1
02/11
【嫉妬】受けが大好きすぎてブチギレてしまう攻め様5選【すれ違い】
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2022/04/06 18:00
「#人生コスメ」って知ってますか? その名の通り、人生を通して使い続けたい化粧品のこと。
一生使い続けたいコスメがあるなら、一生読み倒したいBLもあるはず……。ということで、勝手ながら「#人生BL」という新語を創設しちゃいました!!!!
もう何回も読んでいるのに、ふとしたときにまた読みたくなる……そんな作品が皆さんにもあるのではないでしょうか?
そこで、自分の人生を変えた特別な作品から、性癖ぶち抜かれ作品まで、死ぬまで一生読み続けたい人生BLを歴戦のちるちるスタッフに聞いてみました。
「お前だけは一生手放せない!」そんな執着攻めのようなアツい想いと共に、ちるちるスタッフの人生BLをご紹介します!
あらすじ
ド田舎に住む学生、三島(みしま)はクラスメイトの男子からイジメを受けていた。理由は三島が“ホモっぽい"から。実際に男性が好きな三島は抵抗するすべもなく、隠れてする女装だけが心の拠り所となっていた。ある日、三島がいつもの様に屋上で1人の時間を満喫していると、自分が以前なくてしまった筈の口紅を持ったイジメグループのリーダー・桐野(きりの)を目撃してしまう。彼はこっそりと三島の使った口紅を自らの唇に塗ろうとしていたのだった……。
選定コメント
この作品に、“商業BLというジャンルの広大さ”を教わりました。この作品に出会わなかったら、BLを職業にしていなかったかもしれません……。それくらい、私の人生で欠かせない「#人生BL」です!
キュンも笑いも恐ろしさも悲しさも切なさも全部全部詰まっていて、私の中では唯一無二な作品です!
この作品からBL的な影響を強く受けた人はかなり多いのではないでしょうか。イジメという重い題材を扱いながらも、テンポよく、非常に読みやすい本作。筆者はこの作品の発売から10年経ったということに驚きを隠せません……!
他者では推し量りきれない「性の在り方」の描き方は、10年経った今でも衝撃的で、いつ何時読んでも心に刺さります。同時になんだか救われるような、不思議な読後感もまさに人生BLといった風格ですよね。BL好きでなくとも、性別年齢限らずさまざまな方に読まれるべき作品、永遠に色褪せない名作中の名作です! また、読者の心にデカすぎる穴を開けた柳田先生を主人公とするスピンオフ、『深潭回廊(1)』もあるので、併せてご覧ください。
あらすじ
名門一家の御曹司に生まれた東條 葵(とうじょう あおい)。彼は父親を亡くしたことを発端に義母との確執により家を追われる。どんな運命にも負けたくない、自分を信じて前に進む——そんな葵を支えるべく、幼い頃から付き添ってきた執事の宮内(みやうち)は彼の新たな門出へとついていく。葵はかしずかれるばかりのお坊ちゃんから一転、宮内とともに朝から晩まで人に使われる日々。そんな生活の中で葵を支える物、それは仕え先の大手自動車メーカー西園寺(さいおんじ)家の次期当主•次郎(じろう)への5年越しの片想いだった。運命に翻弄される2人の身分違いなラブストーリー。
選定コメント
人生で初めて読んだオメガバース作品です。この作品でオメガバという設定そのものが持つ世界観の儚さや美しさに気付くことができました。運命の番というものが必ずしもロマンチックなものではなく、時として残酷にもなりうるのだと様々な可能性にアプローチした描き方は、自分のBLに対する解釈が広がるきっかけにもなったと思います。今は色々あって絶版状態になってしまいましたが……私には後にも先にもこの作品しかないです!!!!!(泣)
あらすじ
大好きだった近所のお兄ちゃんが、“成長しない”体で戻ってきた!?お人よしで皆に愛される福太は、子供の頃の記憶が一部欠けている。それは憧れていた葵兄ちゃんの記憶。得体の知れない喪失感を抱えた福太の前に、葵兄ちゃんが昔と変わらない姿のまま現れて――!?失った記憶。それは思い出してはいけない過去。連載時から賛否両論!ハートフル不穏BL、謎かけ編。描き下ろしは念願のほっこり食卓が実現――?
