3/15まで銀座で開催、グッズ販売あり
1970年代から活躍し、女性向けを中心に現代漫画の発展を大きく牽引したひとり! 萩尾望都先生の原画展が3月8日~15日、東京銀座
「スパンアートギャラリー」で開催されます。
新刊『銀の船と青い海』の出版を記念する同展。貴重な直筆イラストの展示のほか、複製原画やグッズの販売もあります。

注目は、BLファンにも愛読者が多い
『トーマの心臓』Tシャツやトートバッグ。これからの季節の装いにピッタリで、見る人が見れば「この人、できる!」「なにそれ羨ましい!」となる一品でしょう。
また、会場で河出書房新社刊行の関連書籍を購入すると、1冊につき1枚「萩尾望都 非売品ポストカード」が付いてきます。この機会に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント2
ふゆきさん
心臓が高鳴りました!嬉しい!
クリボウさん
もうちょい長い期間やってほしい(泣)
行きたかったな~。
【11人いる!】は私のバイブルで初めて
このマンガ欲しい!!と思った作品です。
ユリスモールやオスカーに逢いたい~。