BL情報サイト ちるちる

BLニュース

BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

【創作お役立ち】めがねフレームの種類

2025/11/22 16:00

メガネの数だけキャラも色々よりどりみどり♥



メガネっていいですよね!!!!!(唐突)
知的な天才メガネキャラもいれば、おしゃれ伊達メガネキャラもいたり、とメガネキャラとひと口に言っても性格は千差万別。

そして、なによりもメガネといっても形は様々。
今回は、そんなメガネフレームの種類を解説しつつ、メガネキャラが登場する作品を紹介していきます♥

◆目次◆
1.ラウンド型
2.スクウェア型
3.ボストン型
4.ウェリントン型
5.ブロー型
6.オーバル型
他にもたくさんの種類が!

 


メガネフレームの中でも一番歴史が長いのが、まんまるフレームのラウンド型です。文豪や学者がかけているイメージから、知的さを印象付けるのに使われることもあります。

そんなラウンド型のメガネを着用しているキャラが登場するのはさがみしか先生の『クズと博士じゃ恋はできない!です!

受け・万木理仁は、大学3年で特待生としてゼミに所属する堅物くん。ラウンド型のメガネがかわいらしい顔立ちを理知的に彩っており、まさに「優等生」な雰囲気を纏っています。

そんなルールはきっちり守るお堅い真面目くんな理仁が、攻め・石蕗透の手によってトロトロに乱されちゃうシーンは背徳感がたまらんッッ!!! メガネをかけたまま、乱れるご尊顔を拝めるところがまた最高ポイントです。

そしてメガネを外したあとの美少年フェイスとのギャップにも注目! 思わずクズの透が一目惚れするほどの美貌に、全読者もノックアウトされるはず♥ 

ラウンド型/万木理仁
堅物に見えて実はムッツリ⁉な年下メガネ受け

クズと博士じゃ恋はできない!』作:さがみしか

 


STORY
超絶モテクズ男の石蕗透は、就活も終わり残りの大学生活を謳歌中…だったが、そのモラルのなさから一癖も二癖もある堅物くんな後輩・万木理仁の恨みを買ってしまった上、まさかのお隣さんであることが判明する。
そんなある日、""遊び""の女の子が家に押しかけてくる事態に見舞われ、不本意にも理仁の部屋に緊急避難することになった。

しかし、そこで…
透は、理仁が長年オカズにしている『触手モノ』の18禁同人誌を見つけてしまい――!?



ラウンド型と対照的に、横長で角ばったデザインのメガネフレームをスクウェア型といいます。直線的なデザインは、顔の印象を引き締める効果があります。

そんなスクウェア型のメガネを着用しているキャラが登場するのは柊のぞむ先生の『オオカミくんは襲われたいです!

ロックバンドのギター担当の攻め・源シンゴピアスやタトゥーのロックな出で立ちにスクウェア型のメガネを合わせたクールイケメン……!

いかつい見た目に反し、公園で出会った受け・岡本瀧の祖母と楽しげに話をしたり、その死を悼んで号泣したりとかなりまっすぐな性格です!

岡本と付き合ってからも、すぐにシたがる瀧に対し、優しくスキンシップをとるなど純情ピュアなシンゴのギャップが光ります♥ 天然で、すこし不器用な瀧に振り回されるシンゴの柔らかい性格とクールなメガネに萌えまくりです!!

スクウェアタイプ/源シンゴ
ピアスにタトゥーのロックなメガネギタリスト攻め

オオカミくんは襲われたい』作:柊のぞむ

 


STORY
「がっつくなって、どっちが襲われてんだよ」
同じ大学の人気ロックバンドで、ギター担当のシンゴに一途な恋心を抱いているクールイケメンの瀧。
祖母の死を悼み泣いてくれたシンゴにお礼をするはずが、不器用な瀧は思い余って告白をしてしまう。
シンゴと付き合い始めたものの、今すぐシたい瀧に対し、予想外に優しいシンゴのスキンシップに戸惑い――!?

 


丸みのある逆三角形が特徴的なフレームはボストン型
です。丸みのあるフレームは、柔らかくカジュアルな印象を与えられます。


ボストン型ともよく似ていますが、比較するとより直線的なデザインになっているのがウェリントン型です。ボストン型よりもクールで知的な印象を与えられるデザインです。

そんなウェリントン型のメガネを着用しているキャラが登場するのは夜さわの先生の『推しつ推されつ恋になるです!

少女漫画家の受け・柴山稔ウェリントン型のメガネで漫画家らしい知的な雰囲気を纏っています。

ヒーロー番組の主演俳優である攻め・深町悠人にドはまりしているオタクな一面もまたメガネキャラ"らしさ" を引き立てているのではないでしょうか。

在宅漫画家モードでのメガネ姿と、外向き原作者モードでのコンタクト姿のギャップもまた魅力的です♥

メガネのレンズ越しに悠人をファン心で見る目と、メガネを挟まずに悠人を恋心で見る目は、なんとなく纏う雰囲気が違っているようにも見え、そんなところも稔の魅力を引き立てていると思います!

