1
07/01
家を追い出されて!?恋人に相応しい男になるには!1億円のため奮闘!?7月1日発売コミックス、小説【BL新刊】
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2025/07/02 18:00
◇登壇者よりご挨拶
風間俊介さん(十条雀 役):この作品は、もちろん原作が素晴らしく、そして撮影現場も素晴らしく、すごく温かい物語となっております。それもこれも隣にいる慶司くんを演じました、庄司くんと一緒に作ってこれたから作れた空気だなと思っておりますので、どこか雀と慶司くんの空気感というのを楽しんでいただきたいのと同時に、この2人で作り上げた空気感でドラマを見てくださる方々が幸せな気持ちになってくれたらなと、今、ただただ願っています。
庄司浩平さん(田中慶司 役):風間さんのおっしゃった通りですが、本当に素敵な原作のもと、素敵な方々がチームとなって今回のドラマを作った形になりますけど、毎日本当に楽しくて、幸せで、優しくて、そしてどこかもどかしい…そういった瞬間がたくさんあった作品作りになったと思います。僕ら自身も本当にこれからドラマの放送が始まっていくのが楽しみです。
Q.出演が決まった時の感想と、ご自身の役について、演じるうえで大切にしていたところを教えてください。
風間さん:マミタ先生の原作を読ませてもらった時に、十条雀というキャラクターがとてもとてもかわいらしくて。仕事はしっかりできるんですけど、かわいいものを愛していて、そしてそれを愛でている雀自体が、とてもかわいらしいという印象でした。なので心に決めたのが、可愛くなろうと!とにかく十条雀を見たら、みんなが何かほっこりかわいいなと思っていただけるように、隣にいる庄司くんにも宣言してたんです。
庄司さん:こういうのって心の中で思いそうなんですけど、わりとデカめの声で、「庄司くん、僕この期間中にかわいくなるから!」と、かわいくなる宣言を…(笑)
風間さん:どこかで“かわいいは作れる”って聞いたんで!これはもう本当に僕の意識次第で雀がどれだけかわいくなるかと思ったので…ちょっとなんか、“かわいいになろうとした”っていう話をすると、僕の小賢しいところが出てしまうと思うんですけど(笑)
庄司さん:かわいいだけで十分です!
風間さん:庄司くんの目から(見て)かわいくなってそうでした?
庄司さん:もうそれは、「かわいいだけじゃダメですか」って質問があったとしても、これはもう十分でございます!
狩野アナ:かわいさを作るうえで、普段からどんなことを意識されてたんでしょうか?
風間さん:年下の慶司と一緒にいて肌のことを気にする瞬間が出てくるんですけれども、僕自身もパックやったりはしましたね。普段は全くスキンケアをしない男なんですけれど、庄司くんが、当たり前ですけど、20代の素晴らしい肌を持ってらっしゃるので、隣に立つ男として綺麗な肌をと、まず思いました。
庄司さん:僕自身はオーディションで参加決定だったので、まず役を与えていただいて嬉しい気持ちと、決まってから衣装合わせや本読みがすぐだったので、始まってからは何かいろんなあれこれが進んでいくなぁと。もうそのままついていく流れでした。原作を読んだ時に、慶司という人間は、説明でもありましたが、見た目はクールですけど人のいいところだったり、優しいところに気づける人間だなと思ったので、言い方が正しいかわからないですけど、「人の良いところを見つけよう」みたいな気持ちを…これは庄司浩平自身ですけど…思って、当然原作・作品への愛はもちろんですけど、一緒にやってくださる風間さんはじめ、作品を盛り上げるキャストの皆さんと一緒に、嫌な人が誰も出てこない作品だなっていうのはすごく感じてるので、現場自体の雰囲気も明るくいられたらな…と思いながらやりました。
Q.先日クランクアップされたとのことですが、ここまで撮影したシーンの中で、印象的なシーンはどのようなシーンですか?