選定コメント
闇の腐女子が完全開花するきっかけになった作品です!
なんといっても、上巻のラブラブっぷりと下巻のドシリアス展開のコントラストが美しすぎるんです♥ 捉え方次第で、ハピエンともバドエンとも読み取れる衝撃のラストには心が打ち震えました……!
比喩抜きで表紙がボロボロになるほど読み返している「#人生BL」です♥ できるなら記憶を消してもう一度読みたい(泣)
あらすじ
攻めヤンデレ×逃げ腰ヤンデレ 高校教師・高津(37)が酔っ払ってキスをしてしまったのは、担任クラスの生徒・水沢(高3)。翌日から生徒は教師に欲情してしまうようになり、ストーカー化。対する教師も実は担任の生徒を3年も片想いしていたようで…。
選定コメント
ダヨオ先生の漫画は絵柄や話の進み方はとても穏やかなのに、キャラクター達の心の動きや恋愛のもどかしさの描かれ方がとても生々しくてキュンキュンします!!
受けの高津先生(37)が攻めの水沢(高3)のことが好きすぎて神格化してしまっている感じもすごく性癖に刺さります。いつの間にか水沢から高津先生への矢印がどんどん大きくなっていくところも最高……。
結ばれてからのラブラブっぷりもたまりません! この作品に出会って以降、完全に「年下攻め」にが性癖になりました(笑)
私自身のBL観を固めていただいたと言っても過言ではない「人生BL」です♡
あらすじ
受験生の和晃は、幼なじみの猛生のことが大好きだ。性格もルックスも良く、なんでも出来る人気者で、とにかく女の子にモテる猛生ーーその姿をずっとそばで見てきた和晃は、自分の恋心を伝える気もなく、一番の友達でさえいられたらいいと思っていた……のに!
ある日突然「オレ、男もいけっかも」と猛生が言い出して?!ベランダ越しに行き交う平穏な日常には戻れない!
選定コメント
最近の作品ですが生涯をかけて推すぞという気持ちです。みんた先生・幼馴染・男前攻め・ツンケン受け…我の性癖どついてくるなぁ~みんた先生しゅき♥という
全てを捧げたいくらい好きです。骨抜きです。今の所特典もグッズも全回収のガチです。追加生産で色の変わるピルケースも色チで揃えました(健康優良児なのに)。かんしゃく玉に囲まれて死にたいです。
あらすじ
合唱祭前の音楽の授業中、同級生でメガネの優等生・佐条利人が歌っていないことに気付いた草壁光。佐条は歌なんかくだらないのかと思っていたが、ある日の放課後、だれもいない教室でひたむきに歌の練習をする佐条の後ろ姿を見た草壁は思わず声をかける…。高校時代のピュアな恋愛をさわやかに描いた、青春ときめきボーイズ・ラブ第1弾!!
選定コメント
理由は、
①初めてハマったBL作品だったこと。
②2人が出会った高校時代から結婚するまでがシリーズで追えること。……出会い⇒結婚⇒(ふたりぐらし、結婚その後の生活)を永遠にリピートして読み続けています。
いろいろな壁にぶつかりすれ違っても、その都度2人で乗り越えてきた草壁&佐条。『blanc #2』での結婚式の場面は読み返す度、涙が出ます……。
③攻めと受け、当て馬全てのキャラがツボなこと。・・・草壁は「金髪・ピアス・スパダリ・執着・嫉妬・溺愛」の完璧ワンコ、佐条は「黒髪・眼鏡・優等生・不器用・健気・不憫」の無自覚美人。さらに、当て馬にヘタレ年上のハラセン、その相手の男前ソラノ、魅力的なキャラが揃っていることも作品の魅力だと思います。
④明日美子先生の圧倒的画力&世界観。……腐女子じゃない人に対してもこのシリーズを堂々と紹介できる所以でもありますが、一生見ていたいレベルで絵&物語が美しい。
以上4点です。
![]() |
担当記者:ワイワイナちゃん |