BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2016/10/14 13:34
匿名5番さん(1/1)
ひとりじめマイヒーローがアニメ化するなら講談社からもBLアニメ化がでる事になりますね。 講談社も腐女子(の財布)を狙いに来るのか···?
匿名1番さん(2/2)
〇英社が出版したBLを読んだことがありますが、これ女子を男にすげ替えただけの内容やん…男×男の醍醐味はどこに…!?と強く感じるものでした。作家さんが、そういう風に「描かされている」のなら、この子会社化もあまり喜べるものじゃないのかも。
匿名4番さん(1/1)
ガトーさんはパッとしないし、最近は支部で人気あったのを本にしてばかりのイメージ。人気作家が本を出したこともあったのに移籍されてるし。親が大きくなるとこによって良い方向へ盛り上がるといいなぁ。ひとりじめマイヒーローの看板だけで引っ張るのも厳しいだろうしね。
匿名3番さん(1/1)
子会社というとどう変わるのかわからないけど、さすがに親会社が悪役になるドラマのように極端に変わるということもないでしょう(笑) それに子会社になることで資金も調達しやすく、アニメ化も運びやすくなると思います。 BL縮小になるとすれば稼げる見込みがない場合か、規制の影響を受けてということになると思います。
匿名2番さん(1/1)
大手はBLを恥ずかしいものだと考えている節がありますよね。 集英社がBL漫画誌を始めた時は驚きました。 講談社もBLに対して柔軟になってきているイメージがありますが……BL縮小にならないといいですね。
匿名1番さん(1/2)
これが自分にとって良いことなのか、そうではないのかが全く見当がつかない。
1 08/10 理性ブチギレ!!!イッても泣いても止まらんドSガン突きシチュ5選
2 09/22 中国の人気BL漫画がヤバい!
コメント:32
3 08/19 ごとうしのぶ「タクミくんシリーズ」実写ドラマ化決定!
4 08/18 主人公は攻め派?受け派?BL好きに究極の質問してみた結果
5 08/18 明かされるNo.1ホストの過去!嵐を呼ぶハチャメチャラブコメ!? 再会を機に動き出す彼らの運命!8月18日発売コミックス【BL新刊】
NEW! 08/19 及川光博&手越祐也出演!心優しきゲイが恋を叶えるために家購入!?ドラマが話題♥
NEW! 08/19 優しい恋に満たされる♥新レーベル「BaLmy」創刊!
NEW! 08/19 これが令和のBL表紙だァ!!表紙デザイントレンド分析ッッッ【2025年最新版】
NEW! 08/19 ごとうしのぶ「タクミくんシリーズ」実写ドラマ化決定!
08/18 主人公は攻め派?受け派?BL好きに究極の質問してみた結果
08/14【らぶカル】酷暑で沈むなら海より沼!8月おすすめBL3選【性癖夏祭り】
08/08強姦、イラマ、巨根二輪挿し!常軌を逸した狂人攻め最強決定戦ッッ!!!
08/01「魂炸裂♥ハピエン・メリバ創作BLコンテスト」開催!
07/27夏の汁だくド濃厚セッ大祭り♥ブックライブでBLが超お得に買えるキャンペーン開催ッッ!
07/25【全部18禁】ジョロロロロ…と汁垂れながし♥ゴリゴリ鬼畜突きでメス堕ち3連発
一番ハマったのは 『かしこまりました、…
匿名
08/19 17:32
映画、アニメ、漫画等でよく耳にする言葉ば…
08/18 23:34
僧侶枠でアニメ化して欲しい作品あった場合…
08/14 01:34
表紙+あらすじ+本文でしょ? 普通の出…
08/11 07:07
無地背景に表題と作者名を載せる事すら手間…
08/10 01:57
コメント6
匿名5番さん(1/1)
ひとりじめマイヒーローがアニメ化するなら講談社からもBLアニメ化がでる事になりますね。
講談社も腐女子(の財布)を狙いに来るのか···?
匿名1番さん(2/2)
〇英社が出版したBLを読んだことがありますが、これ女子を男にすげ替えただけの内容やん…男×男の醍醐味はどこに…!?と強く感じるものでした。作家さんが、そういう風に「描かされている」のなら、この子会社化もあまり喜べるものじゃないのかも。
匿名4番さん(1/1)
ガトーさんはパッとしないし、最近は支部で人気あったのを本にしてばかりのイメージ。人気作家が本を出したこともあったのに移籍されてるし。親が大きくなるとこによって良い方向へ盛り上がるといいなぁ。ひとりじめマイヒーローの看板だけで引っ張るのも厳しいだろうしね。
匿名3番さん(1/1)
子会社というとどう変わるのかわからないけど、さすがに親会社が悪役になるドラマのように極端に変わるということもないでしょう(笑)
それに子会社になることで資金も調達しやすく、アニメ化も運びやすくなると思います。
BL縮小になるとすれば稼げる見込みがない場合か、規制の影響を受けてということになると思います。
匿名2番さん(1/1)
大手はBLを恥ずかしいものだと考えている節がありますよね。
集英社がBL漫画誌を始めた時は驚きました。
講談社もBLに対して柔軟になってきているイメージがありますが……BL縮小にならないといいですね。
匿名1番さん(1/2)
これが自分にとって良いことなのか、そうではないのかが全く見当がつかない。