風間さん:多々ありましたが、今回の作品が“リストに沿っていろいろなことを達成していく”ということで、2人でいろんなところにデートにも行きましたし、おうちでタコパしたりね、いろいろあったんですけど……何かこれ結婚会見みたいになってますね(笑)1話で慶司がリストを見てしまって、それを写真に収めて、原作にもある身長差で携帯電話を奪いたいけれども全然届かなくて…っていう場面があったんですけど、本当に届かないんですよ!ちゃんとジャンプしたけど全く届かなかくて…まず1話はその部分。(そこから)物語が動き出すんですけど、もう既にこの2人だからこそできるシーンが多々あるので、ぜひ見ていただきたいなと思います。
庄司さん:本当にどの瞬間も、どの話も、愛らしい瞬間に溢れてるんですけど、オープニングの撮影が結構楽しかったなと。雀と慶司のまつわるところ…デートスポットや会社の近くで撮ったりしてるので。きっと物語を追っていくごとにオープニングがより魅力的になっていくなと感じるので、最終回までどうなっていくか、ここってこの瞬間にあった場所だっていうのも楽しめると思います。何より会社の社員の仲間と撮ったシーンがあるのですが。あそこも現場の盛り上がりというか、すごく笑いにあふれた瞬間だったので、そこが映像となって伝わっていればすごく嬉しいなと思います。
◇フリップトーク“今だから言える10のこと”
本作のキーワードでもある「40までにしたい10のこと」。雀と慶司がふたりで叶えていくその“10のこと”にちなんで、題して≪今だから言える10のこと≫を発表することに。それぞれがあらかじめ撮影現場で感じた互いの印象、忘れられない瞬間、カッコイイ・かわいいと思った瞬間等5つずつエピソードを用意し、フリップにて一斉に発表。ふたりの胸の内、ここで明らかになるか…?
狩野アナ:それでは早速、風間さん、庄司さんにフリップの方をお見せいただきましょう!
▼風間さんが挙げた庄司のエピソード
「笑顔」「寝顔」「知的・博学」「油そば好き」「ファッション」
▼庄司さんが挙げた風間のエピソード
「リップ厚塗りマン」「ラーメン戦士 戦いの日々や」「鷹の目ポジティブ兄貴」「可愛いをやりに行く男」「むずむずチャレンジ」
■風間さんが気になったワード①「鷹の目ポジティブ兄貴」
風間さん:(庄司くんは)ポップだなあ、ラインナップが。僕は堅めの履歴書っぽい(笑)。褒めてもらえそうな気がするので「鷹の目ポジティブ兄貴」でお願いします。
庄司さん:もちろん僕よりキャリアがある、様々な作品に出られてきた風間さんですけど、本当に視野が広い、いい方です。それは芝居においてカメラがオンの状態はもちろん、特にカメラが回ってない状態において。ドラマって本当にたくさんの方が関わってくださる現場ですけど、いつその人を見て、いつそこを気にしてるのかっていうことが本当に多くて。それを録音部さんだったり、照明部の方だったり、宣伝の方々がいらっしゃった時でも、積極的にコミュニケーションを取って、何かあったら「いやあれ本当よかったよ」っていう。ポジティブな言葉をすごく具体を持って投げ掛けるので、僕も風間さんから2ヶ月余りたくさん素敵な言葉いただきましたけど、本当に力をいただける。朝から晩まで連日続いた日もありましたけど、それこそ「体は疲れてるけど心は元気だね」という話をしてて。それはやっぱり風間さんがすごく現場全体に対してポジティブなエネルギーをもたらしてくれたのが、すごく大きかったなというのを感じて、これを書かせていただきました。
風間さん:今のお話を聞く中で…やっぱりこの庄司くんの語彙力ですよね。喋ってると、“最近使ってなかった言葉”を、2人で投げ掛け合う瞬間みたいなのが出て来るんですよ。ちょっと大喜利っぽく…でもすごく優しい言葉の中で、この語彙力争いみたいな、語彙力マウントみたいなのが発動する瞬間が、たまらなく楽しく幸せでしたね。
庄司さん:エレガンスな言葉を使えた方が勝ち、みたいな。
風間さん:“ファビュラスな言葉”を…(笑) ファビュラスにまつわる物語もあるんですが、ちょっと長くなるので割愛させて頂きます。
■庄司さんが気になったワード②「寝顔」
風間さん:撮影の日々の中で、そんなにガッツリ寝るってわけじゃないんですけど、僕が撮影をしていて、庄司くんが待っている時に、着替えで控え室に戻ったりすると、庄司くんが寝てる瞬間っていうのがたまにございました。それはもちろん休憩時間なのでいいんですけれども、やっぱりこんなにかっこいい男が、かわいいになる瞬間っていうのが寝顔なんですよね。“無防備なパーフェクト男”と私が勝手に思っている、庄司くんの抜けてるところ…。
庄司さん:す、すいません…僕わりとこれハズしてるやつを書いて来たのに、さっきから僕褒められてばっかりだから、ちょっと…(照れ気味で)やりづらい。
風間さん:じゃぁ照れてるんだったら、徹底的に今日“照れてる庄司浩平”を見ていただこうと思ってるんですけど(笑) 今回既にSNSでオフショットがたくさんあるんですけども、宣伝部の皆さんも、「写真たくさん撮ってください!お願いします!」とは言ってたけど、私たちがこんなに写真を撮るとは思ってもいなかったと思うんですよ。僕は庄司くんの寝顔も写真に何枚か収めてますので、これから世に放たれるのではないかなと思ってます。
庄司さん:まじですか!楽しみです。見たことないんで、自分の寝顔。
風間さん:急に当たり前のことを言わないで(笑) なんで、もしよろしかったら記者の皆さんも、SNSなどを見ていただけたらありがたいなと思っております。
庄司さん:僕も風間さんの素敵な写真をたくさん撮ったので、楽しみにして頂ければと思います。
■狩野アナが気になったワード「リップ厚塗りマン」
狩野アナ:(庄司が挙げた)「リップ厚塗りマン」だけちょっと私個人的に気になってるので、伺ってもいいですか?