ウェリントンタイプ/柴山稔
推し俳優と急接近⁉ 年上漫画家メガネ受け

推しつ推されつ恋になる』作:夜さわの

 


STORY
推しのお仕事、「僕 原作!?」「オレ 主演!?」

人生最大のスランプで限界寸前だった
少女漫画家・初音りんこと柴山稔はヒーロー番組の若手主演俳優・深町悠人と出逢い、熱烈な推し活をへて大回復!

悠人をモデルにして描いた少女漫画「メガネ越しの恋」が大ヒットし実写化が決まるが、ヒーロー役に推しの「深町悠人が抜擢された」と聞かされ…!?

一方、その若手俳優・悠人も稔の漫画の大ファンであった!
撮影現場で初音りんが男だと知った悠人は、稔にゲイだと明かし猛アタックをかけるが、オタク特有のネガポジ・パニックに振り回されてーー?

お互いに強火の推し!な2人が繰り広げるハートフル・ボーイズ ラブコメディ

 


メガネフレームの上部と真ん中のブリッジが一直線になっているデザインをブロー型といいます。その名の通り、眉毛のように目元を強調する効果があります。

そんなブロー型のメガネを着用しているキャラが登場するのはイナバ先生の『たそがれどきに待ち合わせです!

怖いものが苦手な攻め・鈴木悠人ブロー型メガネ生真面目さを醸し出しています。編集部に異動したてで苦手そうな仕事を振られても、真面目に応えて仕事に励む姿はメガネが際立ちます!

ホラー作家の受け・鳴海陽とのホラースポット巡りにビビりつつも付き合ったり、トラウマで眠れていないという陽に眠れるよう添い寝したりと、真面目……というよりも優しさがにじみ出ていますよね♥

添い寝シーンではメガネを外した姿も見られちゃいます! 生真面目そうなメガネ姿とのギャップがたまりません!

ブロータイプ/鈴木悠人
ホラー作家担当になった怖いものが苦手なメガネ攻め

たそがれどきに待ち合わせ』作:イナバ

 


STORY
【生真面目編集者×天涯孤独ホラー小説家】が繰り広げる
臆病者達のオカルトラブストーリーが待望の単行本化。

営業部から編集部に異動したての鈴木は、怖いものが苦手にも関わらず
ホラー小説家・鳴海の担当を務めることに。

それから取材と称し何度もホラースポット巡りにつき合わされるうち
鳴海が幽霊を信じるようになったきっかけに
「大切な人の死」が関わっていると知る。
さらに彼の変人なだけではない優しい一面も知り、いつの間にか心惹かれる自分がいて…!? 

 


オーソドックスな楕円形のメガネフレームをオーバル型といいます。真面目な印象を与えるこのフレームは、先生キャラや執事キャラなどがつけているイメージがあります。

そんなオーバル型のメガネを着用しているキャラが登場するのは沖田有帆先生の『大人になったら抱くからなです!

受け・芹沢待雪は、小学生のわがままお坊ちゃま・飛鳥馬宝仕える執事です。オーバル型のメガネが、真面目な執事感を与えています!

もちろんメガネの印象の通り性格も真面目。坊ちゃまに事あるごとに口説かれますが、うまくあしらいつつ坊ちゃまのワガママを改めさせる手腕はまさにスマートな執事!

チョロかわいい坊ちゃまを手のひらの上で転がしつつも、遊園地デートでは坊ちゃまにエスコートされ、ときめいてしまう一幕も♥

オーバルタイプ/芹沢待雪
坊ちゃまに仕える初心な年上メガネ執事受け

大人になったら抱くからな』作:沖田有帆

 

 

STORY
名家のお坊ちゃん・飛鳥馬 宝(あすまたから)は、執事の待雪(まつゆき)の事が大好き。毎日のように口説いてるのに、待雪ははぐらかすだけ。――大人なところを見せつけて、いつか絶対に抱いてやるからな! 攻め様坊ちゃん×うぶな執事のショタおにラブコメ! コミックス描き下ろし漫画も収録。

 


フレーム上部もブリッジのようにつながったセミオート型、キツネの目のように目尻側がつりあがったデザインのフォックス型、多角形フレームのオクタゴン型(八角形)・ヘキサゴン型(六角形)、角が取れた逆台形レンズのパリ型……などなど、メガネフレームには非常に多くの種類があるんです!


このようにメガネフレームって、とっても奥が深いんですね♥

メガネキャラとひとくちに言っても、性格は十人十色!
細かい条件で絞って検索できるちるちるトップページの「超詳細検索」からお好みのメガネ作品を探してみてくださいね♥

関連作家・声優

アクセスランキング

最新BLニュース

オススメニュース

最新のコメント

PAGE TOP