1
04/29
騎乗位突き上げ、こじあけ結腸責め…受けを極限まで鳴かせるドドドSプレイ7選
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2018/03/31 18:34
日本でBLと歌と言えば、イメソンや音MAD、替え歌が真っ先に思い浮かぶように、中国語圏のBLにとっても「歌」はBLの物語を語るのに欠かせない表現です。
中国の文学には「宋詞」など、同じ曲に違う歌詞を当てていく文学様式は存在していて、中国語は短い文書に膨大な物語を詰めることに長けている言葉ともいえるでしょう。
二次創作としての歌はイメソンを集めることが少なく、新たに書き上げるオリジナルソングまたは替え歌+手書きPVが多くみられます。
具体的にどんなものなのか、紹介していきたいと思います!
illust by 猪蹄le
日本と違って、BLコンテンツは政治的によろしくない中国では、実の出版物として発行することが難しいです。
そこで生まれたのは日本以上に盛んになっているインターネット小説ですが、中国語のBLドラマの揺りかごにもなっています。
BLドラマを制作したい人が集まり、作者に小説の許諾をもらい、脚本からキャスティング、加工、宣伝、発行まで網羅し、ボランティアでやっている人が多いそうです。
主人公の二人の関係性を描いた歌。原曲は《草木》と同じく三代目J Soul Brothersの《花火》。
◇BLドラマ本体はこちら。
去年の記事にも取り上げました、2016年にTOP3の中国BL小説《撒野(わがまま)》のBLドラマのテーマソング。
小説から引用した「あなたが見えるとこで、わがままに走り回りたい。あなたと見つめ合って、おじいちゃんになりたい。」が歌詞になっているのが特徴的です。
◇BLドラマ本体はこちら。
◆◆◆
短い文章の中に世界観を詰めるというのは、日本文学でいうと俳句や短歌に近いものを感じます。
耳で聞き、声で物語を演出するBLドラマと違い、旋律を聴いて切ない物語や関係性を思い浮かべ、歌詞を追っていくと広がる世界というのは、BLとしてまた一味違う楽しみ方ではないかと思います。
記者:首長鹿