スーツについて詳しく徹底解説♥
/
スーツに無限の可能性を感じるんだが
\
かっこよく、ときに色っぽくスーツを着こなす男性が多く登場するBL界。すらっとした体躯を生かすもよし、脱ぐときのエロさを引き立てるもよし! ちるちるの属性タグに「スーツ」があるほど、スーツには無限の可能性を感じますよね。
スーツの特徴は、
イギリス式・アメリカ式・イタリア式と大きく3種類に分けることができるそうです。今回は、それぞれのスーツの特徴を紹介しながら、さらにBLコミックス&小説の中から一番似合いそうなキャラクターを考えてみようと思います!
◆目次◆
1.イギリス式
2.アメリカ式
3.イタリア式
4. 細かいスーツの種類
代表的ブランド:ダンヒル 引用画像は
コチラ
スーツの世界では、一番長い伝統を持っているのがイギリス。タイト・縦長・重量感がスーツのキーワードとなっているため、スマートで知的、堅い、真面目などの印象を与えます。実際よりも細身に見せる効果があるのもこちらのスーツの魅力です。
一方で、ボタンの位置の高さやシェイプ感から、スタイルがモロバレ! といった注意点も。肩によりボリュームが出てしまうために、全体のバランスが悪く見えてしまうこともあるそうです。胸の厚みを強調するのがブリティシュスタイルなんだとか。
具体的な特徴
襟元(
ラペル):細い
肩:肩パッドが厚く、カッチリとしたスクエアショルダー
胸元:シャツやネクタイのVゾーンが狭い
伝統的な箱型の胸ポケット
ウエスト:ウエストポイントが高く、タイトなウエストライン
裾:シングル
色柄:一般的なのはダークブルーで、モノトーンカラーが代表的
しっかりとした肩パッドが入っているのが1つ目の特徴です。たくましい男性らしさを演出することが出来ますね。
生地は寒い日の多いイギリスならではの厚めでしっかりとしているものになっています。この生地感がイギリス式ならではの重厚な雰囲気を醸し出しています。
全体的に角ばったシルエットで、男性的な力強さを表現するために細かいところまでこだわっています。背が高く、スタイルの良い男性が似合うとのことです。
まっすぐな言葉に心が動かされる……!
あらすじ
連載時から大反響、エリート年下上司(28)×元・管理職の年上部下(34)の『褒め合い』から始まるリーマンBLが待望の単行本化!
30代にして他業種に転職した柏木は、教育係である年下上司・雨宮との微妙な関係を気がかりにしていたがうっかり彼を褒めてしまったことで妙に懐かれることになる。
「俺、もともと褒められて伸びるタイプなんですよね」
そんな彼から提案されたのは、まさかの『褒め合い』で!?
代表的ブランド:ブルックスブラザーズ 引用画像は
コチラ
イギリスからの影響を強く受け、ブリティッシュスタイルをベースにしながらアメリカ独自のスタイルへと発展していきました。アメリカは自己主張が求められる国なので、スーツにおいてもオリジナリティのあるデザインが求められています。イギリスと正反対で、ゆったりとしたシルエットが特徴的です。
具体的な特徴
胸元:伝統的にはフロント
ダーツ(絞り)なし
肩:ナチュラルな肩のラインが出るデザインが多い
ウエスト:絞りが甘い
パンツ:裾に向けてのシェイプ(テーパード)が緩やか
色柄:ネイビーやグレーなど、基本の配色を踏襲
ウエストの絞りが甘めなので寸胴に見えてしまうシルエットですが、着やすさや動きやすさに重きを置いています。
身体の関係から始まる、α×αのこじらせオフィスラブ
あらすじ
「抱かれてんじゃねぇ、抱かせてやってんだ!」
αで弁護士の結城(ゆうき)はある事件をきっかけに、同僚で同じくαの渡瀬(わたせ)とセフレ関係になっていた。
いつも抱かれる側に甘んじていることが不満な結城は、虎視眈々と逆転を狙っている。一方、渡瀬は軽い態度で結城を誘いつつも、時折意味深な目線を結城に送っていて……!?
