1
04/29
騎乗位突き上げ、こじあけ結腸責め…受けを極限まで鳴かせるドドドSプレイ7選
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2018/08/19 13:30
今、様々な自治体や有名企業でイケメンキャラクター運用の輪が広がっています! 乙女ゲームのようにイケメンキャラと1対1で会話できるものから、BL的な匂いを感じさせるような関係性を描くものまで、かなり力のこもった3企画をご紹介いたします♥
【目標達成!!】#地下鉄男子 アニメ化クラウドファンディング、開始から半日で目標達成!!ご支援いただいた皆さんありがとうございましたっ!!https://t.co/8a2bRvhtus
— 地下鉄男子のアニメを作るっ (@chikadanshi) 2018年8月2日
金額が増えれば増えるほどコンテンツも充実していきますので、引き続き応援よろしくお願いしますっ!! pic.twitter.com/aYMovX0RQ1
以前こちらの記事でも取り上げた、京都市営地下鉄PRプロジェクト「地下鉄に乗るっ」。京都市営地下鉄のPRという域を超え、大きな反響と人気を誇るこの企画では、2016年に有志に支援金を募るクラウドファンディングを開始し、1000万円超の融資を得て、短編アニメ制作と劇場上映を達成しました。メインキャラクターはほとんど女性で、男性向け要素が強かった「地下鉄に乗るっ」ですが、今回はなんと脇役男子にスポットを当てたアニメ制作企画がスタートします!
「地下鉄男子のアニメを作るっ」と冠された今回の企画では、クールな芸大生 小野陵と熱血漢のパン職人・見習いの十条タケルがメインのストーリーが展開されます! 明るく元気な十条タケルと、クーデレの香り漂う小野陵の凸凹親友コンビに、ニアBLな展開はあるのか!? 今から期待大ですね♥
小野陵(おの りょう)
21歳。十条タケルの高校時代の同級生で、今は京都市内のデザイン系の大学に通う大学生。デジタルガジェットにも詳しいギークでもある。妹のミサにはそっけないが、つい甘やかしてしまう一面も。無駄なことを嫌う合理主義で、定刻通りに来る地下鉄が好き。
十条タケル(じゅうじょう たける)
21歳。小野陵の高校時代の同級生。 海外で食べたパンに感銘を受け、 高校卒業後は京都市内のパン屋で修行中。 陵とは性格は正反対だが、不思議と意気投合する親友同士。 おおらかで楽観主義だが根は真面目。 駅構内でパンが買える地下鉄が好き。
こ…これ……左上から右に読んでったら、
— ぷるこ(犬属性) (@purko_wanko) 2018年8月1日
地味にタケルと陵の掛け合いが見れるってやつですか!!??#地下鉄男子#クラウドファンディング pic.twitter.com/I4sAcXPZpD
当企画は、9月30日までクラウドファンディングでアニメ制作の支援を募集しています。8月1日から100万円を目標に募集をスタートし、なんと24時間以内に目標金額達成するという注目度の高さ! 8月8日現在、すでに135万円の支援が集まっており、アニメ化実現はかなり現実味を帯びていますね! 支援するとキーホルダーなどがもらえるコースもあり、グッズのためにもコンテンツの拡大のためにも、あなたもパトロンになってアニメ制作を盛り上げてみてはいかがでしょうか?
STORY
ベタすぎる名前にひそかなコンプレックスを抱く吉備桃太郎(きび ももたろう)は、故郷・岡山で祖父のあとを継ぎ「桃源郷」の店主におさまっている。ところが彼のもとに集まるのは、どうやら過去世から因縁のある人物ばかりで……。
注目したいのはビジュアルの良さと幼馴染との関係です! 主人公の友人として作中登場する鬼の転生者・大和尊(やまと・たける)は、吉備桃太郎のコンプレックス仲間であり、幼馴染。スーツをビシッときめたクールないでたちに、元気でお人よしな桃太郎との深~い関係性を裏読みしてしまいますね♥
セブン銀行ATMが8月から開始するプロジェクト「セブンコンシェルジュ」。都内数か所のセブン銀行ATMにて、人気声優を起用したイケメンキャラクターたちが銀行取引をコンシェルジュのように案内してくれる新サービスです!
美麗なキャラクターもさることながら、声優陣の豪華さがとんでもないですね……!
当企画はATM内だけにとどまらず、8月10日から開催されていたコミックマーケット94の企業ブースでは一足先にセブンコンシェルジュが体験できるATMが設置され、さらに日向威月役の小野友樹さんのスペシャルトークイベントやグッズ販売なども行われました! スマートスピーカーに搭載されることも決定していますので、今後の展開が楽しみな企画ですね♥
公式サイトでは各キャラクターの設定やサンプルボイスが公開されていますので、気になる方はぜひチェックを!
自治体&企業のイケメンプロジェクトをご紹介しました! 女性の萌えキャラだけでなく、イケメンキャラも公でPRに活用されるようになり、アニメやマンガだけでなく、思わぬところで沼に落ちる可能性も浮上してきましたね。この流れで、町中にイケメンがあふれる日も遠くないかもしれませんよ~!
![]() |
担当BLソムリエ:月町ぴょん |