BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2016/10/14 13:34
匿名5番さん(1/1)
ひとりじめマイヒーローがアニメ化するなら講談社からもBLアニメ化がでる事になりますね。 講談社も腐女子(の財布)を狙いに来るのか···?
匿名1番さん(2/2)
〇英社が出版したBLを読んだことがありますが、これ女子を男にすげ替えただけの内容やん…男×男の醍醐味はどこに…!?と強く感じるものでした。作家さんが、そういう風に「描かされている」のなら、この子会社化もあまり喜べるものじゃないのかも。
匿名4番さん(1/1)
ガトーさんはパッとしないし、最近は支部で人気あったのを本にしてばかりのイメージ。人気作家が本を出したこともあったのに移籍されてるし。親が大きくなるとこによって良い方向へ盛り上がるといいなぁ。ひとりじめマイヒーローの看板だけで引っ張るのも厳しいだろうしね。
匿名3番さん(1/1)
子会社というとどう変わるのかわからないけど、さすがに親会社が悪役になるドラマのように極端に変わるということもないでしょう(笑) それに子会社になることで資金も調達しやすく、アニメ化も運びやすくなると思います。 BL縮小になるとすれば稼げる見込みがない場合か、規制の影響を受けてということになると思います。
匿名2番さん(1/1)
大手はBLを恥ずかしいものだと考えている節がありますよね。 集英社がBL漫画誌を始めた時は驚きました。 講談社もBLに対して柔軟になってきているイメージがありますが……BL縮小にならないといいですね。
匿名1番さん(1/2)
これが自分にとって良いことなのか、そうではないのかが全く見当がつかない。
1 10/14 18禁BLゲーム『大穢』に情緒を狂わされた件
2 12/26 あなたのCP観がバレる攻め概念・受け概念
コメント:5
3 03/13 【不朽の不憫受け小説】「かわいそう」に激萌えしてしまうのを許して…傑作不憫小説ランキングTOP10
コメント:6
4 05/16 挿入なしの超絶快楽!?「バニラセッ○ス」とはなんぞや
5 08/28 今は“エモBL”全盛期!?2016~2024年のちるちるランキングを比べてみると…?
コメント:3
NEW! 10/16 カップルの“寝相”で関係性がわかる
NEW! 10/16 「花吐き病」とは?その起源や特徴を徹底解剖!
コメント:2
NEW! 10/16 【大朗報】BeLuck文庫のコミックレーベル創刊!!!
NEW! 10/16 『としのさ夫夫 2』たつもとみお 特典まとめ&試し読み!10月17日発売
NEW! 10/16 『懐いた人魚と溺愛交尾をする話』堀ボリ 特典まとめ&試し読み!10月17日発売
10/10【全人類必読の書】片思い×幼馴染BLの最高峰が爆誕してた件
09/24朗読劇「逢魔時コンフュージョン〜朧⻤覚神〜」会員限定先行チケット応募は10/5まで!【ちる箱】
08/01【10/3更新】「魂炸裂♥ハピエン・メリバ創作BLコンテスト」開催!
09/27撮影の地、タイに再び集結!映画『(LOVE SONG)』バンコクプレミア開催決定!!
09/25<更新>【ちるちるストア】BLアワード2025記念グッズ事後通販決定!
花吐き病もっと増えて欲しい 片思いの苦…
匿名
10/16 20:08
ガーテンバースかと思いましたが、ちょっと…
kency
10/16 19:04
そもそもこの記事がカントボーイの萌え紹介…
10/16 12:32
零落騎士様は剣よりデカクリがお好き よ…
10/13 18:04
『事故つがいの夫が俺を離さない! 』の続…
iku2
10/12 06:50
コメント6
匿名5番さん(1/1)
ひとりじめマイヒーローがアニメ化するなら講談社からもBLアニメ化がでる事になりますね。
講談社も腐女子(の財布)を狙いに来るのか···?
匿名1番さん(2/2)
〇英社が出版したBLを読んだことがありますが、これ女子を男にすげ替えただけの内容やん…男×男の醍醐味はどこに…!?と強く感じるものでした。作家さんが、そういう風に「描かされている」のなら、この子会社化もあまり喜べるものじゃないのかも。
匿名4番さん(1/1)
ガトーさんはパッとしないし、最近は支部で人気あったのを本にしてばかりのイメージ。人気作家が本を出したこともあったのに移籍されてるし。親が大きくなるとこによって良い方向へ盛り上がるといいなぁ。ひとりじめマイヒーローの看板だけで引っ張るのも厳しいだろうしね。
匿名3番さん(1/1)
子会社というとどう変わるのかわからないけど、さすがに親会社が悪役になるドラマのように極端に変わるということもないでしょう(笑)
それに子会社になることで資金も調達しやすく、アニメ化も運びやすくなると思います。
BL縮小になるとすれば稼げる見込みがない場合か、規制の影響を受けてということになると思います。
匿名2番さん(1/1)
大手はBLを恥ずかしいものだと考えている節がありますよね。
集英社がBL漫画誌を始めた時は驚きました。
講談社もBLに対して柔軟になってきているイメージがありますが……BL縮小にならないといいですね。
匿名1番さん(1/2)
これが自分にとって良いことなのか、そうではないのかが全く見当がつかない。