど…
前作で間島さんの声が眞御ちゃんのイメージと違ってたから残念…かな。間島さんでは色気が足りないとゆうか…
まぁ、そんな事言うと他の作品でもキャストがあってないのもあるから…この作品だけに言える事じゃないんだけど。
私的に、興津受けが好きなのでそれは嬉しい。楽しみ。こちらのカプはあってると思う。授乳かぁ…ヤバイヤバイ。
匿名18番さん(1/1)
続編発売決定、しかもキャスト変更なし、すごくうれしいです。作家さんやキャストさん、Atisさんに感謝です。
原作もCDも大好きです。
キャストさんの演技も総じて素晴らしいです。個人的にはキャラのイメージぴったりだと思います。
ただCDでは原作でのおいしい部分がカットされているところがあり、すこし残念でした……が!今回は2枚組とのことでとても期待しています!
ともあれ、普段原作をドラマCD化した作品はほとんど聴かないのですが、この作品に関しては繰り返し聴くことが多いので、1のCDの購入を迷われているかたは是非購入をオススメします!
正直事件ネタはどうでもいいです。
いつまで引きずるんだろう?
匿名13番さん(2/2)
15番さん、ありがとうございます!
皆さんがあまりあっていないというのはそういう意味だったんですね。
確かに真御ちゃんは美人声が似合いますもんね…
演技の方は問題ないようなのでいろいろ加味して考えた上で購入考えます!
ありがとうございました。
匿名19番さん(1/1)
間島さんのことよりも、安元さんと興津さんの初対決が気になる!
安元さんはまだまだBLCD出てくれるんですね
攻め不足な業界には彼のようなバリタチボイスが必要だと思ってます
匿名20番さん(1/3)
うわ間島
キャスト変更なしとかどうかしてる
匿名20番さん(2/3)
安元さん受けが需要あると思うんだけど
なんでいつもいつも同じような人ぱかり並べる?不満だ
匿名21番さん(1/1)
まおちゃんの声を野島兄さん系の大人美人で考えていたので激しくイメージと違ったのでもう買わないです。
匿名22番さん(1/1)
『愛と狂気のラボラトリー』の麻取たちが好きなので、待ってましたという感じです!
今からでも間島さんのキャスト変更しないんですかね!?
体調不良とかでもして変更してくれた方が売り上げ的に伸びると思う…。
アイリーンアドラーさん
友達で押し通す予定(笑)って世間をバカにしていたセンテンススプリングも数か月後には他人事みたいな顔して出てましたし。
こちらの業界も消費者のことなんかそこまで考えてないんでしょう。
事務所の顔を立てつつ安元、興津の抱き合わせ商品なら買うんじゃね?みたいな。
売り手が強い業種には抱き合わせ商売はよくあることですよ。
匿名23番さん(1/1)
キャストが合う合わないは他作品でもよくあるけどなぜここまで声高に言われるかと言えば問題発言に帰結するんだと思う。
あの発言の余韻が自分の好きな作品にまで及ぶのがすごく嫌。
そのせいで少なくとも購買欲が削がれているのは事実で純粋に作品を楽しめないのも嫌。
確かに眞御の声には合ってないと思うけどキャス変するほどかと言われるとそーでもない。
キャストに合ってないからと言って問題発言を笠に着てキャス変してよは横暴だと思う。
それだけこの作品が愛されてる証だけど少し歪に感じる。
レーベル側か原作側か現行通りで良いと判断した、これがすべてだと思う。パイテックスがある、それだけで十分。
匿名24番さん(1/1)
それより「パイテックス」が何の書き間違いなのか気になるw
匿名25番さん(1/1)
>匿名24番さん
きっと書き間違いじゃないよ。
「恋するインテリジェンス」2巻の厚生労働省組のエピソードです。
匿名26番さん(1/1)
ホントに最悪ですね
この炎上で森奈津子とか言う刀剣の間島が声優してるキャラが好きなおばさんが間島擁護や自分の活動(?)のために
腐女子はAV女優や業界を差別してると論点すりを替えて叩いてるの見てもう間島は本当に業が深いなと思いました
腐女子になんの恨みがあるんでしょうか?
匿名27番さん(1/1)
せっかくの安元さんと興津さんの共演なのに間島さんのせいで全部台無し
匿名28番さん(1/1)
合ってると思うけどな~
みんな引きずりすぎじゃね?