庄司さん:わりと真っ先に書いたんですけど…本番の前にメイクさんがいろいろ直してくださったり、髪の毛を整えて下さったりするじゃないですか。リップ渡された時だけに風間さんの目の色が変わるんです。あれはどういうことなんですか?
風間さん:あれは雀さんが慶司と2人きりになった時に、「あれ?キスされるかと思った」とか、唇を意識するっていうところがやっぱりかわいらしいところかなと思うんですよね。恋の一歩進展だと思いますし、唇を意識するシーンがいくつかあった中で、リップをわたされるということは、可能性があるっていうことなのかと。「あれ?台本になかったけど、このシーンもそういうこと?」「あれ?もしかしてあるのか?」「迫って来るけど、ここでカットがかからなかったら、庄司くんはするんじゃない?」って。なのでいつ何時もそういうことがあってもいいように…。普段は唇のケアとか全くしてないんですよ。でも今作だけはいつだって唇は、潤いを保っていたいと思っちゃいましたね。
庄司さん:1センチに対して3塗りしてるんですよ!
風間さん:そういう時って、もう塗れば塗るほどにツヤが出て、ファビュラスに近づけるので(笑)だから厚塗りのカットがあれば、雀的にそういう覚悟があったっていうね。なのでちょっと唇が、「あれ?雀さんやけにプルンプルンしてるな」っていう瞬間があったら、雀が用心してたのか、風間が用心してたのかわからないけど、このシーンは何かあるかもという期待を込めてね。
庄司さん:そういうことです。ドキドキして頂いて。
狩野アナ:なるほど。いつでも行けるといったリップ、どんな感じに塗られているのかもご注目いただきたいと思います。
◇記者質問
Q.シーパラやカフェなど、いろんな叶えたいことを叶えていくと思うんですけど、叶えるシーンで特に楽しかったのは何でしょうか?あとは年齢差の中で気づきがあったり、ちょっとショックを受けることがあったりというシーンがあったりしますが、お2人が年齢差の中に気づきを得たことがあったらお伺いしたいです。
庄司さん:僕が1個あげたいのは、八景島シーパラダイスに伺ったことかなと。あれ撮影3日目?だいぶ早い段階で行ったんですけど、リスト自体もわりと叶えていく段取りとしては早めにあったので、そこはフレッシュできてよかったなというのと、一つ大変注目して見ていただきたいのは、雨が降ってね、雨宿りして2人でちょっと雰囲気が変わって…なんてシーンがありますけど、原作では原宿ですけど、本当に雨が降りすぎてましたね。
風間さん:すごかったですね。あれを撮影の中で雨降らせようと思ったらとんでもない金額がかかるっていう。本当に雨だなんていうシーンを撮って、本当に降ってきて。なんだったらそんなに降らなくてもいいぐらい。なので本当に2人が雨の中雨宿りで避難するんですけど、そこのリアリティが尋常じゃない(笑)
庄司さん:普通だいたいああいうシーンは、ちょっと濡らしていただいて一応おまけ程度に外に出て走ってきてください、なんですけど、濡らす必要1ミリもなかったですもんね。
風間さん:ポタポタ垂れてね。本当にお天気も味方してくれて、雨のシーンで雨が降るっていう。
庄司さん:それ以外はね、逆にいい天気で。シーパラダイスは楽しい時間を過ごせました。
風間さん:なのでシーパラのシーンはメイキングでたくさん撮ってもらったし、オフショットでもたくさん撮ったんですけど、撮影で使うクレープ以外にも、庄司くんがおかわりのクレープを買ってきてくれて。途中でちょっと夜を待ちましょうなんていう瞬間があった時に、また2人でシーパラダイスさんのカフェに行こうと。そこでもまたクレープ食べて、何回もクレープ食べたっていうね。
庄司さん:だから僕はXで「クレープとラーメンとパフェ食べた」みたいな投稿をしたんですけど、実はあれはそれです!