だれもが羨むエリートαのふたり。この関係は、どちらかにΩの番ができたら終わる一時の戯れ、そう思っていたのに―。
代表的ブランド:アルマーニ 引用画像は
コチラ
スーツをひとつのファッション文化として高めたのがイタリア。そのため、トレンドは頻繁に変化していくのが特徴的です。イタリアのスーツは素材が柔らかく、ナチュラルなシルエットの美しさが引き立つため、男性のセクシーさをアピールするようなデザインとなっています。
具体的な特徴
肩:肩パッドは薄めで、軽いデザインが多い
胸元:
バルカポケット袖のボタン:
重ねボタンウエスト:ヒップラインの豊かさを強調するため、適度な細さ
裾:ダブルも合う
バルカポケットとは、船のように湾曲したデザインのポケットのことだそうです。胸元にあるポケットはイタリアンスーツの特徴ですよね。
自由なデザインが多い一方、トレンドに左右されやすいのも特徴です。薄手でしなやかな素材を使用することが多いため、生地感が柔らかくなり、軽やかなジャストサイズで自然なシルエットになります。また、生地には艶があり、華やかさを演出する効果もあります。
イタリアのお国柄を反映し、自由に楽しむという遊び心が取り入れられているのが特徴です。発色の良い色や反対色の組み合わせなど大胆な色遣いをされているのもこの遊び心を取り入れているのでしょう。
イタリアスーツは、歴史の中で何度もデザインが変わってきたそうです。
ホストとは思えないピュアさと赤面に萌えキュンがとまらない!
あらすじ
万年No.1プレイヤーホストの飛鳥。
ある日、新人ホストの恭司に颯爽とNo.1を奪われてしまう!
No.1を奪い返すため奮闘するもうまくいかずトラブルに発展したところを恭司に助けられる始末に。
あまつさえ、自慰をしているとなぜか恭司の顔が頭をよぎって――?
人たらし大型新人No.1ホスト×元No.1純情ツン美人ホスト
新進気鋭・いとうぎりこの描く、昼想夜夢のメルトラブ!!
3つのスーツの種類について詳しくなったところで次はもっと細かいスーツの種類について解説していきます!
シングル
シングルは皆さんもよく耳にする単語なのではないでしょうか。ビジネスシーンでよく着用されるタイプで、ジャケットのボタンが縦一列に並んだスーツのことを指します。
ダブル
シングルが縦一列にボタンが並んでいるのに対し、ダブルは縦2列に6個のボタンが並んでいるスーツです。シングルと比べるとジャケットの表面積が増えるそうなので、重厚感のある男性らしさを強調出来そうですね。
ツーピース
ジャケットとパンツの2点セットを指す用語。ビジネスシーンで着用されるポピュラーな組み合わせがこちらのツーピースとなります。
スリーピース
ジャケットとパンツ、ベストを合わせた3点セットが「スリーピース」。ベストを合わせることで、フォーマルな印象が強くなります。BLでもエリートサラリーマンがベストを着ていることがよくありますよね!
ベストを着ることできちんとした印象になるので、エリートや役職クラスのサラリーマンにピッタリです!!!
********
スーツって奥深い……!
キャラクターごとに似合う種類が変わりそうなので、推しカプにはどれを着てほしいか、あれこれ考えるのも楽しそうです!
ぜひ創作などの参考にもしてみてくださいね♥
コメント7
匿名7番さん(1/1)
良記事ありがとうございます
匿名6番さん(1/1)
ONはイギリス、OFFはイタリアが理想
匿名5番さん(1/1)
イタリアスーツのイメージは矢代だな~っ
匿名4番さん(1/1)
DEADLOCK2巻表紙のスーツ着たビジネスマン風の眼鏡ディックがめちゃくちゃかっこよかった
匿名3番さん(1/1)
2番さんわかる スリーピースいいですよね
匿名2番さん(1/1)
スリーピーススーツに萌える
匿名1番さん(1/1)
スーツよきかな
体のラインをきれいに見せてくれるのがいいね