匿名3番さん(2/2)
「わたしは気にしない」という意見はありだけど
「みんな気にしすぎ」という意見は「?」とおもう
匿名29番さん(1/1)
どーでもいいし、しつこい。
匿名20番さん(3/3)
間島さんは何度も叩かれるくらいの発言をしたのだからしょうがない。
自分のまいた種。
好きな作品に間島さんきませんように…。
匿名30番さん(1/1)
あー、この流れ懐かしい。
「しつこい」「騒ぎすぎ」「腐女子怖い」って流れで、まんまと被害者ヅラして逃げおおせた間島氏。
しつこいと言われようが忘れないから。
匿名31番さん(1/1)
間島さんがキャスティングされる度に騒ぐのも飽きたよね。
「腐女子こわい」でいいから、間島さんも腐女子から距離をとるように努めて下さい。
腐女子から敬遠されてると自覚してるだろうに、なぜ腐女子(+腐男子)しか聞かない
作品の仕事を受けるんだろう?お互い関わらず平和に過ごしましょうよ♪
匿名32番さん(1/1)
腐女子には嫌われているけど男性には称賛されてたなぁ
匿名33番さん(1/1)
ドラマCDからは、だいぶ足が遠のいているけど、岩倉(CV.安元洋貴)×奥名(CV.興津和幸)の『愛と狂気のラボラトリー』で、興津さん&安元さんのトークCDだけだったら聴いてもいいかな。
私としてはアレが無くても前作は今イチだったし、アノ件は心底嫌悪したし、まあ、これは買わないな。
匿名34番さん(1/1)
間島氏のあの発言をめぐる騒動に名前でも付けて、そろそろ終わりにしませんか?
「間島発言」「間島事件」「間島談話」「間島リベンジ」「」・・・・ext
匿名35番さん(1/1)
BADだけが38もwww
ここもキャスト変更したら良いのにね。
匿名36番さん(1/1)
「間島事件」って言うとどんな政治事件かとググりそうになるわw
せめて間島"炎上“事件にしてくれ。
眞御ちゃんにしては声とか喋り方が庶民っぽ過ぎるんだよなー
もっと清廉で孤高の花みたいな雰囲気が欲しい。
匿名37番さん(1/1)
折角の安元興津ペアなのに間島のせいで買う気が微塵も起こらない。
大体前回の時点で声も合ってないしその件もあったのにキャス変更しないAtisは何を考えているのか。
BLも腐女子も嫌いでいいからさっさとBL業界から撤退してほしい。
そういう考えの人の演技、ましてや喘ぎなんて聞きたくもなければ吐き気がする。
寧ろ叩かれると分かっててなんで出るのか理解しかねる。煽りなのか炎上商法のようなものなのか。
今からでもいいからキャス変かCD二枚に分けて別々に売ってくれないかなあ…
まあ無理だろうしこれは買いませんね。
匿名38番さん(1/1)
あの手の発言が冗談とかギャグになると勘違いしてる馬鹿な男ってたまに居るけど、超不快なんですが。森なつこっておばさんがフジョシの代表面してるのも何様って感じだったし。
作品を愛せとは言わないけど、少なくとも嫌ってる人に係わってほしくないの当たり前の感情では?別にそこまでしてBLCDが聴きたいわけじゃないし。嫌いならいっさいBLに係わらなくていいよ。この人が居なくてもBL業界は回るんだし。なんか飲み屋の愚痴みたいのを表だって言っちゃうアホな声優多くないか?(笑)
匿名39番さん(1/1)
嫌いな人の仕事の記事わざわざ読んでコメントまでするこの粘着さ・・・・きもっ!
間島さんも嫌ってるあなたに聞いて欲しいなんて思わないはず。
ディスらないと気が済まない粘着アンチユーザーが1人消えた所で、
声優業界もBL業界もユーザーも痛くも痒くもありませーん(笑)。
匿名40番さん(1/1)
けっきょく、変更されたのは秋山くんだけなのかな?
カラミをふたりの積み重ねとか、結ばれた結果とか、物語に落とし込めずに、スケベな女の需要と解釈してしまう間島さん。この作品でも、そういうシーンは、まおちゃんと針生の十年にわたる気持ちのすれ違いではなく、性的欲求を満たすために存在している思って演じられてると思うと悲しいです。そうした気持ちの演者さんの作品を聞こうとは少しも思えません。原作者さんも、監督さんも、もしかしたら共演者さんも、そう思って作品にかかわっている人に、主役を任せたい、任せられる、と本気で思ってらっしゃるのでしょうか…。
匿名41番さん(1/1)
原作は大好きだったのに、この方が原作を読んだ上で演技をしていると思ったら続編のコミックすら買えなくなってしまいとても悲しいです…丹下先生には申し訳ないのだけど…
匿名42番さん(1/1)
声優さんも1人の人間ですから、自分が携わる作品やジャンルの好き嫌いがあるのは仕方のないことだと思うし当たり前だとも思います。ですが、わざわざ負の感情を発信する意味がわかりませんし、たとえ心で嫌だと思っていたとしてもそれを隠して全力で仕事をするのがプロというものではないでしょうか。それができないならその仕事はしない選択をするのもプロとして必要なことだと思います。
私は間島さんがBLに対して偏見を持っていることが悲しいというよりも、このプロ意識のなさにがっかりし、BLCDでの声を聞くたびに適当に仕事してんだろうなと思ってしまうので聞きたくありません。
匿名43番さん(1/1)
まだ粘着してるの?
穿り返すのも荒らし行為の一種だよ?