1
02/11
【嫉妬】受けが大好きすぎてブチギレてしまう攻め様5選【すれ違い】
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2021/09/24 20:00
突然ですが、誰もが一度は話題にしたことのある(?)「無人島にひとつだけ持っていけるとしたら」話に似た質問をひとつしてもよろしいでしょうか?
ずばり、「裸のサラリーマンに、ひとつだけ装着できるとしたら」……あなたは何を選びますか?
オフィスラブにおいて外せない、サラリーマンを彩る様々なアイテム。メガネ、ベルト、腕時計、靴下、ジレ……。
はたまた、少し性癖が露見してしまいそうなアイテム。ふんどし、白手袋、エプロン、シルクハット……。
そんな魅力的なアイテムが浮かんで浮かんで溢れてしまう前に、あえて大声で答えましょう。
それは、「ネクタイ」でしょう! と!!!
そう、何を隠そう筆者は「裸ネクタイ」フェチ。しかし、友人に話したところ、「エッッそんなBL見たことないが……」と啞然とされてしまいました。いやいや! 絶対そんなことはないはず……!!
というわけで、そんな「裸ネクタイ」人気を証明するため、我々はアマゾンの奥地に……は向かわずに、生粋のBLファンが集まるちるちるスタッフにアンケートを取りました。
早速アンケート結果を大公開しますッッ!
まずはドストレートにこちらの質問でアンケートを募集。ずばり、裸のサラリーマンに何を身につけてほしいでしょうか!? するとこんな結果に……!
1位 靴下 (34%)
2位 ネクタイ (31%)
3位 メガネ (15%)
惜しくも2位となってしまいましたが、裸ネクタイが一定数確実に需要があるのが分かりますね!!!
ネクタイは、サラリーマンらしさをもっとも感じられるアイテムではないでしょうか。裸靴下や裸メガネは学生BLでも楽しめる。でも、裸ネクタイはサラリーマンならではのシチュエーションと言っても過言ではないでしょう。
本来は、会社員として気合を入れる場面でビシッと気を引き締めるためのアイテム、ネクタイ。そんな「オン」の顔を象徴するアイテムだけを身に着けて、他のものは身に着けていない……という倒錯した状態に、興奮せざるを得ません。
ひしひしと、じわじわと迫ってくる裸ネクタイの風を感じませんか?(※個人の感想です)
1位の「靴下」もね、いいですよね……。
全部脱がされちゃった、と思いきや靴下だけ履いていると、エロを感じると同時にちょっと可愛いなって思ってしまう人も少なくないのでは?
ちなみに、筆者は裸ネクタイ以外も全部好きです。
それにしても、どういうシチュエーションで裸にネクタイだけ残るの……? と疑問に思ったそこのアナタ。アナタのために、続いて、シチュエーションについてもアンケートを元にまとめました。
BLあるあるのシチュエーションを並べて、どのシチュエーションが最も好きか聞きました。
こちらの結果は、
1位 出張先でダブルルームしかない (36%)
2位 ネクタイで手首拘束 (32%)
3位 ワンナイトラブの相手が転勤してくる (14%)
となりました。
1位の「出張先でダブルルームしかない」。ありますよね~~~! 嫌々……という顔をしながらも、いざ一緒に寝ると意識しまくってお互いドキドキしちゃう、なんていうシチュ、好きすぎます(何の話)。
裸ネクタイは惜しくも5位となってしまいましたが、2位には「ネクタイで手首拘束」がランクイン!
相手をビシィッ! と縛る際、非常に使い勝手の良いアイテム、それもまたネクタイなのです。裸の状態の相手の手首を拘束している状態も、もはや「裸ネクタイ」の一種ですよね(断言)。
しかし他の選択肢に「飲み会で酔って野球拳」「嫌いな上司を好きになる」など人気のシチュエーションを含んで行いましたが、そんな中でも裸ネクタイが5位にランクインするの、すごくないですか……? 投票した方に裸ネクタイの魅力を聞いてみたところ、「受けが素肌にネクタイだけを身につけられて恥ずかしがっているのがたまらなくかわいい」「イケメンが素肌にネクタイだけをつけていたら、倒錯感と色気で直視できない」などという意見が。わかる、わかります……! もっと裸ネクタイの魅力が広まりますように……(願望)。
***
いかがでしたでしょうか?
確実に、人気があることが伝わっていましたら幸いでございます。
しかし、まだまだ数が多いとは言えない裸ネクタイ作品……。絶対に需要があるので、今後取り扱う作品が増えてくれることを祈るばかりです!!!
![]() |
担当記者:キリン |
コメント1
匿名1番さん(1/1)
作品も挙げて欲しいです。私からは、紅蓮ナオミ先生の「スーパー受様 開」収録の「アンアン安藤」を。
リーマンのアラレも無い姿の究極の形が笑えます。裸ネクタイもあると思って確認したんですけど、それは無くて、はだけた胸にネクタイ解かず、というのはありました。