1
05/16
挿入なしの超絶快楽!?「バニラセックス」とはなんぞや
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2018/06/17 15:32
みなさん、中国のBLドラマや映画を見たことはありますか?
耽美な設定と切ない物語で、日本のBL好きにもファンの多い中国BL。ちるちるでも何度かご紹介しました。
つい最近まで人気はあるのに日本語に翻訳された作品がなく、コアなファンの方が字幕をつけて動画をアップしたり地道な布教活動が続けられてきました。
2017年から「アジアドラマチックTV」など動画サイトが配信を開始して一気に身近になった感があります。
筆者も先日初めて中国BLドラマを見たのですが、胸詰まる展開に視聴後は動けなくなるほど…。すっかり中国BLの虜になってしまいました。
そこで今回はおすすめの中国のBL要素のあるドラマや映画をまとめてご紹介したいと思います!
身分差、同性…立ちはだかる壁にすれ違う二人が苦しい
あらすじ
施設で暮らすシュー・ニエンは、裕福なシエ家に引き取られ、御曹司シエ・イエンと幼少期を過ごす。
ともに過ごし成長するうちに、お互いになくてはならない存在となった。
シエ・イエンは留学から戻り、彼女を連れてきたが、彼女はふたりの主従のような関係性が理解できず、シュー・ニエンの存在を疎ましく思うように。誤解を抱いたまま、次第にふたりの心の距離は離れてしまう。お互いに想いながらも、周囲の思惑ですれ違うふたりの行く末は…?
とにかく切ない‼ ずっとシエへの想いを抱きながらも、身分差、同性などの障害が立ちはだかり、シエの幸せを願って想いをひた隠しにしてしまうシュー。そんなシューを愛し、何度も手放そうとするも忘れられずに想いをぶつけるシエ…。不器用で純粋な愛が何度も周囲の障害によって引き離されます。早く幸せにしてほしい…。
実は、この作品エンディングが二種類あるそう。日本ではバッドエンド版しか放送されていませんが、ハッピーエンド版もあるのだとか。しかも2017年に日本テレビ放送されてから公式ではトレーラーしか見ることができません。ハッピーエンド版も含め円盤化希望です…。
あまりにも愛しく憎い…BLの枠を超えた愛憎模様
みずみずしい二人の純愛に涙が止まらない
あらすじ
バイ・ロインは幼いころから父親と祖母に育てられてきたが、16歳になった時、実の母親が軍の高官と再婚することになった。
その再婚相手の息子グー・ハイは、母親の死に関してずっと父に不信感を抱いている。そんなふたりがお互いの正体は知らずに偶然にもクラスメイトとして出会う。
貧乏だが寡黙な優等生のバイ・ロイン、裕福に育ち強気な態度のグー・ハイ。そんな正反対なふたりは初めは何かと衝突するも、時がたつにつれ、お互いを理解し、抱えている孤独をわけあい支えあう中で次第に特別な感情が芽生えてくる―。
こちらは衝突し合っていた二人が次第に惹かれ合う…という王道BLストーリー。主演二人の爽やかな容姿、そして初々しくピュアな純愛に心が洗われます。また、親の反対を押し切ってなお想いをぶつけるグー・ハイの情熱が男らしすぎる‼ ぐいぐいバイ・ロインを攻めまくる姿に惚れてまうやろ…!まさに中国青春BLの傑作です。
この作品は再放送はなく、トレーラーしか公開していないようです。残念…。
10年を通して紡がれる愛と悲劇
あらすじ
現代の南京。夫ワン・ピンの浮気を疑う女性教師リン・シュエは、その調査を探偵に依頼し、夫の行動を調査させる。やがて浮気の相手がジャン・チェンという“青年”であることを突き止める。
夫婦関係は破綻し、ワンはジャンからも距離を置かれ始める。その一方、探偵とジャンは惹かれ合い始め…。
中国のゲイシーンとそれを取り巻く社会の状況を克明に描いた作品。BLというよりはLGBT映画というべきものですが、登場人物のやるせなさ、寂しさのような感情が伝わってきて、何とも考えさせる作品です。そして、Hシーンが頻繁に描写されるのですが、それがなんと美しいことか‼ 滑らかな肢体を絡ませ合う男性たちの身体に目線は釘付けです。
この作品もDVD化されています!
友情と性愛、間で揺れ動く関係の危うさ
友情と性愛の間で揺れ動く高校生たちの心情が危うく、切ない。思春期だからこその悩み、そしてすれ違いの数々に胸を掴まれます。特にショウヘンはジェンシンへの感情が何なのかわからず、ジェンシンを傷つけてしまいます。お互いにある愛の形は一体なんなのか…。鑑賞後、二人の関係性に思いを巡らせるとともに、青春の苦さがいっぱいに広がるような感覚を覚えました。
この作品も日本でDVD発売されていますのでいつでも見れますよ!
胸が苦しくなるほど切なく、痛い中国BLの数々。鑑賞後は感情移入するあまり、現実に戻ってこれなくなってしまうということもしばしば…。特に『不可抗力』は二人の切なすぎる純愛に「どうしたら幸せになれるんだろう!?」と放心状態で考え続けてしまいました…。
甘々なBLを摂取したあとは、ほんのりほろ苦い中国のBLもおすすめ! きっと一味違った余韻に浸れますよ♪
![]() |
担当BLソムリエ:塩田大福 |
コメント1
匿名1番さん(1/1)
おーい!『花蓮の夏』は台湾の作品じゃい!