BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2016/10/14 13:34
匿名5番さん(1/1)
ひとりじめマイヒーローがアニメ化するなら講談社からもBLアニメ化がでる事になりますね。 講談社も腐女子(の財布)を狙いに来るのか···?
匿名1番さん(2/2)
〇英社が出版したBLを読んだことがありますが、これ女子を男にすげ替えただけの内容やん…男×男の醍醐味はどこに…!?と強く感じるものでした。作家さんが、そういう風に「描かされている」のなら、この子会社化もあまり喜べるものじゃないのかも。
匿名4番さん(1/1)
ガトーさんはパッとしないし、最近は支部で人気あったのを本にしてばかりのイメージ。人気作家が本を出したこともあったのに移籍されてるし。親が大きくなるとこによって良い方向へ盛り上がるといいなぁ。ひとりじめマイヒーローの看板だけで引っ張るのも厳しいだろうしね。
匿名3番さん(1/1)
子会社というとどう変わるのかわからないけど、さすがに親会社が悪役になるドラマのように極端に変わるということもないでしょう(笑) それに子会社になることで資金も調達しやすく、アニメ化も運びやすくなると思います。 BL縮小になるとすれば稼げる見込みがない場合か、規制の影響を受けてということになると思います。
匿名2番さん(1/1)
大手はBLを恥ずかしいものだと考えている節がありますよね。 集英社がBL漫画誌を始めた時は驚きました。 講談社もBLに対して柔軟になってきているイメージがありますが……BL縮小にならないといいですね。
匿名1番さん(1/2)
これが自分にとって良いことなのか、そうではないのかが全く見当がつかない。
1 04/04 BLアワード2025記念グッズ発売&ポップアップストア in 東京・大阪開催決定!!
2 04/04 『たま恋』のアニメも♥「アガル BLナイト!」4/6放送!
3 04/03 濡れ場で濡れ場が巻き起こる!?お風呂でされがちなシチュ5選
4 04/29 騎乗位突き上げ、こじあけ結腸責め…受けを極限まで鳴かせるドドドSプレイ7選
5 11/24 【思わずガン見】ドチャシコセッッ確定演出ムーブ6選
04/05 【開かれてしまったMの扉】攻めに目覚めさせられた隠れM受けに起こりがちなこと
04/05 BLアワード2025!先生のノミネートコメント&イラストご紹介【BLCD部門】
04/04 BLアワード2025記念グッズ発売&ポップアップストア in 東京・大阪開催決定!!
04/04 アニメイトにて『カラオケ行こ!』『ファミレス行こ。』バースデーフェア開催中!!!
04/04 『たま恋』のアニメも♥「アガル BLナイト!」4/6放送!
04/04BLアワード2025記念グッズ発売&ポップアップストア in 東京・大阪開催決定!!
03/31【全部無料】「もう恋なんてしない」心の傷に号泣止まらん不憫受け神小説
03/28え、朝起きたらア●ルに触手が!?新サービス「らぶカル」で買えるドスケベBL作品5選
03/28【全部18禁】ビシャアァァ…とエンドレス潮吹きで大絶頂!体も心も調教され尽くす背徳BL3連発
03/28フルカラーでまる見えなセッッに悶絶!!!アニメ『やたらやらしい深見くん』が色気の宝庫すぎた
偶然なのか筆者が黒髪受け好きなのか…
匿名
04/01 11:24
匿名3番さん 優しいお言葉をありがとう…
03/30 20:17
「悪人の躾け方番外編 SWEET MOM…
03/29 19:44
電子配信作品に関しては私も何度も登録して…
03/29 17:12
なんで黒髪受けばかりなんだ…
03/28 20:56
コメント6
匿名5番さん(1/1)
ひとりじめマイヒーローがアニメ化するなら講談社からもBLアニメ化がでる事になりますね。
講談社も腐女子(の財布)を狙いに来るのか···?
匿名1番さん(2/2)
〇英社が出版したBLを読んだことがありますが、これ女子を男にすげ替えただけの内容やん…男×男の醍醐味はどこに…!?と強く感じるものでした。作家さんが、そういう風に「描かされている」のなら、この子会社化もあまり喜べるものじゃないのかも。
匿名4番さん(1/1)
ガトーさんはパッとしないし、最近は支部で人気あったのを本にしてばかりのイメージ。人気作家が本を出したこともあったのに移籍されてるし。親が大きくなるとこによって良い方向へ盛り上がるといいなぁ。ひとりじめマイヒーローの看板だけで引っ張るのも厳しいだろうしね。
匿名3番さん(1/1)
子会社というとどう変わるのかわからないけど、さすがに親会社が悪役になるドラマのように極端に変わるということもないでしょう(笑)
それに子会社になることで資金も調達しやすく、アニメ化も運びやすくなると思います。
BL縮小になるとすれば稼げる見込みがない場合か、規制の影響を受けてということになると思います。
匿名2番さん(1/1)
大手はBLを恥ずかしいものだと考えている節がありますよね。
集英社がBL漫画誌を始めた時は驚きました。
講談社もBLに対して柔軟になってきているイメージがありますが……BL縮小にならないといいですね。
匿名1番さん(1/2)
これが自分にとって良いことなのか、そうではないのかが全く見当がつかない。