1
03/03
4月2日開始!人気BL漫画家28名描き下ろし豪華小冊子プレゼント
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2016/03/12 07:36
2018/03/01 07:36
BL含む「恋愛もの」の醍醐味と言えば様々ありますが、やはり恋の始まりや、片想いの2人が紆余曲折を経て想いを通わせる様子、いくつかの駆け引きがあったり……という流れですよね。
シリーズものでは何巻にもわたり距離を縮めたりまた離れたり……もどかしいですね! だがそこがいい! かく言う記者も、そんな男達のもどかしすぎる恋愛模様に何度萌えを味わってきたか知れません。
では、片想いを描かない恋愛漫画は面白くないのでしょうか? 答えはノーです!! スピンオフでも続編でもなく、第1巻のページを開いたその瞬間から彼らはカップル同士♥ 恋人同士につきものな事件だって、あってもなくても2人なら大丈夫!
今回はそんな、ストーリーは基本的に甘々、こちらまで幸せな気分になってしまうBL漫画を7作品ピックアップしてご紹介します♪
<あらすじ>
とっても悲観的(ネガティブ)な藤原くんと、とっても楽観的(ポジティブ)な橘くん、ふたりは――カップルです。ごはんを食べたり、手をつないだり、デートをしたり。あわただしい日常の中にあるふたりののんびりした恋のお話を、ちょっぴりおすそわけします。
山あり谷ありのカップルのお話も楽しいのですが、ひたすらイチャイチャしているカップルのお話も大好きです♪なんだか幸せな気分になるので・・・――ぐっちょんさん
特に大きな事件が起こるわけでもなければ、ドラマティックなシーンがあるわけでもない。お互いを空気のように感じてお互いを愛する2人の恋愛が、ただただ心地いい作品。――KONOKAさん
真逆の性格だからこそ、お互いのことをよく理解し、惹き合っている藤原くんと橘くん。愛情表現の仕方は違っていても、「好きだ」というまっすぐな気持ちが2人からひしひと伝わって、胸を打たれます!
“恋人”を育んでいく日常
恋人のみいくんの元へ意を決して上京してきた、天然どさんこボーイの「恵ちゃん」。エセポルノ小説家でもある「みいくん」が管理人をする『またたび荘』が愛の巣になると思ったのに、個性的な住人たちに囲まれてなかなかラブラブ空気になれず。みいくんも恵ちゃんとのHの機会を狙うのだが・・・。
そんなに山も谷もなく、ひどすぎる人もいない。2人が同じまたたび荘に住み始めてからの日常。ラストの濡れ場でさえ、温かく見守ってしまう。まさに見守り萌え。母的な視点とでも言いましょうか…。――響律さん
この作品の魅力は、最初からみいくんと恵ちゃんがお互いのことを好きな感じが伝わってきて(みいくんの愛のがかなりデカいですが)、何だか幸せな気持ちになれるところかな、と思ったり。特に何があるわけでもないけれど、何気ない日常を上手に描かれていて、最後までだれることなく読めました。――*kinako*さん
シリーズ通して、とにもかくにも幸せな気分にさせてくれる作品。平和で、穏やかで、けれど少しずつ変化していく恵ちゃんとみーくんの関係が温かです。そんな2人を知っているからこそ、出会いを描いた番外編『いとしの猫っ毛 小樽篇』の切なさが沁みわたります。
糖度高めのバカップル♥
<あらすじ>
大学生の藤原柊と瀬戸一真は同棲中の恋人同士。高校生のころからの長い付き合いでお互いのことを何よりも大切にしている。そんな2人の日常は毎日がキラキラと輝く宝物。一緒に喧嘩して、笑って、泣いて、少しずつ成長していく。心がきゅんと疼いて、温かくなるとっておきのラブストーリー。
甘~い、そして可愛い~!付き合って4年、しかも現在同棲中で。四六時中一緒にいたいくらい、スキスキオーラ出しまくり。わぁ~、すごいなぁ…。私にはちと甘すぎて恥ずかしいくらい。――roseーlilyさん
朝はどちらかがご飯を作って起こしたり、夜は一緒にお風呂入ったり、寝るときは手を繋いで同じベッドに寝たり…エロばっかりじゃなくて、こういうありふれた日常を見るのもいいなと思いました!――黄瀬さん
同棲中の学生カップル・藤原くんと瀬戸くんが、いかにお互いのことが好きで、いかに日々が幸せかということが、眩しいほどに伝わります。純粋に人を愛し人に愛されることの素晴らしさが噛みしめられる1冊!
初めから両想いBL、いかがでしたか? 1日に全部読んだら、砂を吐くほどあまい気分になってしまうかもしれませんね(笑)
切なく痛いBLを楽しんだ後に、毎日の何気ない幸せを噛みしめたい時に、手に取ってみてはいかがでしょうか♪
記者:神谷浩未
コメント4
匿名3番さん(1/1)
両思いからスタートしてる作品は最初からほのぼのとした雰囲気を楽しめるので好きです。ここにはあげられていませんが、富士山ひょうた先生の「ディア・グリーン」も両思いからスタートしてます。
匿名2番さん(1/1)
ここに紹介されている作品はどれも
面白そうで気になりました(((o(*゚∀゚*)o)))
私も付き合ってる設定だいすきです♪
匿名1番さん(1/1)
人の不幸は蜜の味とか言いますが、人の幸せも蜜の味なのがBLの良いところ♡
うにこさん
最初から両想いでほのぼのしたの大好きです♪
両想いになるまでのハラハラも楽しいけど、調子によってはしんどくなっちゃうときもあったりするし。
ネガポジと三村と片桐シリーズはほっこりしつつもくすっと笑えて大好きです。
特に三村と片桐みたいな、熟年夫婦っぽいのもっと増えないかなぁ。