風間さん:そうなんです。先ほどお話してるさせていただいたラーメンは、もう3日目には発動してたんで。パフェ、ラーメン、パフェ、パフェみたいな。2人でカフェのパフェを食べるんですけれども…食べてばっかりですね(笑)作品の中でも、私たちは少しいいパフェということで、千疋屋のパフェと雀さんはリストに加えるんです。そのパフェが、お芝居の中で食べるんですけれど、僕がその後ちょっとカットかからなかったら続けてって言って、今後2人でしたいこととか喋ってるんですけど、そのパフェを一番最初に口にした瞬間、庄司くんが本当に聞いてなくて!「え、今聞いてた?」ってお芝居の中で言ったら、「ちょっとこれが美味しすぎて」って言ったんですけど…あれアドリブじゃなくて本心だと思うんだよね。
庄司さん:あれはもうね…僕の語彙の中に、美味しい食べ物に対して、美味しい以外なかったっていうのが非常に悔しいです。勉強が足りないと思って。形容できる言葉が僕の中になかった…!
風間さん:そのパフェを食べるというシーンがマミタ先生の漫画の1巻の表紙が、雀がパフェを食べてる時に慶司が愛おしそうに写真を撮ってるっていう。セリフがついていない1枚の絵を、私たちはすごくそのシーンをどうしてもやりたいということで…。そのシーンでもし2人が会話をしてたら、こんなことを話していたのではないか…というもと作らせていただいたシーンで、オリジナルだけれども原作からインスピレーションをいただいているシーンだったので、すごく印象的でした。(年齢差は)庄司くん詳しいんですよ。なのでそんなにジェネレーションギャップは感じなかったかなぁ。「キテレツ大百科」ってリアル世代じゃないでしょ?
庄司さん:違います。子供の時に見てた番組系のトークは、やっぱりすれ違いが起こっていたような気がするな。
風間さん:だって「クイズ赤恥青恥」は知らないでしょ?テレ東のあの名物番組…。
庄司さん:すません、ちょっと存じ上げないです…。
風間さん:でもこういう時くらいですかね。それも一緒に2人で楽しんでたような気はしますね。
庄司さん:スカッシュやってても、2人で仲良くやって、体力の差は別になかったですよね。
風間さん:体力の差はそんな感じなかったですかね。身長差はすごい感じましたけども(笑) 本当にカメラさんが大変そうでした。ツーショットを撮るときに、屈んでくれるんですけど、それでもやっぱ僕の頭1個上ぐらいにいるので。そこぐらいですか。
庄司さん:2人の年齢における乖離だったり差異みたいなのは、あまり感じなかったですかね。
風間さん:でも何かそこがやっぱり楽しかったけど、実際に恋愛になっていった時に、これでいいのかなって考える雀さんっていうのは、楽しければ楽しいほど考えるんじゃないかなと思うので。僕はただただ庄司くんとの日々を楽しく過ごしちゃいましたけど…なのでそんなには感じなかったです。
****
いかがでしたか?
撮影の裏話やオフショットまで盛りだくさんな記者会見でした……!!
そんな素敵なお2人が出演するドラマ「40までにしたい10のこと」は、いよいよ7月4日(金)深夜24時12分から放送スタート。ぜひお見逃しなく♥
【放送日時】2025年7月4日スタート 毎週金曜深夜24時12分~24時42分
【放送局】 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
【配信】 各話放送終了後から、動画配信サービス「Lemino」、「U-NEXT」にて第一話から最新話まで独占見放題配信
▶Lemino
▶U-NEXT
▶テレ東HP
▶TVer
【原作】マミタ「40までにしたい10のこと」(月刊マガジンビーボーイ連載/リブレ刊)
【主演】風間俊介
【出演】庄司浩平 平井亜門 高山璃子 ワタナベケイスケ/三石琴乃(声の出演)、平子祐希(アルコ&ピース)
【脚本】齊藤よう
【監督】池田千尋、小菅規照
【音楽】小山絵里奈
【主題歌】 Chevon「菫」/Chevon Records
【エンディングテーマ】 the shes gone「まぼろし」/UK.PROJECT
【チーフプロデューサー】森田昇(テレビ東京)
【プロデューサー】祖父江里奈(テレビ東京)、石神理奈(SDP)
【制作】テレビ東京/SDP
【製作著作】「40までにしたい10のこと」製作委員会
【公式HP】
【公式X】
【公式Instagram】
【公式TikTok】
【ハッシュタグ】#ドラマ40までに
STORY
「あなたのこと余裕で抱けます」
10年以上恋人なし、恋は諦めている、40歳の誕生日まであと3か月。
「タコパ」「パフェ食べる」「誕生日を恋人と過ごす」
――絶対ひみつの「40までにやりたいことリスト」をよりによって
10歳年下のイケメン部下に見られ一緒にやる羽目になり…!?
リストを作ったことで人生一変!?
イケメン部下×枯れた上司のリーマンラブ